名古屋駅構内で最大規模のグランドキヨスク、早朝から遅くまで多くのお土産が揃う人気のお店で買える地元民おすすめの土産をまとめてご紹介!
新幹線改札口のアクセスも良く、娘が帰省した折も毎回こちらで会社へのお土産など購入してから新幹線に乗っています。
バラマキ用お土産、話題のスイーツ、手羽先など名古屋名物まで、賞味期限やカロリー、お味など食べ比べてご紹介!
2021お土産人気ランキングはこちら↓最新【名古屋駅お土産人気ランキング】食べた感想、消費期限やカロリーなど
記事をサラッと流し読み
- 1 ゆかり(坂角総本舗)
- 2 海老武将(桂新堂)
- 3 赤福餅(赤福)
- 4 小倉トーストラングドシャ
- 5 シュガーバターサンドの木 お抹茶ショコラ
- 6 うなぎパイ(春華堂)
- 7 八丁まんじゅう
- 8 ういろバー(大須ういろ)
- 9 【夏限定】水ういろ(餅文総本家)
- 10 青柳ういろう ひとくち(青柳総本家)
- 11 カエルまんじゅう(青柳総本家)
- 12 生しるこサンド(松永製菓)
- 13 名古屋ふらんす
- 14 さんわの手羽煮(さんわコーポレーション)
- 15 天むす 千寿(千寿)
- 16 じゃがりこ 手羽先味(カルビー)
- 17 じゃがビー 手羽先味(カルビー)
- 18 ショコりゃあて
- 19 餡麩三喜羅(あんぷさんきら)@ギフトキヨスク限定販売
- 20 ぴよりん@カフェジャンシアーヌ
- 21 名古屋土産はどこで買う?
- 22 さいごに
ゆかり(坂角総本舗)
名古屋駅お土産人気ランキングで常にTOP3に入る人気のお土産「坂角総本舗 ゆかり」、日経プラス”海鮮せんべいランキング”でも1位になった名古屋ほ誇る銘菓です。
1枚に小海老7尾を贅沢につかい、職人が乾燥熟成に職人が1週間かけてコクと旨味をひきだした逸品、海老の風味と旨味が詰まった上品な味わいですよ。
人気は名古屋限定「ゆかり黄金缶(10枚入)」(918円)、自宅用にはお得な簡易パック(8枚入)(691円)がおすすめ。

商品名 | ゆかり・ゆかり黄金缶【名古屋限定】 |
発売元 | 坂角総本舗 |
消費期限 | 製造日から60日間 |
価格 | 定番:8枚入簡易パック(691円) 箱入:12枚入(1,080円)、 18枚入(1,620円)、24枚入(2,160円) 黄金缶:10枚入(918円)、18枚入(1,620円) |
1個単価 | 黄金缶:92円 定番:86円(簡易パック)、 90円(箱入) |
カロリー | 23 kcal |
えび(輸入、国産)、小麦粉、でん粉、砂糖、食塩/調味料(アミノ酸等)、(一部にえび・小麦を含む) | |
お取寄せ | 大丸松坂屋オンラインストア |
コメント | 甘くなく、カロリーも控えめなのも嬉しい。 |
海老武将(桂新堂)
ゆかりの坂角総本家と同じく、老舗のえびせんべい専門店「桂新堂」。
名古屋の誇る三英傑と鯱がえがかれたえびせんべいは思わずほっこりするかわいらしさ。
かわいいだけでなく、職人の技が詰まったこだわりの味わいのえびせんべいです。
重量もカロリーも軽いのも嬉しい。

