名古屋・大須エリアの「上前津」の交差点すぐのところに、なんだかとってもしゃれおつなお店が出来てる!っと思ったらトランクコーヒーの系列店なんだそうです。
上前津店はコーヒーだけではなくクラフトビールも楽しめて、お店の名前も「TRUNK COFFEE & CRAFT BEER」なんだそう。
オープンは去年の6月だそうで、いつも大須界隈をウロついてるのに気づかないもんですねぇ。
せっかく見つけたトランクコーヒー、おいしいスペシャリティーコーヒーをいただいていこうとさっそく店内へ。
1F~3Fの店舗はそれぞれ違ったコンセプトでメッチャおしゃれだったのでした。
記事をサラッと流し読み
お店の場所
お店の場所は上前津駅7番出口すぐのところ、黒いビルなのですぐにわかりますよ。
全身入れ墨して無邪気に微笑んでるんですけど(笑)
メニューの種類
クラフトビール
ビールの種類は定期的に入れ替わるそうで、飽きずに通えるとのこと。
スペシャリティコーヒー
ビーンズ
- ヤンダロ ブルンジ(+50円)
- カブチリ ケニア(+50円)
- ゲデブ エチオピア フリーウォッシュド(+50円)
- アリチャ エチオピア ナチュラル(+50円)
- ラ カソーナ コスタリカ(+50円)
- ロス・ルチャンドレス エルサルバドル
- チョコ ルワンダ
抽出方法
- Kalita Wave(ドリップ)・・・hot450円/ice480円
- Aeropress (エアロプレス)・・・hot450円/ice480円
フードFOOD
そば粉のガレット(650円)、チーズ&ドライフルーツの詰め合わせ(500円)、ギリシャ風野菜のマリネ(380円)、焼き菓子にナッツ。
マフィンやガレットなどは野菜を練り込んだヘルシーな変わり種で、グリーンのマフィンも抹茶じゃなくて”ホウレン草”でした。
ヤンダロ ブルンジ(500円)
ちょっと小さめのステンレスドリッパーがいい感じ。
コーヒーはコクがあって、昭和なわたしにぴったりの濃いめコーヒーでした。
ゴボーのガレット(240円)
240円は強気すぎ。
店内の雰囲気
カウンターで珈琲を受け取ったら、好きな場所でゆったりとティータームを楽しみましょう。
1F~3Fまで、それぞれ全く違ったイメージなのが楽しいです。
1Fスペース
2Fスペース
3Fスペース
こちらもミッドセンチュリー。
さいごに
お店をデザインした方が作ってくれた、世界に一つだけのオリジナルなんですって。
上前津店は、昭和30年代に建てられたというビルを1棟まるごとリノベーションしたお店だそう。
ブラックをベースに金ピカのネオンがレトロモダンでかなりツボな昭和物件なのでした。
店舗情報&MAP
住所:愛知県名古屋市中区上前津1-3-14
電話:052-325-7662
営業時間:11:00~23:00
定休日:無
喫煙・禁煙:完全禁煙
駐車場:無(近隣にコインパーキング有)
食べログで口こみをみる
※ 記事の情報は公開日月時点のものです。