中村区のレトロ純喫茶『ロビン』へ、ますは孝和堂本店で草餅をゲットしてから歩いて行ってきました。
マスターが大好きだった木をたっぷり使った店内、温かいママたちのおもてなしとおしゃべり。
挽き立てコーヒーをいただきながら、ほっこりとして帰ってきたのでした。また行きたい。
記事をサラッと流し読み
お店の場所は?
お店の場所は市営地下鉄東山線本陣駅または桜通線・中村区役所駅より徒歩10分ほど、駐車場も3台あります。
創業は昭和28年、お隣とは屋根続きですが営業しているのはロビンだけのようです。
店内の雰囲気
こちらのお店もコーヒー専門店だったみたいですね。
木だと手入れが大変なのでは?と聞くと、「こまめに磨けば大丈夫。」とのこと。
う~ん、ズボラなわたしには無理だな。
メニューの種類と値段
ドリンク
- レギュラーコーヒー・・350円
- キリマンジャロ・・480円
- カフェオレ・・380円
- 紅茶・・350円
- ココア・・400円
- ミルク・・350円
- 100%オレンジ・・350円
- クリームソーダ・・450円
フード
- バタートースト・・150円
- ジャムトースト・・150円
- あんトースト・・170円
- チーズトースト・・300円
- ハムトースト・・350円
- ツナトーストサンド・・400円
- 玉子サンド・・400円
- ミックストースト・・400円
- ハムサンド・・400円
- 野菜サンド・・400円
なかなかにシンプルなメニュー。
クリームソーダ 450円税込
冷たいのが飲みたいってことで『クリームソーダ』(450円税込)をチョイス。
メロンかストロベリーを選べ、こちらはメロン。
するとママがコーヒー豆を量り、カウンターのミルで挽きはじました。
注文してから豆を挽き、香り豊かなコーヒーを淹れてくれますよ。
コーヒー 350円税込
「わかってたら磨いておいたのに(笑)」と、若ママ。このままがよいのですよ~。
コロンとした形のソルト入れもかわいい。
気さくなママはお歳は秘密だそうですが、とっても元気で温かい。
ママと一緒に若ママの娘さんも一緒におしゃべりに付き合っていただけました。
この日も東京から夜行バスで来たという女子連れがわざわざ来てくれたそう、なんせロビンは早朝4時オープン、賢い子たちです。
*現在は5時からになりました。
そんなお話で盛り上がるのも、ママさんと娘さんの温かい人柄ですね。またまた楽しいひと時を過ごすことができました。
お休み注意!
不定期でお休みすることがあるので珈琲家ロビンのツィッターをチェックしてみて下さいね。
ほっこりとする純喫茶、またきっと来るからママさん元気で。
*2020年1月、2021年5月撮影
※ 記事の情報は公開日月時点のものです。
最新状況については公式サイト、お電話にてご確認くださいませ。
店舗情報&MAP
珈琲家ロビン
住所:愛知県名古屋市中村区寿町36(google mapで見る)
アクセス:市営地下鉄東山線本陣駅または桜通線・中村区役所駅より徒歩10分
電話:052-481-2329
営業時間:5:00~15:00
定休日:日・月曜日
喫煙・禁煙:完全禁煙
座席数:20席(カウンター12席 テーブル席 4人×2卓)
駐車場:有
食べログで口コミを見る