商品名 | 海老武将 |
発売元 | 桂新堂 |
消費期限 | 製造から135日 |
価格 | 5枚入(648円)、10枚入(1,080円) |
1個単価 | 1枚当たり108円~ 129円 |
カロリー | 信長・秀吉・家康 各13.4kcal、しゃちほこ 21.9kcal |
原材料名 | 【えびせんべい】でん粉(国内製造)、えび、塩、植物油、砂糖、酵母エキス、一味唐辛子/調味料(アミノ酸)、甘味料(ステビア)、クチナシ色素、紅麹色素 【しゃちほこ】えび(輸入、国産(5%未満))、でん粉、小麦粉、砂糖、植物油、魚介エキス(えび・ゼラチンを含む)、塩/調味料(アミノ酸等)、クチナシ色素、紅麹色素 |
お取寄せ | 大丸松坂屋オンラインストア |
コメント | 三英傑が勢ぞろい! |
赤福餅(赤福)
関西エリアのみで販売されている「赤福餅」、名古屋駅でも人気のお土産です。
賞味期限は夏期2日間、冬期3日間と短めですが、常温で持ち帰り可能です。
「白餅黑餅」はお盆、連休など繁忙期のみ登場するみたいですよ。

商 品 名 | 赤福餅 |
発 売 元 | 赤福 |
消 費 期 限 | 夏期(5月中旬~10月中旬)当日含め2日間 冬期(10月中旬~5月中旬)当日含め3日間 |
値 段 | 8個入(800円) 12個入(1,200円) |
1個あたり | 100円 |
カ ロ リ ー | 91kcal |
原材料名 | 砂糖(国内製造)、小豆(北海道産)、もち米(国産) 糖類加工品(大豆を含む)(冬期(10月中旬~5月中旬)のみ) |
お取り寄せ | 公式サイト *冬季のみ |
コメント | 常温でOK、日持ちが短いので注意! |
小倉トーストラングドシャ
小倉トーストの味を再現した、名古屋限定『小倉トーストラングドシャ(10枚入)』(780円)。
小倉あん味のチョコを挟んだラングドシャは甘さ控えめで上品な味わい。
個装パックもかわいく、バラマキにもおすすめ。

商 品 名 | 名古屋 小倉トーストラングドシャ |
発 売 元 | 東海寿 |
消 費 期 限 | 製造日より180日 |
値 段 | 10枚入(780円) 20枚入(1,460円) 30枚入(2,340円) |
1個あたり | 78円 |
カロリー | 56 kcal |
原材料名 | チョコレート(砂糖、ココアバター、全粉乳、粉末あん、植物油脂、その他)、小麦粉、砂糖、マーガリン、卵白、乳等を主要原料とする食品(発酵バター、植物油脂、バターオイル、その他)、脱脂粉乳、油脂加工食品/乳化剤、膨張剤、ソルビット、野菜色素、香料 (一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む) |
コメント | 甘すぎず上品な味わい |
シュガーバターサンドの木 お抹茶ショコラ
シュガーバターサンド【名古屋限定】の「お抹茶ショコラ」、こちらはお値打ちな簡易パック(10枚入)813円。
シュガーサンドに抹茶のチョコクリームを挟んだ、甘すぎないサクッとした味わいです。
金鯱をプリントした個装パックにはいっているのでバラマキにもどうぞ。

商 品 名 | シュガーバターサンドの木 お抹茶ショコラ(名古屋限定) |
発 売 元 | 銀のぶどう |
消 費 期 限 | 製造日から30日 |
価 格 | 簡易パック:10個入(813円) 箱入:12個入(1,188円)、18個入(1,728円) |
1個あたり | 82円~99円 |
カロリー | 79 kcal |
小麦粉(国内製造)、チョコレート、バター、ライ麦粉、砂糖、粉糖、抹茶、小麦全粒粉、パン粉、脱脂粉乳、加工油脂、食塩、酵母 /乳化剤(大豆由来)、香料、酸化防止剤(V.E.)、イーストフード |
|
コメント | 名古屋限定味 |
うなぎパイ(春華堂)
老若男女に大人気の『うなぎパイ』(1,058円)、静岡の名物です。
幾重にも重ねてこんがり焼いたパイ生地に、グラニュー糖をまぶしたクセになる味わいです。
パリッとした食感も楽しく、老若男女誰にでも喜ばれる味ですよ。
割れやすいため公式サイトのオンラインストアでは販売しておらず、入手困難な逸品です。

