名古屋パルコ7Fレストランフロアのリニューアルでオープンした「ヒモノ照ラス」。
三重県で地元の新鮮な魚介を提供する、昭和35年創業「奥山安蔵商店 」が、伊勢志摩や熊野灘から直送する干物を堪能できるお店です。
厳選した素材の干物にお好みの小鉢を組み合わせ、自分好みの干物定食をカスタマイズ!ご飯と味噌汁はなんと食べ放題の嬉しいお店なんですよ。
内覧会に伺ったのでレポしますね!
記事をサラッと流し読み
お店の場所は?
お店の場所は名古屋・矢場町の名古屋パルコ7Fのレストランフロア。
リニューアルしたフロア「& FOODHALL」は、共用イートインスペースが用意され、それぞれ好きな店で好きなものをオーダーしてみんなで食べる”フードコート風”になっているんですよ。
店内の雰囲気
干物の種類と値段
現物の干物を見て選べるのは嬉しいですよね!
- カマス開き・・600円
- アオアジ開き・・600円
- 金目鯛開き・・800円
- サーモンハラミ・・800円
- 黒ムツ開き・・500円
- 塩トロサバ開き・・700円
- キンキ・・1,200円
- 特大トロサンマ開き・・500円
- 特大トロイワシ・・500円
この日は10種類の干物が並んでいました。
定食セットの種類と値段
- Aセット(小鉢1つ)・・350円
- Bセット(小鉢2つ)・・450円
- Cセット(小鉢3つ)・・550円
- Cセット(小鉢1種・オイル焼き)・・500円
- *すべてのメニューにご飯・漬け物・味噌汁がつきます
*値段は税別
金目鯛開き+Cセット
アオアジ開き+Oセット
干物のオイル漬け、これはかなり気になりますね!
選べる日替わり小鉢
日替わり小鉢
- うの花
- 冷奴
- 茶碗蒸し
- 大根(おでん)
- たまご(おでん)
- こんにゃく(おでん)
ご飯、味噌汁、オニオンスライスは食べ放題!
お茶、珈琲も飲み放題!
塩トロサバ開きのBセット 1,242円税込
注文を受けてから両面ロースターでふっくらと焼き上げてくれます。
最後の〆は玄米茶の「お茶漬け」がおすすめだそうで、サーバーのお茶を使って気軽にお茶漬けにできちゃいますよ。
ご飯は三重県いなべ産の「ミルキークイーン」。
我が家もミルキークィーンを10年ほど使ってますが、もっちり食感でふっくらのおいしいお米です。
さいごに
タダだと思って侮りましたが、これが香ばしくて結構おいしい。
選ぶ干物によっては1,000円ほどで、おいしいお魚定食がお腹いっぱい食べられる。これは嬉しいお店が登場しましたね!
今度は「オイル漬け」をぜひ味わってみたいです。
店舗情報
奥山安蔵商店 ヒモノ照ラス 名古屋PARCO店
住所:愛知県名古屋市中区栄3-29-1 PARCO西館 7F(google mapで見る)
電話:052-264-8111
定休日:名古屋PARCOに準じる
駐車場:パルコ提携駐車場
喫煙:完全禁煙
食べログで口コミを見る
※ この記事は2019年2月時点の情報です。