アムール デュ ショコラで2020年に売上5位を誇る人気ブランド『TOKYOチューリップローズ』ですが、今年はジェイアール名古屋タカシマヤ2021の10階メイン会場への出店はありません。
2020年にオープンした地下食品フロアの常設店にてバレンタイン限定商品も入手可能かと思われます。
今年はバレンタイン限定商品のネット販売もあり、店舗に来られない方もお取り寄せが可能ですよ。
記事をサラッと流し読み
2021年バレンタインは地下1Fで開催
TOKYOチューリップローズは今年は10階メイン会場には出店せず、2020年秋OPENした地下1階の常設店での販売となります、お間違えないよう。
常設店では名古屋限定のゴールドパッケージなどがラインナップしています!
チューリップローズ
一番人気はお店のスペシャリテ『チューリップローズ』、ラインナップは4個入(798円)、8個入(1,134円)、9個入(1,701円)、12個入(2,268円)。
一つづつ繊細に作られたチューリップローズ、ラングドシャーの上品なお味です。
ローズガーデン
ローズガーデンは丸くてかわいらしい筒のパッケージ。
8個入(1,296円)、16個入(2,376円)のサイズが揃っています。
ローズはバニラのきいた「カシスバニラ」、イエローはカルダモンの香りをきかせた「カルダモンシトロン」。

ワイルドオレンジローズ
”NEW”と書いてあるように去年のアムールデュショコラでは見かけなかった『ワイルドオレンジローズ』、6個入(1,188円)、12個入(2,376円)。
さらに名古屋限定も『TOKYOチューリップローズ』高島屋常設店オープン!ラインナップまとめ!
バレンタイン限定商品&パッケージも登場!
チューリップローズ、ローズガーデン、ワイルドオレンジローズを詰め合わせた、かわいらしいバレンタイン限定パッケージも登場します。
オンラインでも販売中のバレンタイン限定「チューリップローズ プレシャス」なども並んでいます。
かわいらしいフォルムは同じですが、フレーバーは変わるかも。
【アムールデュショコラ】東京チューリップローズ「ボンボンショコラ」実食!中身は?お味は?
TOKYOチューリップローズ【アムールデュショコラ】チューリップ ロゼ ショコラはルビーチョコを使用!
今年はバレンタイン限定商品をネット販売!
今年はバレンタイン限定商品をオンライン販売、ネットでお取り寄せが可能になります。
- チューリップローズ プレシャス(ピスタチオ)
- ボンボンショコラ
- チューリップルージュ
今年のバレンタインはネット販売も充実!
今年はコロナ対策としてどこもオンライン販売を充実させています。
オードリーやチューリップローズなど、今まではネットで入手できなかったブランドチョコレートが見つかるかも。
三越・伊勢丹オンラインのバレンタイン特集
三越伊勢丹のバレンタイン2021
大丸・松坂屋オンラインのバレンタイン
大丸松坂屋バレンタイン2021
婦人画報のお取寄せオンライン
婦人画報のバレンタイン2021




さいごに
アムールデュショコラ2021がスタート!
地下1Fのチューリップローズも行列になっていましたが、日曜午後に見かけても去年ほどの行列はありませんでしたよ。



MAP
アムール デ ショコラ ジェーアール名古屋タカシマヤ2021
開催場所:ジェイアール名古屋タカシマヤ 10Fメイン会場(終日入場制限あり)/7~8F サテライト会場(入場自由)
営業時間:10:00~20:00
開催期間:1月15日(金)~2月14日(日)