名古屋駅キヨスクで常に売り上げ上位をキープしている『ゆかり 黄金缶』。
名古屋名物の高級海老せんべい「ゆかり」を、名古屋城を築城した「徳川家康」を描いた黄金缶に詰めこんだ豪華なお土産です。
とは言え地元民の管理人、『ゆかり』の美味しさは十分に知っていますが『黄金缶』買ったことなかったんですよね。
そんな訳で黄金缶を実際に購入して、気になる中身をチェック!定番との違いは?賞味期限は?カロリーなどレポしちゃいます。
記事をサラッと流し読み
「ゆかり」って何?
「ゆかり(縁)」は、「坂角総本舗」が独特な製法で作る海老せんべい。
愛知県東海市に本社をおく「坂角総本舗」は創業120年の老舗、地元で愛されてきた海老せんべい屋さんなんです。
「ゆかり」は新鮮な海老をたっぷりと使い、素材そのままの高級海老せんべい。
口に入れると海老の香りと香ばしさが口いっぱいに広がり、その独特な味わいは他では味わえない香ばしさなんですよ。
黄金缶が名古屋土産として大ヒット!
名古屋城と、名古屋に縁(ゆかり)の深い「徳川家康」を黄金の缶にデザインしてお土産や帰省土産として大ヒット!
なんと蓋を開ければ、おせんべいの個装袋もゴールドで豪華なんです。とはいえ定番のゆかりと中身は一緒なのでご安心を。
この大げさなほどの豪華絢爛さが名古屋っぽく見えるんでしょうか?
缶だけでなく包装紙と紙袋も豪華絢爛
お値段はゆかり10枚入りで918円(税込)と、お土産としては手頃な価格。
カロリーも控えめ
だから気になるカロリーも一枚当たり23kcal、とってもヘルシーなんです。
薄くてパリッとしているので、小さなお子さんや年配の方、そしてダイエット中のあの人にも喜ばれますよ。
甘いのが苦手な人にもぴったりです。
黄金缶は『名古屋限定』
定番パックと中身は同じ
黄金缶まとめ
- 包装紙はもちろん、缶も手提げバッグも中身もまぶしい黄金色!
- 名古屋の歴史のウンチクが書いたチラシ入り
- 坂角は全国で買えても『黄金缶』は名古屋限定
- 中身は人気の定番「ゆかり」と一緒で安心
- 賞味期限が60日と長め
- カロリーはわずか一枚23kcakでヘルシー
創業120年の老舗の海老せんべいのおいしさとインパクトを兼ね備えた豪華な名古屋土産『黄金缶』。
人気の秘密がわかったような気がしたのでした。
お取り寄せは?
「ゆかり 黄金缶」は大丸松坂屋オンラインストアでお取り寄せができます↓
商品名 | ゆかり・ゆかり黄金缶【名古屋限定】 |
発売元 | 坂角総本舗 |
賞味期限 | 製造日から60日間 |
価格 | 黄金缶:10枚入(918円) 定番:8枚入簡易パック(691円) 箱入:12枚入(1,080円)、 18枚入(1,620円)、24枚入(2,160円) |
カロリー | 23 kcal |
お取寄せ | 定番ゆかり: |
※ 記事の情報は公開日月時点のものです。