中部国際空港セントレア3Fお土産店『名品館』で買える、名古屋(愛知)らしいお土産をチェックしてきました!
もちろんどれも飛行機に持込可能なものばかりです。
地元でしか買えない老舗和菓子や、オフィスのバラマキ用、日持ちの良いものまで、おいしくて外さないお土産を5選をご紹介!
気になる賞味期限も明記していますので要チェックですよ。
記事をサラッと流し読み
- 1 ①やっぱりこれは外せない!「赤福」
- 2 ②大口屋
- 3 ③ほんのりお酒がかおる「納屋橋まんじゅう」
- 4 ④パリッと皮に甘さを抑えた粒あんが絶秒「不朽園 菊最中」
- 5 ⑤パワースポット熱田神宮の銘菓「きよめ餅」
- 6 ⑥銘菓詰合わせ
- 7 ⑦名古屋限定「武将物語 千なり」
- 8 ⑧サクサク「うなぎパイ ミニ」
- 9 ⑨名古屋の郷土菓子「 鬼まんじゅう」
- 10 ⑩お子さんも大喜び!「てづくりどうぶつえん」
- 11 ⑪手書きの顔がかわいい「カエルまんじゅう」
- 12 ⑫食べきりサイズ「ひとくちういろう」
- 13 ⑬これぞ名古屋だぎゃ~「ゆかり黄金缶」
- 14 ⑭名古屋限定「お抹茶ショコラ」
- 15 ⑮名古屋限定「小倉トーストラングドシャ」
- 16 セントレアで特別な体験にトライ!
- 17 まとめ
①やっぱりこれは外せない!「赤福」
名古屋駅でも大人気の「赤福」、名古屋空港でも和菓子の一番人気です!
賞味期限が2日~3日と短いですが、喜ばれること間違いなしのお土産ですね。
自宅やご近所にどうぞ。

商品名 | 赤福餅 |
発売元 | 赤福 |
賞味期限 | 夏期(5月中旬~10月中旬)製造日共2日間 冬期(10月中旬~5月中旬)製造日共3日間 |
価格 | 8個入(760円) 12個入(1,100円) |
1個単価 | 91円~95円 |
カロリー | 91kcal |
お取寄せ | 公式サイト (発送は冬季のみ) |
コメント | 伊勢神宮に行けなくてもこれだけは買って帰ろう! |
②大口屋
「ニッポンドリル」でも紹介された大口屋「餡麩三喜羅(あんぷさんきら)」、中部国際空港セントレアでも購入できるのは嬉しいですね!
もっちりとした麩まんじゅう、上品なこしあんとのコラボがたまりません。
基本は常温保存ですが、5月上旬~9月下旬は要冷蔵になります。
地元でもファンの多い老舗の和菓子、ぜひ買って帰ってくださいね。

商品名 | 餡麩三喜羅(あんぷさんきら) |
発売元 | 大口屋 |
賞味期限 | 当日含め2日間 |
価格 | 6個入(951円) |
1個単価 | 158円 |
カロリー | 不明 |
お取寄せ | 公式サイト |
コメント | もちもちの食感と上品なこしあんには多くのファンが! |
③ほんのりお酒がかおる「納屋橋まんじゅう」
名古屋・大須で創業100年の歴史をもつ「万松庵 納屋橋饅頭」のおまんじゅう。
素朴な酒まんじゅうですが、ふんわりやわらかな薄皮となめらかなこしあんの上品なお味は素材や製法に日々研究を重ねているからだそう。
日持ちは3日~4日と短いですが、クセがなく甘さ控えめで一度食べるとファンになります。

商品名 | 納屋橋まんじゅう |
発売元 | 納屋橋饅頭万松庵 |
賞味期限 | 3日(夏期)、4日(冬期) (冷凍保存可能) |
価格 | 6個入 842円(税込) 10個入 1,400円(税込) |
1個単価 | 140円 |
カロリー | 80kcal |
お取寄せ | 楽天市場 |
コメント | 甘さ控えめでほんのりお酒が香る、素朴なおいしさ。 |
④パリッと皮に甘さを抑えた粒あんが絶秒「不朽園 菊最中」
名古屋・金山近くで100年近い歴史を持つ、ご近所に愛される和菓子屋さん不朽園(ふきゅうえん)の看板商品「菊最中」。
粒あんがたっぷり詰まった食べきりサイズは、5個入で594円からとお値段もお手頃で地元でも人気です。
賞味期限は6日、食べる前にトースターで軽く焼くと皮がパリッとしますよ。

