チャンスがあれば食べようと狙っていた、大名古屋ビルヂングにある「鯛茶福乃(たいちゃふくの)」の和食モーニング。
念願かなって行ってきました!
こだわり食材が少しづつ並んだ旅館の朝食みたいなモーニング。
名古屋コーチンの卵掛けご飯に、おいしいほうじ茶のお茶漬け、ご飯もお代わり自由で和食派にはおすすめのモーニング。
さっそくレポしちゃいます。
記事をサラッと流し読み
お店の場所は?
お店の場所は名古屋駅の大名古屋ビルヂング1Fです。
モーニングメニューの種類と値段
- 朝鯛茶・・915円税込
- 福乃あさごはん・・490円税込
鯛茶はモーニングを過ぎても食べられるので、ここは『福乃あさごはん』をチョイス。
福乃あさごはん 590円税込
小さなさらに色々とのってくると、なんだかモチあがっちゃますね~。
ひじきサラダ
野嵯和の鯛そぼろ
名古屋コーチン卵
ご飯もかなりよいお米のようで、ご飯だけでもイケます。
鯛そぼろはもちろん、ご飯、味噌汁、卵、ほうじ茶などなど、どの素材にもかなりこだわっているようです。
モーニングの時間は?
モーニングはラストオーダーが10時45分と微妙な時間!
50分くらいに来店した人はオーダーストップになってたので気を付けてくださいね。
定番メニューは「福乃鯛茶漬け」のみ
朝のメニューとは鯛のお刺身の量が違うそうなので、鯛茶漬け目当てなら時間を気にせず行ってもいいかも。
福乃茶漬けの食べ方
さいごに
こだわり素材の和食モーニング、贅沢気分でたまにはいいかも。
ただしご飯と味噌汁のお代わりせず、卵ご飯だけだと名古屋コーチンとは言え590円はコスパよくないかな~。
ご飯派なら「鯛そぼろ」で一杯、「名古屋コーチン卵かけご飯」で一杯、さらに「赤だし味噌汁+漬物」で1杯と、3杯は軽くいけるはず。
2杯で満足、3杯ならめっちゃお得ですよ!
名古屋駅の大名古屋ビルヂングは、バゲットラビットやテーラテールのパンが売ってるチャーリーズ、ブルプル(BULUPULE)のタピオカドリンクの灯(あかり)、どら焼きがおいしいツバメヤ、桃パフェのミールカフェ、宮崎名物「冷や汁」を食べられる万作と、なかなかに魅力的なビルなのです。
店舗情報&MAP
鯛茶福乃 (タイチャフクノ)
住所:愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング地下1階(google mapで見る)
電話:052-414-4886
営業時間:8:00~23:00(L.O.22:30)
定休日:無休
喫煙・禁煙:完全禁煙
座席数:11席
駐車場:大名古屋ビルヂング提携駐車場
食べログで口コミを見る
※ 記事の情報は公開日月時点のものです。