名古屋・尾頭橋の創業90年になる老舗和菓子店「不朽園」、最中のおいしい地元で愛されてきたお店です。
最中だけでなくおまんじゅうや大福などもお値打ちでおいしいのです。
早朝から営業されており駐車場も7台完備されているので、年始年末やお盆は朝から行列になっています。(元旦はお休み)。
記事をサラッと流し読み
お店は尾頭橋交差点角
お店の場所は名古屋市中川区、尾頭橋交差点の角。創業から変わらないという店構え風情があり交差点で目立っています。
JR金山・名鉄金山・地下鉄金山駅から徒歩10分、名鉄 尾頭橋駅からは徒歩5分ほど、
駐車場が7台完備で車でも便利ですよ。
和菓子の種類が豊富!
最中の種類と値段
最中の種類(税込)
- 菊最中(小)・・98円(不朽最中)
- 菊最中(大)・・152円(不朽最中)
- 大納言最中・・141円(大納言あん)
- この月最中・・130円(こしあん+黒糖仕立ての最中種)
- 献上最中・・260円(毎月第2週の金・土・日限定発売)
- 栗最中・・238円(秋限定)
菊最中(小)5個入 540円税込
不朽園最中(小)
- 5個入り・・540円税込(単品98円税込)
- 賞味期限(日持ち)・・当日含めて6日間
- サイズ・・5.5cmほどの食べきりサイズ
日持ちも6日と長めなのが嬉しいですね、不朽園の最中は翌日でもパリッとしているんですよ!
翌日以降でもオーブントースター等でやきもどすと、香ばしい食感が楽しめますよ。
かすてら最中3種
こちらはおすすめのカステラ最中、古代米で作った最中種にカステラと餡を挟んだ和洋瀬中のお菓子です。
カステラ最中(税込)
- カステラ最中・・各184円税込
- オレンジ・抹茶・シナモンの3種類
- 賞味期限(日持ち)・・12日間
フルーツ大福 324円
フルーツ大福(税込)
- フルーツ大福・・324円
- 賞味期限(日持ち)・・当日中
- 重さ・・100g
中には小ぶりの苺・キウイ・バナナが入っていて、厚めのお餅に生クリームと粒あんもたっぷりでボリューミィ。
10月~2月くらい?結構長いことお店に並んでいますが人気なので早めに完売してしまうようです。
大福は季節ごとに草大福や苺大福も楽しめますよ。
夏は最中アイスも!
最中種はめでたい「鯛」、食べるのが勿体ないくらいくらいですね。
冷たいお茶もだしていただけるので暑い日にはホッとしますよ。
店内には試食もたくさん!
専用駐車場は7台
不朽園の最中は名古屋駅「高島屋」、栄「松坂屋」「三越」でも買えます
ジェイアール名古屋タカシマヤ
不朽園の菊最中(小)10個入は、名古屋駅のジェイアール名古屋タカシマヤ「銘菓百選」でも購入することができます。
名古屋三越
松坂屋名古屋
さいごに
お値段も手頃、種類も色々と揃っているので実家に顔を出す時によく買いますが、2個づつのパックになっており、ついあれこれ買ってしまいます。
お店の方も気持ちの良い対応で包装も丁寧、夕方になると品数が少なくなるのでお早めにどうぞ(最中はあります)。
食べログでもチェックしてみてくださいね。
MAP
不朽園(ふきゅうえん)
住所:愛知県名古屋市中川区尾頭橋3丁目4−8(google mapで見る)
電話:052-321-4671
営業時間: 7:00〜19:00
定休日:元旦
駐車場:7台(店舗北15m)
食べログで口コミを見る
※ この記事は2018年10月時点の情報です。