守山区小幡の『元町珈琲 守山小幡離れ』へ。
ご近所の富士コーヒー直営店『珈琲元年 中川本店』に名前が似てて、前からちょいと気になってました(笑)
入ってみると、広々としたラグジュアリーな店内、雰囲気は星乃珈琲店に近いかな。
サンドイッチもコーヒーもおいしく、近所ならコーヒーチケット買っちゃうわ~、ってことでレポしちゃいましょう。
記事をサラッと流し読み
お店の場所は?
お店の場所は名古屋市守山区、小幡東の交差点角。 名鉄小幡駅からも近いです。
ウッドのドアの奥に、もう一つドアがありウエイティングスペースになってました。
レジカウンター横のショーケースにはおいしそうなケーキが並んでいました。
店内の雰囲気は?
アンティーク風でゆったりと落ち着いた雰囲気は星乃珈琲店に似てますね。
メニューの種類と値段
コーヒーメニュー
- 元町ブレンド・・450円
- 元町ブレンドLサイズ・・560円
- アメリカン珈琲・・450円
- カフェインレス珈琲・・460円
- カフェインレスカフェオレ・・510円
- ウインナー珈琲・・510円
- カフェオレ・・510円
- 黒蜜カフェオレ・・530円
- 小倉珈琲・・560円
- 本日のストレート珈琲・・530円
(グアテマラ・ブラジル・モカシダモ) - 水出しアイス珈琲・・450円
- アイスウインナー珈琲・・510円
- アイスカフェオレ・・510円
- アイス黒糖カフェオレ・・530円
- 珈琲フロート・・560円
ティーメニュー
- 元町オリジナルブレンドホットティー・・530円
- アールグレイ・・530円
- ロイヤルミルクティー・・640円
- 元町オリジナルブレンドアイスティー・・450円
- オレンジアイスティー・・490円
- アップルアイスティー・・490円
- アイス柚子茶・・510円
- フルーツアイスティー・・560円
- ルイボスシュガープラム・・590円
- マサラチャイ・・590円
- ゆず茶・・590円
- フルーツティー・・640円
ソフトドリンク、オリジナルドリンクメニュー
- メロンソーダ・・450円
- コカ・コーラ・・450円
- レモンスカッシュ・・450円
- クリームソーダ・・560円
- コーラフロート・・560円
- オレンジジュース・・510円
- アップルジュース・・510円
- トマトジュース・・510円
- ミルク・・450円
- ココア・・510円
- ウインナーココア・・560円
カフェインレス珈琲、水出しアイス珈琲、チャイ、フルーツティーなど、ちゃんと流行を取り入れてる感じ。
サンドイッチ
- オリジナル(海老フライ)・・810円
- やわらか三元豚かつ・・810円
- ミックスサンド・・620円
- チキンバスケット・・810円
- 吟のしらべ・・・200円
- 元町マフィン・・200円
- なちゅる・・200円
- シナモンハニートースト・・370円
- 小倉トースト・・410円
- 幻の横濱ナポリタン・・820円
- カルボナーラ・・920円
- トマト一個分の和風スパゲッティー・・920円
- 海老とブロッコリーのドリア・・810円
- 3種チーズのカレードリア・・910円
- サクサクポテト・・310円
- 大盛サクサクポテト・・410円
- 鶏のからあげ・・510円
- ホットドッグ・・510円
- マルゲリータピザ・・710円
平日は11時~2時のランチタイムは、お得なドリンク付きセットがあるようです。
スイーツメニュー
- ケーキ・・各種370円
- 本町ロール・・310円
- アイスクリーム・・410円
- 珈琲ゼリー・・570円
- マーブル&チョコバナナ・・520円
- メープル&ベリーベリー・・520円
- メープル・・420円
- フレンチトースト・・520円
モーニングメニュー
モーニングタイムは、こちらのメニューのみしか注文できないようです。
ランチメニュー土日もOKに!
ランチは平日のみでしたが、久々に行ったら土日もOKになってました! ドリンクとミニサラダがついてかなりお得です。
- やわらか三元豚かつセット・・1,100円
- ミックスサンドセット・・820円
- 本日のスパゲッティー・・1,000円
- 本日のドリア&グラタン・・1,000円
フルーツティー(ポット)640円税込
茶葉はアッサムにダージリングをブレンドしたオリジナル。
フルーツをスプーンで潰すとよりフルーティーになりますよ。
元町ブレンドコーヒー(L)560円税込
ミックスサンド 620円税込
フライドポテトが添えてあるのだけど、これがカリカリしててまたおいしい!
ランチだとドリンクとミニサラダがついて(820円)とめちゃくちゃお得だと思います。
やわらか三元豚かつランチ 1,100円税込
ポテトもあるのでかなりお腹膨れちゃいますね。
駐車場も豊富
駐車場はかなり豊富、混んでいますが土日でも停めれなかったことはないですね。
街中にできたら強敵?
モンタボーの食パンがおいしくて、サンドイッチはかなりの高得点。フルーツティーもなかなかの演出で行列人気も納得です。
待っている人も多いけれど店内が広いので回転も速く、駐車場も豊富なので便利ですよね。
ゆったりしているので名古屋郊外が多いですが、街中に進出したらコメダ珈琲店、星乃珈琲店、支留比亜珈琲店とか強敵になりそう。
さいごに
食パンおいしいのでモーニングもおいしいに決まってるし、近くに会ったらコーヒーチケット買って通いそうです。
店舗情報&MAP
元町珈琲 守山小幡の離れ
住所:愛知県名古屋市守山区小幡1-10-22(google mapで見る)
電話:052-792-6711
営業時間:7:00~23:00
定休日:年中無休
喫煙・禁煙:
座席数:150席
駐車場:無(近隣にコインパーキング有)
食べログで口コミを見る
※ 記事の情報は公開日月時点のものです。