西区から北区にかけて喫茶ステンド、かかし、喫茶みどり、さんぺいと昭和純喫茶巡りの旅へ。
途中浄心近くのお店が閉店、変わりといってはんですが近くで見かけたパン屋『モンプーサン』に寄ってみました。
お店はイートイン併設でわりと広いのですが、若めの店主が一人で焼いているそうでアットホームでほっこりとしたパン屋さん。さっそくレポしますね。
記事をサラッと流し読み
お店の場所は?
お店の場所は地下鉄鶴舞線浄心駅近く、いにしえ系の店舗に惹かれて中へ。
パンのラインナップは?
カフェメニューの種類と値段
- ブレンドコーヒー・・300円
- 竹炭コーヒー・・350円
- カフェオレ・・400円
- ブレンドティー・・300円
- 柚子ティ・・350円
- ウーロン茶・・200円
- ジュース各種・・250円
- ココア・・300円
- コーンスープ・・350円
- ミネストローネ・・350円
- クラムチャウダー・・350円
パンを作りながらレジも回してるわりにドリンクメニュー豊富、オーナー働き者ね。
ブレンドコーヒー 300円
カフェモカサンド 160円
中はダブルクリームでコーヒー味の生クリームとチョコクリームが入ってました。
生クリームが甘すぎず苦味もほんのり、大人の味で期待以上。
食パンは11時半に焼き上がり
6種類ほど『ライ麦』(580円)、『リッチミルク』(740円)、『極』(520円)、『匠』(520円)、『セサミブレッド』(740円)、『黒糖パン』(370円)。
モカ食パンがおいしかったので買って帰ろうかと思ったのですが、まだ純喫茶巡りが残っていたので今回はパス。
コミ力あり、気さくなオーナー
カフェで時間調整を兼ねてゆっくりしましたが、お客が混みあうほどではないものの絶えることもなくぼちぼちと。
オーナーは30代くらい? パンを作りつつ、カフェのドリンクを作りつつと働き者。
レジでパンを詰めながら、一人づつ丁寧にパンの説明したりちょっとした世間話をしたりとなんだかほっこりとした雰囲気。
パンは一人で作っているので多くは作れず、少しづつ色々な種類を焼いてるそうですよ。
さいごに
街のパン屋さん的なアットホームな雰囲気、よいですねぇ。
人気ベーカリーもよいけれど、近所の顔の見えるお気に入りの街のパン屋さんも見つけておきたい。
また近くまで行ったら寄りたいと思います。
店舗情報&MAP
モン プーサン (Mon Poussin)
住所:名古屋市西区浄心1-3-19(google mapで見る)
アクセス:地下鉄鶴舞線浄心駅から徒歩2分
電話:052-532-7667
営業時間:8:00〜20:30
定休日:日曜日
喫煙・禁煙:完全禁煙
座席数:15席
駐車場:無(近隣にコインパーキング有)
食べログで口コミを見る
※ 記事の情報は公開日月時点のものです。