商品名 | うなぎパイ |
発売元 | 春華堂 |
消費期限 | 製造日より60日 |
価格 | 12本入(1,058円) 16本入(1,412円) 24本入(2,116円) |
1個あたり | 88円 |
カロリー | 79 kcal |
小麦粉(国内製造)、砂糖、乳等を主要原料とする食品、うなぎ粉、水飴、フラクトオリゴ糖シロップ、鰹風味調味料、ガーリック/香料、V.A、酸化防止剤(V.E)、(一部に小麦・乳成分・大豆を含む) | |
お取寄せ | 春華堂 楽天市場店(うなぎパイミニのみ可能) |
コメント | うなぎパイは崩れやすいので公式サイトでも配送不可で入手困難な一品です。 |
八丁まんじゅう
うなぎパイの春華堂が販売する『八丁みそまん』(237円)、地元「八丁味噌」を使ったみそまんです。
八丁味噌のんコクとこしあんのコラボが絶妙、サイズ的にもボリューミィでお得感もあり。
2個入~10個入までラインナップしていますよ。
さらに詳しく↓春華堂『八丁味噌まんじゅう』名古屋駅キヨスクの名古屋土産!
商品名 | 八丁みそまん |
発売元 | 春華堂 |
消費期限 | 製造日より12日間ほど |
価格 | 2個入(237円)、6個入(712円)、10個入(1,188円) |
1個あたり | 119円 |
カロリー | 134kcal |
原材料名 | 砂糖(国内製造)、小豆、小麦粉、豆みそ、還元水飴、しょうゆ、山芋粉、食塩 カラメル色素、膨張剤、(一部に小麦・大豆・やまいもを含む) |
コメント | うなぎパイと同じ春華堂が販売、ボリューミィでコスパもよし |
ういろバー(大須ういろ)
おしゃれなクラフトBOXに入った、大須ういろ『ウイロバー』(756円)。
「さくら」「くろ」「しろ」「ないろ」「まっちゃ」、5つのフレーバーのウイロバーが入っています。
食べきりサイズのワンハンドスイーツ、色合いも形もキュートでバラマキにも喜ばれそう。
さらに詳しく↓大須ういろ『ウイロバー』キュートな名古屋土産はどこで買えるの?賞味期限やカロリーなど
商品名 | ういろバー |
発売元 | 大須ういろ |
消費期限 | 製造日より 30日間 |
価格 | 5本入(756円) |
1個あたり | 151円 |
カロリー | 67~72kcal |
原材料名 | 砂糖、米粉、桜葉、抹茶、黒糖、小豆、他。(味により異なります) |
コメント | うなぎパイは崩れやすいので公式サイトでも配送不可で入手困難な一品です。 |
【夏限定】水ういろ(餅文総本家)
夏限定ののどごしなめらかな「水ういろ(5個入)」(594円)。
かわいらしい巾着型に結んだういろう、「抹茶」と「上がり(あずき)」がセットになっています。
ぷるぷるとした食感でういろよりのどごしがよく、冷やして食べるとひんやりおいしいです。
販売期間は4月中旬〜8月下旬頃まで、夏にぴったりのお土産です。
さらに詳しく↓名古屋土産『水ういろ』ぷるぷるん冷やしておいしい夏限定、賞味期限、カロリーなど
商品名 | 水ういろ |
発売元 | 餅文総本店 |
賞味期限 | 製造日より21日間 |
価格 | 5個入(こし餡2個・抹茶餡3個)594円、10個入(こし餡5個・抹茶餡5個) 1,188円 |
単価 | 119円 |
カロリー | 72~73kcal |
原材料名 | 【抹茶】砂糖(国内製造)、緑茶(抹茶)、塩 / 増粘剤(加工澱粉、増粘多糖類)、トレハロース、グリシン、乳化剤 【上り】砂糖(国内製造)、小豆錬餡、塩 / 増粘剤(加工澱粉、増粘多糖類))、トレハロース、グリシン、乳化剤 |
コメント | 夏限定、冷やして食べてるのがおすすめ。 |
青柳ういろう ひとくち(青柳総本家)
食べきりサイズ『青柳ういろう ひとくち(5個入)』(486円)。
「さくら」「しろ」「あずき」「上がり(こしあん)」「抹茶」「くろ」、5つの味、どれもやさしい甘さの懐かしい味わい。
それぞれに青柳ういろうのロゴが入っているのでバラマキにも。