商品名 | 菊最中 |
発売元 | 不朽園 |
賞味期限 | 製造日より6日 |
価格 | 594円税込(5個入) 1,188円税込(10個入) |
1個単価 | 118円 |
カロリー | 不明 |
お取寄せ | 公式サイト |
コメント | 粒あんがたっぷり詰まった地元でも人気の最中です。 |
⑤パワースポット熱田神宮の銘菓「きよめ餅」
もちっとやわらかな羽二重餅に上品な甘さのこしあんを挟んだ名古屋名物「きよめ餅」。
熱田神宮のお土産といえばこちら、5個入り600円からと手軽に買えます。

商品名 | きよめ餅 |
発売元 | きよめ餅総本家 |
賞味期限 | 製造日より6日 |
価格 | 600円税込(5個入) 1,200円税込(10個入) |
1個単価 | 120円税込 |
カロリー | |
お取寄せ | 楽天市場、Amazon、Yahooショッピング |
コメント | 熱田名物と言えば「きよめ餅」! |
⑥銘菓詰合わせ
茶の文化が栄えたと言われる名古屋で380年の歴史をもつ両口屋是清の定番和菓子の詰め合わせです。
名古屋の人なら一度は食べたことがある庶民の和菓子。
1個当たりが70円ほどと職場のバラマキ用にもおすすめ! お味も保証付きです。

商品名 | 銘菓詰合 |
発売元 | 両口屋是清 |
賞味期限 | 製造日より18日 |
価格 | 918円税込~3,240円税込 |
1個単価 | 68円くらい~ |
カロリー | ー |
お取寄せ | |
コメント | 尾張名古屋が誇る創業380年の和菓子所 |
⑦名古屋限定「武将物語 千なり」
創業380年の老舗和菓子所「両口屋是清」の看板商品千なりが「武将物語 千なり」になりました!
三英傑は尾張名古屋の誇る武将、織田信長・徳川家康・豊臣秀吉です。
商品名 | 武将物語 千なり(名古屋限定) |
発売元 | 両口屋是清 |
賞味期限 | 製造日より常温で14日間 |
価格 | 982円(6個入) |
1個単価 | 167円 |
カロリー | 不明 |
お取寄せ | 大丸松坂屋オンラインストア |
コメント | 名古屋でしか買えないお土産です! |
⑧サクサク「うなぎパイ ミニ」
食べやすいミニサイズの「うなぎパイ ミニ」。
定番サイズとは大きさだけではなくお味もちょっと違い、こちらはハチミツとナッツが使ってあります。
ほんのり甘くサクサク食感、子どもからお年寄りまで喜ばれること間違いなしのお土産です。
商品名 | うなぎパイ ミニ |
発売元 | 春華堂 |
賞味期限 | 製造日より40日 |
価格 | 712円税抜(10個入) |
1個単価 | 72円 |
カロリー | 58kcal |
お取寄せ | 春華堂 楽天市場店 |
コメント | サクサクでクセになる味わい! |
⑨名古屋の郷土菓子「 鬼まんじゅう」

参考画像
名古屋の郷土菓子「鬼まんじゅう」、小麦粉とサツマ芋を混ぜて蒸かしただけの素朴なお菓子です。
諸説はありますが、ゴツゴツしたサツマ芋を鬼の角に見立てたんだとか。
名古屋でしか味わえない和菓子、ぜひ食べてみてくださいね。
商品名 | 鬼まんじゅう |
発売元 | 浪越軒 |
賞味期限 | 製造日より4日 |
価格 | 3個入(453円税込) 5個入(756円税込) |
1個単価 | 151円税込 |
カロリー | 不明 |
お取寄せ | ー |
コメント | 名古屋の素朴な郷土菓子です! |
⑩お子さんも大喜び!「てづくりどうぶつえん」
全国の動物園や水族館でも売っている「浪越軒 てづくりどうぶつえん」、実は名古屋のお店が作っているんですよ。
お子さんはもちろん、オフィスでも女子受け間違いなしの”フォトジェニック”なお土産です。
さらには和菓子屋さんが作っているので味も絶品なのです。

商品名 | てづくり どうぶつえん |
発売元 | 浪越軒 |
賞味期限 | 製造日より10日 |
価格 | あんこ(6個入)、チョコ(6個入) 各810円税込 |
1個単価 | 135円 |
カロリー | 不明 |
お取寄せ | ー |
コメント | 大人女子にもぜひ! |
⑪手書きの顔がかわいい「カエルまんじゅう」
カエルの形をしたかわいらしいカエルまんじゅう。
お顔は職人がコテで描いているので、よく見るとそれぞれ表情が違うんですよ。
「マツコの知らない世界」で紹介されて大人気に!
春には「さくらあん」、「抹茶あん」「ちょこあん」「おいもあん」と季節ごとに限定あんがでるのも楽しいですね。

