海鮮丼にお寿司、ちょっと贅沢だけどランチならお値打ちに食べられちゃう愛知・名古屋の行列人気店をエリアご紹介!
オープン前から並ぶお店ばかりなので、皆さまお出掛けはお早めに出どうぞ。
記事をサラッと流し読み
名古屋駅エリア
すしの美登利
オープンから毎日行列ができている、ジェイアールタワーズレストラン街にある『梅丘寿司の美登利 名古屋店 』。
新鮮なネタがお値打ちに食べられるとあって、1時間待ちは当たり前!土日にはかなりの覚悟が必要です。
一番人気は『超特選にぎり』(2,000円税別)。
ネタが大きくかなりの満足度!しかもサラダ・茶碗蒸し・汁物もついてこのお値段なので長蛇の列も納得。
リピーターも多い人気店です。
ランチタイムの予約はできませんが店頭の予約受付機で順番予約が可能でメールアドレスを設定すれば順番が近づくとメールで知らせてくれますよ。

梅丘寿司の美登利 名古屋店 (ウメガオカスシノミドリ)
住所:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-3 JRゲートタワー 12F レストランプラザ(google mapで見る)
電話:052-756-2580
営業時間:11:00~23:00(L.O.22:00)
定休日:無休
喫煙・禁煙:完全禁煙
座席数:58席
駐車場:JRタワーズ専用駐車場
食べログで口コミを見る
めしの助
その日に仕入れた新鮮な魚をお値打ちに食べられる、ピリーターの多い人気店『めしの助』。
オープンは10時と中途半端な時間ながら開店前から行列ができる人気っぷり。
場所は名古屋駅から徒歩5分ほどです。
一番人気は『海鮮丼』(1,500円税込)。
ネタはその日の仕入れで変わりますがお値段以上のネタが惜しげもなく盛られ、一番上の漬けた黄身がたまりません!
営業は平日のみ、ネタがなくなり次第終了です。
平日は仕事で行けないって方は、平日の祝日を狙ってみて下さいね。

めしの助
住所:愛知県名古屋市中村区名駅2-36-5(google mapで見る)
アクセス:名古屋駅から徒歩5分ほど
電話:052-446-7537
営業時間:【月~金・祝】10:00~15:00(L.O.14:30)
【夜営業は第2、第4隔週金曜のみ】17:00~23:00(L.O.22:00)※12月はローテーションが変更になる可能性があります。
定休日:土曜日・日曜日
駐車場:無(近隣にコインパーキング有)
食べログで口コミを見てみる
伏見エリア
伏見あおい
伏見にオープンした青魚専門店『産直さばと青魚 伏見あおい』、上質なサバのお刺身が一年中食べられる貴重なお店として大人気!
場所は地下鉄東山線伏見駅から徒歩2分ほどのところです。
一番人気は高級サバ刺身がランチで手軽に食べられる『長崎ハーブ鯖 刺身定食』(1,600円税込)。
一緒にあら煮、みそかけ豆腐、漬物、お味噌汁がついています。
臭みのないハーブ鯖、自家製たれかお塩でいただきましょう。
和モダンな店内も素敵、靴を脱いであがってゆったりくつろげる演出です。

産直さばと青魚 伏見あおい
住所:愛知県名古屋市中区錦2-10-25(goole mapでみる)
アクセス:地下鉄東山線伏見駅から徒歩2分
電話番号:052-221-1707
営業時間:ランチ11:00~14:00(L.O.13:30)、ディナー17:00~24:00(料理L.O.23:15、ドリンクL.O.23:30)
定休日:日曜日
喫煙・禁煙:全面喫煙可
座席数:90席(1階42席・2階48席・宴会最大40名)
駐車場:無(近隣にコインパーキング有)
食べログで口コミを見る
栄・久屋大通エリア
【ランチ休業】トラットリアマッサ
ズラリと並んだお刺身が盛り放題『勝手丼』がなんと1,000円ポッキリ!
開店前に長い行列ができる話題の『トラットリア マッサ』。
場所は地下鉄名城線・桜通線 久屋大通駅 1A出口より 北へ徒歩3分ほどのところ。
店内が広いので並んでいても早めに入れ、セルフなので店内に入ればスムーズに食べられます。
お刺身だけではなく、野菜たっぷりのお惣菜も盛り放題となれば長蛇の列も納得です。
これだけ盛っても1,000円!漬物とあら汁もついてきます。
イタリアンなのに和食ランチが食べられるのもギャップがあってよいですね。
お刺身がなくなり次第終了なのでお早めにどうぞ。

トラットリア マッサ (Trattoria MASSA)
住所:愛知県名古屋市東区泉1-14-6 パークサイト 1F(google mapで見る)
アクセス:地下鉄名城線・桜通線 久屋大通駅 1A出口より 北へ徒歩3分
電話:052-684-4251
営業時間:【月~金】11:30~14:00(L.O13:30)/18:00~23:00(L.O22:30)【土】18:00~23:00(L.O22:30)
定休日:日曜日(月曜祝日の場合は日曜営業、翌月曜休業 ランチは土・日・祝はお休み)
喫煙・禁煙:全面喫煙可
ランチタイムは全席禁煙
座席数:60席(カウンター席、テーブル席、テラス席、ソファー個室)
駐車場:無(近隣にコインパーキング有)
食べログで口コミを見る
魚周(うおしゅう)
丸栄の地下食品フロアから栄町ビル地下1Fグルメフロアに移転オープンした『魚周』。
新鮮なネタが安くてうまいと常連が多い人気店です。
おすすめは『握り鮨(梅)』( 1,200円税込)。
カウンターで職人さんが目の前で握ってだしてくれるお寿司、蟹といくらもついてこのお値段!
お手軽な1,000円ランチもありますが、梅の方がお得なんだそうですよ。
貝の赤だしがつくのも嬉しい!
ランチタイムはなく、営業中ずっとこのお値段で食べられちゃいますよ。
カウンターのみのお店、お一人様でもふらりと寄れます。

