名古屋パルコ7Fに2月27日(水)グランドオープンする「京都四条くをん」の内覧会へ行ってきました!
今回の大きなリニューアルで一番楽しみにしていたお店、特に『京スイーツ 杏華(きょうか)』は京都に行ってら食べてみたい!と思っていたのですんごく嬉しい~!
ってことで、看板商品の和スパイスをきかせた「かしわキーマうどん」と「杏華(きょうか)」、さっそくレポしてみますね。
記事をサラッと流し読み
お店の場所は?
お店の場所は名古屋・矢場町にある名古屋パルコ7Fレストランフロア。
メニューの種類と値段
- 串天五種盛り(かしわ天・海老天・野菜3種)・・1,500円
- 串天三種盛り(海老天+野菜2種)・・1,300円
- 揚げ野菜・・1,400円
- きのこ・・1,200円
- かしわキーマうどん・・1,000円
- *+290円でフードメニューに杏華ハーフサイズ追加可能
*税別価格
注文の仕方
①まずは上から好きなメニューをチョイス。
↓
②麺を、あつ(温かい麺)or ひや(冷たい麺)をチョイス。
↓
③追いつゆを、鰹出汁ベースor豆乳出汁ベースからチョイス。
↓
④トッピング、焼きチーズ(200円)、揚げ餅(200円)、温玉(100円)を好みで追加。
↓
⑤杏華(きょうか)ハーフサイズ(290円)で好みで追加。
串天五種盛り 1,500円税別
かなりボリューミィです(笑)
焙煎胚芽ブレンド麺
麺にはカボスが添えてあり、味に変化をつけられます。
コシを楽しめるという「ひや(冷たい麺)」をチョイス、すごい大盛り!と思いましたが水切りが敷いてあるだけで量はほどほどでした(笑)
キーマカレー
かしわがやわらか~、ネギがたっぷりなのが嬉しい。
カレーには20種類以上のスパイスをブレンド、かしわは地元の愛知県北東部三河高原「奥三河どり」を使用しているそうですよ。
雑穀ごはん
このまま食べてももちろんおいしいですが、キーマカレーをかけてたべてもおいしい。
追いつゆ
串天
京スイーツ「杏華(きょうか)」680円税別
グリーンティーもついてきてお得。
このタピオカがぷるんぷるん、芯に固さがなくかなりおいしい。
甘さ控えめで、ほっこりとやさしいお味。具もヘルシーなものばかりでメッチャ好きなヤツです。
パフェよりもこっちの方がいいなぁ。
さいごに
キーマうどんもおいしいけど、とにかく「杏華」をめちゃ押ししたい(笑)
食後でもこれならペロリと平らげられる自信あり!栄・矢場町なので便利だし、また食べに行きます~。
店舗情報&MAP
京都四条くをん 名古屋パルコ店
住所:愛知県名古屋市中区栄3-29-1 PARCO西館 7F(google mapで見る)
電話:052-684-8855
営業時間:11:00~22:30(L.O.21:30)
定休日:名古屋パルコ店に準ずる
駐車場:名古屋パルコ提携駐車場
食べログで口コミをみる
※ この記事は2019年2月時点の情報です。