名古屋・高岳にオープンしたケーキ屋さん「洋菓子店slow(スロウ)」、極上のシュークリームにかわいらしい乙女なケーキが並んでいるという噂を聞きつけ、さっそくお店へ行ってきました!
お店はシンプルでかわいすぎず、並んだシューックリームやカヌレなどの焼き菓子がとてもよい雰囲気。
ショーケースには期待以上のかわいいケーキが並び、食べる前から一目惚れしてしまったのでした。
記事をサラッと流し読み
お店の場所
お店は桜通りから少し折れた場所にあります。
地下鉄桜通線「高岳」駅2番出口から徒歩3分ほど、桜通を折れて右側にあります。
店内の雰囲気
コンクリートとウッドのシンプルながら温かみがあり、焼き菓子やケーキが映えますね。
メニューの種類と値段
シュークリームの種類
- プレーン・・・280円
- チョコレート・・・380円
- トリュフ・・・550円
- ラズベリー・・・320円
- 胡麻・・・300円
- 抹茶・・・350円
やっぱり気になるのは「トリュフ」ですよね、塩がきいた大人の味なんだそうですよ。
その他焼き菓子の種類
単品(100円)から購入可能。
こちらもガレット(220円)、チョコレートのガレット(250円)で単品で購入可能。
ケーキの種類
それぞれのお値段は600円(税込)前後でした。
わたしはカーネーションよりこっちがいいわ(笑)
人気のケーキベスト3!
上からケーキと比べてみてもシュークリームが大きめなのがわかりますよね。
ショートケーキ/570円(税込)
やっぱり初めてのお店だとショートケーキ買っちゃうよね。
一番下の層はホワイトチョコのガナッシュ、生地も生クリームも甘さを抑えているのでチョコの甘さと苺の甘酸っぱさが引き立ちます。
チーズケーキ/570円(税込)
上段はレアクリームチーズケーキ、下の層がベイクドチーズケーキと2つの味を楽しめるのも乙女心を鷲掴み!
レアチーズケーキはなめらかでほどよい酸味がたまりません。
ベイクドチーズケーキはコクがあってうまうま、さらにはスポンジと生クリームも楽しめてすごく得した気分になれる1品でした。
これはかなりのおすすめ!
モンブラン/620円(税込)
上からモンブランクリーム、生クリーム、栗、カスタードクリーム、黒糖のスポンジ生地と贅沢な5層になっているんですよ。
中にはザックリの栗が結構入っていて食感のアクセントになっています。
生クリームがたっぷりだったので、最後のスポンジ生地の方がもっと欲しかったなぁ。
シュークリーム2点
シュークリーム(プレーン)/280円(税込)
中にはクリームがこの通りたっぷりと詰まっています。
生クリームが多めのとろとろカスタードと、サクサクのクッキーシューがたまりません。
クリームは甘すぎずペロリと食べられちゃいますね。
シュークリーム(抹茶)/350円
こちらも抹茶の味がよい感じでおいしいです。
その他気になるケーキ
上に並んだトッピングが真珠のネックレスのようなかわいらしいケーキです。
ご近所の「トランクコーヒー」でカフェタイムも
トランクコーヒーのスペシャリティーコーヒーと、slowのスペシャルなケーキでカフェタイムとは贅沢!
トランクコーヒーでは必ずワンドリンクの注文が条件だそうで、利用の際はslowスタッフに声をかけてくださいねとのことです。
駐車場は?
お店の前に2台分の駐車場があり、わたしが行った時には2台とも駐車していましたがすぐに空いて駐車できました。
テイクアウトのみなので、満杯でもさほど待たずに入れると思われます。
さいごに
かわいいだけでなく、忙しい中店員さんも丁寧に応対していただけたのも好感が持て、最後はドアまでお見送りもしてくれました。
さっそくオーダーメイドと思われる誕生日ケーキがショーケースに並んでいました。
こちらのお店ならとびきりキュートなケーキをプレゼントできそうですね!
今度はおしゃれなトランクコーヒーに持ち込んで、カフェタイムも楽しんでみたいです。
MAP
<店舗情報>
洋菓子店slow (ヨウガシテンスロー)
住所:愛知県名古屋市東区泉3-30-5 RINASCERE 1F
電話:080-4541-9483
営業時間:10:30~18:30
定休日:不定休
駐車場:お店の前に2台
参考サイト:https://www.instagram.com/slow_patisserie/