鮨処 魚周
住所:愛知県名古屋市中区錦3-23-31 栄町ビル B1F グルメフロアー(google mapで見る)
電話:052-953-8882
営業時間:【月~金】11:00~18:30【土・日・祝日】11:00~15:00
定休日:不定休
駐車場:無(近隣にコインパーキング有)
食べログで口コミを見る
港区ららぽーと名古屋
つじ半
ららぽーと港アクルス3Fフードコート”ららキッチン”の人気店『つじ半』、日本橋の行列人気店の味を名古屋で味わえる嬉しいお店です。
海鮮丼として楽しんだら、最後はポットのだしを注いで鯛茶漬けに。一度で2度楽しめ、このお出汁がとびきりおいしいのです。
メニューは(880円税別)~4種類から選んでくださいね。
東京の名店の味、わざわざ足を運んでも食べたい海鮮丼です。

つじ半 ららぽーと名古屋みなとアクルス店
住所:名古屋市港区港明⼆丁⽬3番2号 ららぽーと名古屋みなとアクルス 1F(google mapで見る)
営業時間:10:00~21:00
定休日:ららぽーと名古屋みなとアクルスに準ずる
食べログで口コミを見てみる
知多エリア
海鮮工房なみ平
名古屋から通う常連さんも多い『海鮮工房なみ平』。
海の近くとあって、新鮮な海鮮がお値打ちに食べられると人気のお店です。
サーモン・ホタテ・カニ・ウニ・イクラと贅沢なネタがたっぷりと乗っかった『北海丼 』(1,620円税込)。
これだけのネタを揃えてこのお値段とはお値打ち。
こちらは『知多牛陶板焼きランチ』( 1,500円税込)。
定食が1,500円~豊富に揃っているのも魅力、それぞれお刺身やミニ海鮮丼がついてきます。
一番人気は10種類のネタをのっけた『海鮮丼』(1,080円税込)。
平日にはさらにお値打ちなランチメニューがあるので、ドライブがてら海鮮を堪能にいくのもおすすめですよ。

海鮮工房 なみ平
住所:愛知県知多郡美浜町野間新町177-1(google mapで見る)
電話:0569-87-1318
営業時間:[火~土]ランチタイム11:00~14:00/ディナータイム 17:30~22:00(L.O.21:30)[日・祝]ランチタイム11:00~14:30/ディナータイム17:00~21:00(L.O.20:30)
定休日:月曜日(祝日の場合は営業、翌日休業)
喫煙・禁煙:分煙(ランチタイム禁煙)
座席数:
駐車場:有
食べログで口コミを見る
大府エリア
げんきの郷 魚太郎
大府「げんきの郷」横の市場にお店をかまえる『魚太郎』。
安くてうまい海鮮丼が食べらると大人気、土日には席の順番待ちになっています。
一番人気はその日仕入れたネタを盛り合わせた『日替わり海鮮丼』(1,380円)。
魚太郎だけにネタの新鮮さは折り紙付き!惜しげもなく盛られたネタに心躍ります。
こちらは『いくらサーモン丼』(1,280円)。
850円からメニュー豊富、一日中こちらのお値段で食べらえれますよ。
帰りにはぜひ『とろさば』(3枚1,000円税込)を買って食べてみて!
「げんきの郷」は産直野菜コーナーやパン屋さんもあって、土日には駐車場待ちになるほどの人気です。
隣接の「すくすくの丘」では旬のフルーツを使ったケーキやフルーツサンド、ジェラードなども販売していますよ。

住所:愛知県大府市吉田町正右エ門新田1-1 JAあぐりタウン げんきの郷(google mapで見る)
電話:0562-46-6677
営業時間:9:00~17:00
定休日:1日(1日が土曜日・日曜日・祝日の場合は最初の平日)
駐車場:無料駐車場540台
食べログで口コミを見てみる
半田エリア
半田魚太郎
土日には開店前から行列ができる人気店、JR半田駅近く『魚太郎・蔵のまち』。
新鮮なお刺身を使った海鮮丼は(1,580円)、新鮮なお刺身がたっぷりのっています。
人気の理由はおばんざいビュッフェ、メインを注文するとカウンターのおばんざいやあら汁などが食べ放題!
コーヒーやジュース、デザートもありかなりお値打ち!
近くには「ミツカンミュージアム」や国盛「酒の文化館」など観光スポットも多いので、ドライブがてら足を延ばしてみて下さいね。

魚太郎・蔵のまち
住所:愛知県半田市中村町1-33-2(google mapで見る)
電話:0569-89-7800
営業時間:11:00~15:00(L.O.14:00)/17:00~21:30(L.O.20:30)
定休日:水曜日
駐車場:50台あり
食べログで口コミを見る
さいごに
新鮮、安い、うまいと評判のランチをご紹介してみました。
どこも人気のお店なので、予約できるところは予約するか時間をずらしていくのがおすすめですよ。
※ 記事の情報は公開日月時点のものです。
最新状況については公式サイト、お電話にてご確認くださいませ。