商品名 | 青柳ういろう ひとくち |
発売元 | 青柳総本家 |
賞味期限 | 製造日より20日 |
価格 | 簡易パック:5個入(486円) 箱入:10個入(1,080円) 15個入(1,620円) |
1個単価 | 98円(簡易パック)/ 108円(箱入) |
カロリー | 93~96kcal |
【しろ】砂糖、米粉、小麦澱粉、ソルビトール、加工澱粉、グリシン、pH調整剤、 【くろ】米粉、砂糖、黒糖、小麦澱粉、加工澱粉、ソルビトール、カラメル色素、グリシン、香料、pH調整剤 【抹茶】砂糖、米粉、抹茶、加工澱粉(小麦由来)、ソルビトール、グリシン、リン酸塩(Na)、pH調整剤 【上がり】砂糖、米粉、小豆感乾燥あん、小麦澱粉、グリシン、pH調整剤 【さくら】砂糖、米粉、小麦澱粉、ソルビトール、加工澱粉、グリシン、カルミン酸色素、香料、リン酸塩(Na)、pH調整剤 |
|
お取寄せ | 公式サイト |
コメント | 名古屋土産の定番、食べきりサイズ |
カエルまんじゅう(青柳総本家)
マツコの世界でも紹介され話題になった『カエルまんじゅう(6個入)』(843円)。
かわいいカエルたちは職人さんたちが一つづつ手書きで描いでいるので表情豊か。
誰もを笑顔にしてしまうカエルまんじゅう、喜ばれること間違いなしです。

商品名 | カエルまんじゅう |
販 売元 | 青柳総本家 |
賞味期限 | 製造日30日間 |
価格 | 3個入(432円) 6個入(843円) |
1個単価 | 134円 |
カロリー | 113kcal |
原材料名 | 小豆あん(国内製造)、小麦粉、砂糖、白あん、液卵、マーガリン、はちみつ、乳等を主要原料とする食品(大豆を含む) /カラメル色素、膨張剤、香料 |
コメント | 横からみても、上から見ても、どこから見てもかわいい。 |
生しるこサンド(松永製菓)
ドラマにも登場、地元スイーツとして話題になった「生しるこサンド」がグランドキヨスクにも登場!
グランドキヨスクは「つぶあん(5個入)」(1,080円)、「こしあん(5個入)」(1,080円)の2種類を販売しています。

