★レトロ純喫茶を巡る旅★

『フレデリック ブロンディール』フロランタンが贅沢、カカオ70%でナッツごろごろ、グルテンフリー

1994年創業の「フレデリック ブロンディール」、ベルギー・ブリュッセルの焙煎士&ショコラティエ。

日本で買えるのはバレンタインの時期だけなんですよ。

店頭で見つけた「キャラメルナッツ フロランタン」がめちゃくちゃおいしいかったのでご紹介しますね。

フレデリック ブロンディールとは?

1994年に創業しベルギー・ブリュッセルに本店を構える、焙煎士&ショコラティエ。 幼少期に祖父が立ち上げた焙煎珈琲専門店の影響により、焙煎技術と独自のショコラを学ぶ。

コスタリカ産、インド産、エクアドル産のカカオ豆を中心に、世界各地のカカオ農園の土壌と発酵過程までもこだったカカオを使用、自家焙煎技術で低温でじっくりと豆に熱を通して雑味のないオリジナルな味わいを引き出します。

バレンタイン ラインナップ

ショコラ

  • ビーン トゥ ショコラ(2個入)・・540円
  • ビーン トゥ ショコラ(4個入)・・1,296円
  • ビーン トゥ ショコラ(8個入)・・2,592円
  • ビーン トゥ アソート・・3,456円
  • ベストコレクション(トートバック付)・・5,400円
  • オレンジピール・・1,620円
  • ドラジェ(アーモンド&ペカン)・・2,700円
  • ミニタブレットアソート・・2,160円

ガトー

  • キャラメルナッツ フロランタン(6枚)・・1,350円
  • ジャンドゥーヤサンド(6枚)・・1,350円
  • ビスキュイ ショコラ(5枚)・・1,350円
  • ガトー セック&トラジェ・・4,212円

ガドーがめっちゃおいしそうなのでチェック。

キャラメルナッツ フロランタン

キャラメリゼされたアーモンド・カシュ―ナッツ・ウォールナッツのフロランタンに、すっきりと酸味の効いたインド産カカオ70%のショコラが絶妙にマッチ。

ビスキュイ ショコラ

ざっくりとした食感のサブレ生地でコスタリカ産カカオ55%のショコラをサンドし、カカオニブをトッピング。

ジャンドゥーヤサンド

刻んだ渋皮付きのヘーゼルナッツをクッキー生地に混ぜ込み、香ばしく焙煎されたヘーゼルナッツのペーストをサンド。

3種類のガトーが入ったクッキー缶、人気で完売してしまうこともあるそうでうよ。

  • ガトー・セック&トラジェ・・4,212円

キャラメルナッツ フロランタン

『キャラメルナッツ フロランタン』(1,350円)を。

たっぷりナッツに70%ハイカカオ、これはおいしいに決まってる。

個装になっているので便利。

6個入なので一つあたり(225円)です。

大粒のアーモンド、カシューナッツ、ウォールナッツがごろごろ! 焦げるギリギリまでキャラメリゼしてあって苦味のある大人味。

小麦粉未使用でグルテンフリー

70%のハイカカオも甘すぎず、ナッツ感が強くてめっちゃ香ばしい!思ったら、”小麦粉”使ってないので香ばしさがひき立つんですね、グルテンフリーで贅沢な逸品です。

しかもよく見たら、わたしの大好きな「ちぼり」が作ってました。 素材はベルギーから取り寄せてるそうですよ。

賞味期限は?

日持ちは約一カ月。

カロリーは?

一枚当たり87kcal。

原材料名&栄養成分

たんぱく質 1.4g、脂質  6.6g 炭水化物 5.5g、食塩相当量 0.008g (一枚当たり)

原材料名ローストアーモンド(アーモンド:アメリカ産)、ロースとカシューナッツ、チョコレート、砂糖、ローストくるみ、麦芽糖、バター、マーガリン、クリーム、はちみつ、ココアバター、乾燥卵黄、食用油脂/香料、乳化剤、酸化防止剤(ビタミンE)、着色料(カロチン)
一部に卵・乳成分・アーモンド・カシューナッツ・くるみ・大豆を含む)
栄養成分たんぱく質 1.4g、脂質  6.6g 炭水化物 5.5g、食塩相当量 0.008g (一枚当たり)

さいごに

フロランタンは大好きですが、今まで食べた中で一番おいしかった! 小麦粉使っていないのでナッツがザクザクと香ばしいし、ハイカカオとキャラメルの苦味がクセになります。

名古屋ではジェイアール名古屋タカシマヤ「アムールデュショコラ」、松坂屋名古屋店「ショコラプロムナード」に出店していますよ。

※ 記事の情報は公開日月時点のものです。
最新状況については公式サイト、お電話にてご確認くださいませ。

MAP&イベント情報

<イベント情報>
アムール デ ショコラ ジェーアール名古屋タカシマヤ2022
住所:名古屋市中村区名駅1丁目1番4号 ジェイアール名古屋タカシマヤ (googlemapで見る
会場:ジェイアール名古屋タカシマヤ 10Fメイン会場(入場制限あり)/3・7・8・9階サテライト会場
電話:052-566-1101(代表)
営業時間:10:00~20:00
定休日:不定休
駐車場:タワーズ駐車場1,300台(30分320円)※ 5,000円以上利用で60分、20,000円以上利用で120分、50,000円以上利用で180分無料