商品名 | カエルまんじゅう |
発売元 | 青柳総本店 |
賞味期限 | 20日 |
価格 | こしあん(6個入) 648円税込 季節限定味(6個入)各648円(さくらあん、抹茶あん、チョコあん、おいもあん) |
1個単価 | 108円税込 |
カロリー | こしあん(1個当たり)86kcal 季節限定味(1個当たり)91~101kcal |
お取寄せ | 公式サイト |
コメント | 「マツコの知らない世界」でも紹介された話題のお土産 |
⑫食べきりサイズ「ひとくちういろう」
名古屋名物の鉄板と言えばやはり「ういろう」、名古屋駅でも大人気なのが食べきりサイズの「ひとくち ういろう」です。
個装で切れ目から簡単に手で空けられ、手を汚さずに食べられるでお手軽です。
「上がり(あずき」「さくら」「抹茶」「しろ」「くろ」の5つの味がセットになってバラマキ用にもおすすめ。
商品名 | 青柳ういろう ひとくち |
発売元 | 青柳総本家 |
賞味期限 | 製造日より20日 |
価格 | 簡易パック:5個入(486円) 箱入:10個入(1,080円)、15個入(1,620円) |
1個単価 | 98円(簡易パック)/ 108円(箱入) |
カロリー | 93~96kcal |
お取寄せ | 公式サイト |
コメント | 名古屋の鉄板お土産! |
⑬これぞ名古屋だぎゃ~「ゆかり黄金缶」
名古屋駅キヨスクで一番人気のお土産が「ゆかり 黄金缶」、名古屋らしい光り輝く黄金の缶入りです。
濃厚な海老の味とサクサクの食感で、とっても贅沢なお味です。
定番のゆかりと中身は同じ、おうち用なら簡易パックがおすすめです。

商品名 | ゆかり・ゆかり黄金缶【名古屋限定】 |
発売元 | 坂角総本舗 |
賞味期限 | 製造日から60日間 |
価格 | 黄金缶:10枚入(918円) 定番:8枚入簡易パック(691円) 箱入:12枚入(1,080円)、 18枚入(1,620円)、24枚入(2,160円) |
1個単価 | 黄金缶:92円 定番:86円(簡易パック)、 90円(箱入) |
カロリー | 23 kcal |
お取寄せ | 定番ゆかり: |
コメント | 名古屋駅キヨスク一番人気! |
⑭名古屋限定「お抹茶ショコラ」
シュガーバターサンドの名古屋限定フレーバー「お抹茶ショコラ」も人気のお土産。
濃厚なお抹茶味のチョコをサクサクパイに挟んであります。
こちらもおうち用やバラマキ用なら簡易パックもおすすめ。
商品名 | シュガーバターサンドの木 お抹茶ショコラ(名古屋限定) |
発売元 | 銀のぶどう |
賞味期限 | 製造日から30日 |
価格 | 簡易パック:10個入(813円) 箱入:12個入(1,188円)、18個入(1,728円) |
1個単価 | 82円~99円 |
カロリー | 79 kcal |
お取寄せ | ー |
コメント | 名古屋限定フレーバー! |
⑮名古屋限定「小倉トーストラングドシャ」
名古屋地区限定販売「小倉トーストラングドシャ」。
ホロリと崩れるラングドシャクッキーに小倉トーストクリームが挟んであります。
ラングドシャが上品なお味、クリームは本当に小倉トーストの味でかなりおいしいです。
商品名 | 名古屋 小倉トーストラングドシャ |
発売元 | 東海寿 |
賞味期限 | 製造日より180日 |
価格 | 10枚入(780円) |
1個単価 | 78円 |
カロリー | 56 kcal |
お取寄せ | Amazon、Yahooショッピング |
コメント | ラングドシャが上品です |
セントレアで特別な体験にトライ!
広いセントレアをスタッフは環境にやさしいセグウエイで移動しています。
セグウエイ乗車体験をかねたセントレア ガイドツアーはいかがでしょう。
まとめ
いかがでしょうか。
どれも中部国際空港セントレアで手軽に購入できるお土産ばかり、ぜひ参考にしてみてくださいね!

※ 記事の情報は公開日月時点のものです。