商品名 | 生しるこサンド |
発売元 | 松永製菓株式会社 |
賞味期限 | 製造から30日間 |
価格 | つぶあん(5個入)1,080円 こしあん(5個入)1,080円 |
単価 | 216円 |
カロリー | つぶあん(30g)・・127kcal こしあん(26g)・・115kcal |
原材料名 | 【つぶあん】小麦粉(国内製造)、砂糖、ショートニング、つぶあん、小豆かのこ、ぶどう糖果糖液糖、ラム酒、アーモンドプードル、ぶどう糖、デキストリン、食塩、オリゴ糖/ソルビトール、膨脹剤、乳化剤、香料、(一部に小麦・大豆・アーモンドを含む) 【こしあん】小麦粉(国内製造)、砂糖、ショートニング、こしあん、ぶどう糖果糖液糖、ラム酒、アーモンドプードル、ぶどう糖、デキストリン、食塩、オリゴ糖/ソルビトール、膨脹剤、乳化剤、香料、(一部に小麦・大豆・アーモンドを含む) |
お取寄せ | - |
コメント | 地元愛知県でもなかなか入手できない貴重なしるこサンド! |
名古屋ふらんす
名古屋を代表する老舗茶舗「妙香園」と名古屋銘菓「名古屋ふらんす」のコラボスイーツ。
和菓子の「おもち」と「炒香園のほうじ茶」を、フランス生まれのレトロなお菓子「ダッグワーズ」でサンドしています。
濃厚なほうじ茶の香りと味わいの大人のスイーツです。
さらに詳しく↓
商品名 | 名古屋ふらんす ほうじ茶味 |
発売元 | 名古屋ふらんす |
賞味期限 | 60日 |
価格 | 810円(6個入) |
単価 | 135円 |
カロリー | 116kcal(1個当たり) |
原材料名 | 砂糖(国内製造)、液卵白(卵を含む)、アーモンド、水あめ、小麦粉、ショートニング、準チョコレート、もち粉、牛乳、ほうじ茶粉末、粉末油脂、全粉乳、乾燥卵白、でん粉、食塩 / トレハローズ、乳化剤(大豆由来)、環状オリゴ糖、香料、カゼインNa、酸化防止剤(V.E) |
コメント | レトロかわいいパッケージはバラマキにもぴったり |
さんわの手羽煮(さんわコーポレーション)
名古屋の老舗さんわの「さんわの手羽先煮(醤油)3本入」(520円)、真空パックで日持ちも長くて便利です。
若鶏の手羽先を大きな釜でじっくりと煮込むことで甘辛い醤油の実ケガ手羽先の中まで染みこみ、箸でほろりと崩れるやわらさ。
甘辛く濃い目の味付けでご飯が進む美味しさですよ。
「醤油」「味噌」「黒胡麻」、サイズも選べますよ。
さらに詳しく↓名古屋土産『さんわの手羽煮』ほろりと崩れるやわらかさ!ご飯にもお酒にも合う!お味や賞味期限など
商品名 | さんわの手羽煮 |
発売元 | 株式会社 さんわコーポレーション |
賞味期限 | 製造日より365日間 |
価格 | 3本入(醤油・味噌)520円、6個入(醤油)990円 |
単価 | 165円~174円 |
カロリー | 233kcal(100g当たり) |
原材料名 | 鶏手羽先(国内)、砂糖、醤油加工品、醸造調味料、食塩、鰹エキスパウダー、昆布エキスパウダー、おろしにんにく、おろし生姜 / カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、甘味料(カンゾウ)、(一部に小麦・大豆・鶏肉を含む) |
お取寄せ | さんわ楽天市場店 |
コメント | ほろっとやわらかく、温めるだけで食べられる。 甘辛でご飯によく合う。 |
天むす 千寿(千寿)
大須に本店を構える天むす千寿『天むす(5個入)』(810円)。
海老の天ぷらをご飯に包み、海苔を巻いた素朴ながらクセになるおいしさで地元ファンも多い名古屋名物です。
冷めても海老天のたれがご飯にしみておいしいですよ。
お弁当売り場で販売、朝10時頃で当日19時の消費期限でした。帰りの新幹線でいただくのもいいですね。

商品名 | 千寿 天むす |
発売元 | 千寿 |
賞味期限 | 当日中(半日くらい?) |
価格 | 5個入(810円) |
1個あたり | |
カロリー | |
原材料名 | |
コメント | 地域限定のじゃがりこ、甘いのが苦手な方にも! バラマキ用にもおすすめです。 |
じゃがりこ 手羽先味(カルビー)
カルビー「じゃがりこ」ご当地フレーバー「手羽先味」です。
黄金に輝く金シャチのパッケージがゴージャス!
個装パッケージもかわいく、バラマキ用としても目立つこと間違いなし!
お味はコンソメ味を少し濃くような感じ。 新幹線のビールのお供にもいいかも。

