今年はおいしい巨峰を食べるぞーと、しっかり口コミをチェック、大府『あさだフルーツガーデン』へ行ってきました。
巨峰やサンシャインマスカットの他にも種類豊富にぶどうが並び、”家庭用”のお値打ちぶどうも販売。
お値打ち巨峰を買って帰りましたが、ジューシーで甘く大満足!ってことでレポしちゃいますね。
*2022年は7月4日オープンです。
*2021年は9月10日で終了しました。
お店の場所は?
お店の場所は、知多半島道路 大府東海インター下車300m。 大通りから少し入ったところですが賑わっていました。
どんな種類のぶどうがあるの?
この日は4種類ほどが並んでいましたが、オープンしている2か月ほどの間にも色々な種類のぶどうが入れ替わるようです。
巨峰
贈答用の巨峰は1キロ1,600円税込。
シャインマスカット
皮まで食べられるのでパフェなどで人気のシャインマスカット、この日は1,800円~2,300円とシャインマスカットだけでも3種類が並んでいました。
瀬戸ジャイアンツ
瀬戸ジャイアンツ、1kg2,000円。
クィーンニーナ
クィーンニーナ、1kg 2,300円。
ぶどうの種類や値段は時期によって変わります。 贈答用に組み合わせて箱詰めや発送も対応してくれます。
家庭用お値打ちぶどうも!
我が家的には立派じゃなくていいのでお腹いっぱい食べたい!ってことで「お値打ちかご盛り」が嬉しい。
お盆にいったら巨峰1kg1,400円がさらに1,200円で販売されていました。
こちらも気になる種なし品種の盛合わせ1kg1,600円!
わたし的にはこちらも欲しかったのですが、保守派のパパンと長女子が巨峰一択だったので巨峰を2パック購入。
巨峰お値打ちパック1㎏ 1,200円税込
巨峰のお値打ちパック、家で計ったらパック込で1,030gありました。
ひと枝”たわわに”という感じではないですが、どれも結構大粒。 持ち上げるとボロボロ粒が落ちてくるということもなく新鮮なぶどうが詰まってました。
ジューシーで甘く大満足! 来年は時期をずらして他の品種目当てで行ってもいいかな。
直売所はいつから?いつまで買えるの?
直売所はぶどうの時期、6月下旬~9月上旬で無休でオープンしています。
朝8時から営業していますよ。
この他にも時期によってジャイアンマスカット、ピオーネ、シナノスマイル、雄宝、バイオレットキング、ハイベリーなど並ぶみたいです。お盆明けには路地巨峰も並ぶみたい。
若い世代に代替わりしたようで、今年からInstagramやツィッターでも情報発信、店頭に並んでいるぶとうの種類もシェアしてくれるので出かける前に要チェック!
公式ブログ:https://ameblo.jp/mymt26042122/
げんきの郷のほど近く
げんきの郷が近いので、帰りにはお気に入り魚太郎のトロさばも買って帰りました!
げんきの郷の野菜やフルーツは、名古屋のお値打ちスーパーとお値段や鮮度もさほど変わらないので、ぶどうは直売所に行くのがおすすめ。
大府・げんきの郷「魚太郎」の海鮮丼ランチが安くてうまい!とろサバもおすすめだよ!
大府・げんきの郷『ケーキ屋のフルーツサンド』登場!産直フルーツ&さっぱりクリームでお値打ち!
大府・げんきの郷『魚太郎』海鮮丼のお店がすくすくの丘にもOPENしたよ、限定丼も!
さいごに
ぶどうと言えば巨峰やサンシャインマスカット、デラウエア、ピオーネくらいしか思いつきませんが、色々なぶどうが並ぶのは圧巻ですね。
次はぜひ盛合わせをゲットしてきたいと思います!
店舗情報&MAP
あさだフルーツガーデン
住所:愛知県大府市吉川町4丁目129(google mapで見る)
アクセス:知多半島道路 大府東海インター下車300m
電話: 0562-46-2460
営業時間:8:00~17:30頃
定休日:無(6月下旬~9月上旬)
駐車場:有
食べログで口コミを見る
※ 記事の情報は公開日月時点のものです。