名古屋三越3Fのビストロカフェ「THE FLOWER TABLE (ザ フラワーテーブル) 」で、お一人様アフタヌーンティーを楽しんできました!
ご存知、東京で予約の取れない人気フレンチ 「sincere(シンシア)」 の石井シェフが監修しているおしゃれなお店、「sincere」の看板メニューである「”たい焼き”風の魚のパイ包み」のフォトジェニックなガーデンプレートが印象的ですよね!
今回はランチを食べ損ねた3時過ぎ、お一人様で「 AFTERNOON TEA PLATE ” NATURE(ナチュレ) ”をいただいてきました。
プチサイズでとってもかわいらしいプレートに疲れも吹っ飛びました!
記事をサラッと流し読み
お店の場所
お店は「名古屋三越 栄店」の3Fにあります。
すべてがフォトジェニックでとってもこじゃれたお店です。
お店の雰囲気
この日は雨で中途半端な時間のせいか他には2組ほどのお客がいたのみ。
メニューの種類と価格は?
主なメニューとお値段はこちら。
- 黒豚ミートローフを挟んだミルフィーユサンド・・・ 1,450円
- “たい焼き”と彩野菜、海の幸のガーデンプレート ・・・1,550円
- AFTERNOON TEA PLATE ” NATURE ” ・・・1,980円(オーダーは2時以降)
- COFFRET DE DÉGUSTATION (コフレ ド デギュスタシオン)・・・2,600円(オーダーは2時以降)
アフタヌーンティープレート”ナチュール”/1,980円(税込)
お値段はドリンクがついて税込1,980円です。
いちばん上
タルト生地にカスタードクリーム、フレッシュフルーツがのっています。
ゴールドのスコップ型のスプーンもフォトジェニック!
まん中
パンは「シャルムベーカリー・ポンシェ」のパンを使っているそうで、ふわふわでおいしいです。
いちばん下
左から抹茶とショコラのケーキ、チョコロールケーキ、ガナッシュ。
マカロンのクリームはシトロン、さっくりとしておいしいです。
ドリンク
紅茶には全くうといのですが香りがよくおいしいです。
ティーの場合はポットで提供され、量もたっぷりなのでおすすめ。
ドリンクはこちらの7種類から選べます。
- coffee
アメリカーノ(HOT/ICE)
カフェラテ(HOT/ICE) - kusumi tea
エクスクルーシブ アナスタシア
エクスクルーシブ プリンス・ウラディミール
デトックス ブレンド
B B デトックス ブレンド
ジンジャー・レモン グリーンティー
シュガーポット、ティーサーバー、カトラリートレイもすべてピンクゴールドで華やかでした。
フォトジェニックすぎな店内!
リンゴの輪切りが浮かんでました。
さいごに
スイーツはどれもフォトジェニック優先?ながらもおいしいです。
最後までおいしく食べられる量で紅茶もたっぷり、デパート内でお一人様も気軽に入れる雰囲気も良いですね。
予約すると個室気分が味わえる円形のソファー席に座れるようで、ソファー席の方が背景がゴチャつかずに綺麗な写真が撮れそう。綺麗に撮れてない言い訳じゃないですよ(笑)。
サンドイッチもシャルムベーカリー・ポンシェのパンに覚王山メルゲイツのベーコンを使うなど、素材にもこだわったビストロです。
お店もしっかりラグジュアリーでスタッフも感じがよく、プチ贅沢を味わえます。
店舗情報&MAP
bistrocafe THE FLOWER TABLE (ビストロカフェ ザ フラワー テーブル)
住所:愛知県名古屋市中区栄3-5-1 名古屋三越 栄店 3F
電話:052-252-1525
営業時間:10:00〜19:30 ( FOOD19:00 L.O.)
定休日:名古屋三越に準ずる
駐車場:有(三越提携駐車場)
食べログで口コミを見る
※ 記事の情報は公開日月時点のものです。