商品名 | じゃがりこ 手羽先味 |
発売元 | カルビー |
賞味期限 | 3ヵ月 |
価格 | 864円(8袋入) |
1個あたり | 108円 |
カロリー | 100kcal |
原材料名 | じゃがいも(遺伝子組換えでない)、植物油、砂糖、食塩、たんばく加水分解物(小麦・大豆含む)、ブラックペッパー、チキンエキスパウダー、でん粉、ホワイトペッパー、粉末みそ、粉末しょうゆ、オニオンパウダー、香味油、セロリ、ローズマリー、粉末植物油脂、調味料(アミノ酸等)、香料、酸味料、香辛料抽出物、甘味料(甘草、ステビア)、酸化防止剤(V.C) |
コメント | 地域限定のじゃがりこ、甘いのが苦手な方にも! バラマキ用にもおすすめです。 |
じゃがビー 手羽先味(カルビー)
かるびージャガビー手羽秋味」、こちらは5袋入り(378円税込)です。
「じゃがりこ」ほどの派手さはありませんが、金シャチのロゴ入りなのでバラマキ用にも。
ピリ辛こしょうと甘辛タレを使ったクセになるお味だそう。
同じくコンソメを濃くし感じだけど、じゃがりこの方が濃い目かな
kanren id=”33875″]
商品名 | じゃがビー 手羽先味 |
発売元 | カルビー |
消費期限 | 3か月 |
価格 | 432円(16g×5袋入) |
1個単価 | 87円 |
カロリー | 92kcal |
原材料名 | じゃがいも(遺伝子組換えでない)、植物油、ホエイパウダー(乳成分を含む)、乾燥鶏肉そぼろ(小麦・大豆を含む)、粉末植物油脂、香辛料、テキストリン、食塩、チキンエキスパウダーオニオンパウダー、粉末しょうゆ、たん白加水分解物、酵母エキスパウダー、ぶどう糖、香味油/調味料(アミノ酸等)、乳化剤、香料、香辛料抽出物、甘味料(ステビア)、カラメル色素、酸化防止剤(V.C) |
コメント | 東海エリア限定 |
ショコりゃあて
愛知県岡崎のご当地味噌「八丁味噌」を隠し味に使った『ショコりゃあて(3号)』(756円)
味噌の味はしませんが、八丁味噌の旨味とコクがチョコレートと絶妙にマッチ、上品なコクのあるガトーショコラに仕上がっています。
3号と5号の2つのサイズが揃っていますよ。

