明治33年創業、100年以上続くお店は大須でも「今井総本家」「納屋橋饅頭」「松屋コーヒー」など数えるほど。
その中の一店「うなぎの大松」さんが、この記事の前日2018年8月28日に閉店されましたね、「880円のひつまぶし」で大須の常連さんに愛されたお店でした。もう行けないのかと思うととても残念です。
話がそれましたが万松寺通りの入り口付近にある「山中羊羹舗」、まさに地元に愛される和菓子屋さんといったところで我が家は毎年「名古屋風お月見だんご」をこちらで買います。
今日はおいしいと評判のかき氷をいただいてきましたのでレビューします。
100年以上続いた和菓子屋さん
場所は万松寺通、今井総本店の斜め前にあります。
店頭にもおいしそうな和菓子がお値打ちなお値段で並んでいますよ。
店内の雰囲気
入口が奥にあるためカフェになっているのがわかりにくいのか土日でも空いている穴場のお店、大須が混んでいる時にはおすすめですよ。
かき氷のメニューと値段
かき氷メニュー(税込価格)
- 宇治・・540円
- ミルク・・550円
- 金時・・550円
お子様メニュー(小さめ)
- せんじ・・450円
- イチゴ・・450円
- レモン・・450円
- メロン・・450円
- イチゴミルク・・570円
トッピング
- 白玉・・110円
- クリーム(バニラor抹茶)・・120円
- ミルク・・120円
- 金時・・120円
お子様メニューは小さめの器になるようです。
こちらのお店は大須にしては席がゆったりしているのでベビーカーでも入りやすいですよ。
宇治ミルク金時 780円税込
奇をてらわない昔風の懐かしいかき氷ですね、お値段もお手頃でおすすめです。かき氷は夏季限定。
その他の甘味メニュー
- くずきり・・865円
- 冷やしぜんざい(白玉入り)・・690
- ぜんざい(焼餅入り)・・690円
- おしるこ(焼餅入り)・・690円
- あんみつ・・640円
- クリームあんみつ(バニラ・抹茶)・・750円
- 和風ヨーグルト・・580円
- 抹茶(御菓子付)・・600円
- ういろうセット(ほうじ茶)・・515円
- フルーツ大福セット コーヒー・・590円
- フルーツ大福セット 抹茶・・600円
- アイスクリーム(バニラor抹茶)・・480円
- グリーンティー・・500円
- グリーンティーフロート(バニラor抹茶)・・600円
- コーヒー・・380円
- コーヒーセット(御菓子付)・・590円
店頭の和菓子もおすすめ
わらび餅やあんみつのテクアウト用カップは各420円、こちらも手作りです。
MAP
<店舗情報>
山中羊羹舗
住所:愛知県名古屋市中区大須3-31-7
電話:052-241-4891
営業時間:10:00~19:00(喫茶店は12:00~18:30)
定休日:木曜(祝日の場合は営業)8月は休みなし
駐車場:無(近隣にコインパーキング有)
参考サイト:http://www.yamanakayoukan.com/kuzukiri.htm
※ この記事は2018年8月時点の情報です。