商品名 | ショコりゃあて |
販売元 | 株式会社フレシュール |
賞味期限 | 製造日より30日間 |
価格 | 3号(756円) 5号(1,620円) |
1個単価 | 756円~1,620円 |
お取寄せ | フレシュール楽天市場店 |
カロリー | - |
原材料名 | 卵、マーガリン、砂糖、チョコレート、小麦粉、ココア、キャラメルペースト、粉糖、豆みそ粉末、醸造酢、乳化剤、酢酸Na、香料、ph調整剤、カロチン色素、(原材料の一部に乳成分を含む) |
コメント | 地元「八丁味噌」を隠し味に使ったスイーツ |
餡麩三喜羅(あんぷさんきら)@ギフトキヨスク限定販売
ギフトキヨスク名古屋限定で販売されている愛知県銘菓『餡麩三喜羅(あんぷさんきら)』、「ニッポンドリル」で林先生が紹介して話題になりました。
いわゆる「麩まんじゅう」ですが、特徴は「山帰来(サンキライ)」の塩漬け葉で包み、塩気とほのかな香りがクセになります。
ギフトキオスク店頭の冷蔵ショーケースで販売されており”要冷蔵”、賞味期限は翌日までです。
地元の人も購入する人気の品、電話での取り置きも可能だそうですよ(052-533-6884)。
*『餡麩三喜羅(あんぷさんきら)』はグランドキヨスクの通路向かい側にある「ギフトキヨスク」限定販売
商品名 | 餡麩三喜羅(あんぷさんきら) |
販売元 | 大口屋 |
賞味期限 | 賞味期限は当日をいれて2日間。 |
価格 | 6個入(1,080円) 10個入(1,728円) |
1個単価 | 約180円 |
お取寄せ | |
カロリー | - |
原材料名 | |
コメント | もちもち食感に、山帰来の香りがクセになります。 |
ぴよりん@カフェジャンシアーヌ
ギフトキヨスクのお隣は「ぴよりんステーションカフェジャンシアーヌ」、”ぴよりんチャレンジ”で話題の『ぴよりん』が購入できます。
藤井聡太竜王がおやつに食べたことで、たちまち長蛇の行列にんきになった名古屋名物「ぴよりん」。
名古屋コーチンを使ったプリンを包んだかわいらしいスイーツです。
ぴよりんの販売時間は?
- ①10:00~
- ②14:00~
- ③17:00~
ぴよりんの販売は一日3回、毎回完売してしまう人気です。
期間限定で色々な限定ぴよりんも登場、そちらも気になりますね。
ぴよりんチャレンジとは?
崩れやすい「ぴよりん」を上手に持ち帰るのは至難の技! 気温の高い春夏や長時間の持ち運びには保冷バッグの購入がおすすめです。
カフェジャンシアーヌ店内でいただくことも可能です↓ぴよりんカフェ『ジャンシアーヌ』ぴよりんモーニング、ランチ、ぴよりんシュガーも!メニューや販売時間まとめ
*ぴよりんの販売場所は「ぴよりんステーション カフェジャンシアーヌ」または「ぴよりんshop」です。
商品名 | ぴよりん |
販売元 | ぴよりんステーション カフェジャンシアーヌ(googlemapで見る) ぴよりんshop(googlemapで見る) |
賞味期限 | 製造日より30日間 |
価格 | 420円 |
1個単価 | 420円~(限定ぴよりん有) |
お取寄せ | |
カロリー | - |
原材料名 | |
コメント | ぴよりんチャレンジに挑戦! |
名古屋土産はどこで買う?
名古屋駅で電車に乗る前にまとめてお土産を買いたい! そんな方におすすめのお店はこちらです。
グランドキヨスク名古屋
便利なのは名古屋駅構内のキヨスク、早朝から遅い時間まで営業しているのも嬉しいですね。
名古屋駅構内で一番大きいキヨスク「グランドキヨスク」は品数が多く、ここでしか販売されていない品もあります。またオープン時間も一番早いので要チェックです。
お弁当やアルコールなどのドリンクなど買えるので、帰りの新幹線でどうぞ。
グランドキヨスクの場所は新幹線改札口近く、”金の時計”と”銀の時計”の間にありますよ。
2021お土産人気ランキングはこちら↓最新【名古屋駅お土産人気ランキング】食べた感想、消費期限やカロリーなど
<店舗情報>
グランドキヨスク 名古屋
住所:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4(google mapで見る)
アクセス:中央コンコース(JR東海ツアーズ隣り)
電話:052-588-5451
営業時間:6:15~22:00
定休日:無休
駐車場:無(近隣にコインパーキング有)
食べログで口コミを見る
ギフトキヨスク名古屋
ギフトキヨスクは名古屋駅構内にいくつかありますが、グランドキヨスクの通路を挟んだ向かい側のギフトキヨスクには大口屋『餡麩三喜羅(あんぷさんきら)』、小ざくらや一清のフルーツ大福などが冷蔵ショーケースで店舗限定で販売されています。
グランドキヨスク 名古屋
アクセス: 中央コンコース(新幹線精算所隣り)
電話:052-588-5451
営業時間:7:00 ~ 22:00
定休日:無休
駐車場:無(近隣にコインパーキング有)
食べログで口コミを見る
ジェイアール名古屋タカシマヤ
やはり地域の銘品を探すならデパ地下ですよね!
新幹線に一番近い百貨店と言えばジェイアール名古屋タカシマヤ、地下フロアで名古屋にしかないブランドや名古屋の銘菓が豊富に選べますよ。

ジェイアール名古屋タカシマヤ
住所:名古屋市中村区名駅1丁目1番4号(googlemapで見る)
電話:052-566-1101(代表)
営業時間:10:00~20:00
定休日:不定休
駐車場:タワーズ駐車場1,300台(30分320円)※ 5,000円以上利用で60分、20,000円以上利用で120分、50,000円以上利用で180分無料
さいごに
名古屋の地元民がおすすめするお土産、いかがですか?
バラマキのため、1個当たりの単価も表示してみたのでご参考にしてくださいね!
※ 記事の情報は公開日月時点のものです。
最新状況については公式サイト、お電話にてご確認くださいませ。