名古屋・久屋大通近くの珈琲卸会社が営む喫茶店『加藤珈琲店』、TVドラマにも登場し、スーツケースを引いた観光客にも人気のお店です。
毎日行列になっているのがお値打ちでボリュームたっぷりのモーニング! おいしいコーヒーはサーバーでたっぷりでてくるのも人気の理由です。
実はわたしも10年ほど前から加藤珈琲楽天市場店から珈琲豆をお取寄せしていますが、お店で淹れてもらうコーヒーはやはり一味違っておいしいのです。
お店の場所は?
お店の場所は地下鉄久屋大通駅出口「GETE3A」を上がり、そのまままっすぐ2~3分ほど歩いたところにあります。
平日だったのでさほど待たずに入れましたが、前回日曜日に並んだ時には40分ほど待ちました。
店内の雰囲気は?
キッチンをぐるりと囲むカウンター席、他に2人席が3つ、大きなテーブルが一つ。
コロナから座席を減らして営業されているようです。
モーニングメニューの種類と値段
- Aセット・・418円
(コーヒー、タマゴ、1 / 2ライ麦トースト) - Bセット・・550円
(コーヒー、タマゴ、ライ麦トースト) - Cセット・・616円
(コーヒー、タマゴ、ジャーマンドッグ) - 名古屋セット・・616円
(コーヒー、タマゴ、小倉トースト)
トッピングメニュー
- 小倉あん・・66円
- ホイップクリーム・・44円
- バニラアイス・・77円
- タマゴサラダ・・77円
トッピングメニューが増えてました! これは嬉しいですね。
セットドリンク
ドリンクは指定がない場合は深煎りブレンド「ヨーロピアンクラシックブレンド」で提供、「本日のコーヒー」もおすすめされました。
他の飲物も(418円)以外は差額を支払えばOKだそうです。
スペシャルティーコーヒーも豊富!
コーヒー卸会社だけにスペシャルティーコーヒーも豊富、ペーパードリップで一杯づつ丁寧に淹れてくれます。
名古屋セット
一番人気『名古屋セット』(616円)を。
コーヒーは本日のコーヒー『カップオブエクセレント「メキシコ」』を、サーバーでたっぷり2杯分だしてくれます。
気に入った豆はこのカードで家でネットからでもお取り寄せできますね。
日替わり「本日のコーヒー」でスペシャルティーコーヒーも差額なしで選べるのはさすがですね。
ほどなく小倉トーストも登場! 想定以上に分厚い!ゆで卵までついて十分なボリュームです。
パンはライ麦パンで香ばしく、何もつけなくてもおいしいです。
なんとテーブルにはわたしの大好きなシナモンがビックボトルで!
あんことシナモン合うんだよね。 ぜひお試しあれ。
Cセット
『Cセット』(616円)、ジャーマンドッグとゆで卵がついてこちらもボリューミィ。
この日の日替わりは「しゃちブレンド」、久々に飲むなぁ。
10枚集めると「本日のおすすめコーヒー」を1杯分無料サービスしてくれるそうですよ。
モーニングは何時まで?
モーニングの時間は、オープンの7時(土日祝は8時)から10時半です。
行列待ちでも10時半までに列に並べばモーニングが注文できます。
待ち時間は?
平日の9時30分くらいに伺い10分待ちくらいでした。 土日はもっと並びます。
その他のメニュー
名古屋スイーツ
- 金箔付 金しゃち珈琲ぜんざい・・605円
- 金箔付 冷やし珈琲ぜんざい・・605円
- 珈琲クリームあんみつ・・605円
- 珈琲あんみつ・・550円
- ぷりぷりコーヒーゼリー・・473円
フードメニュー
- キュランダサンド・・495円
- パスとラムトーストサンド・・550円
- ホワイトソースとチーズのマリアージュ・・473円
- ジャーマンドッグ・・473円
- チェダーチーズドッグ・・473円
- トースト・・374円
- 1 / 2トースト・・242円
- ニューヨークチーズケーキ・・682円
- 特製ブラウニー・・605円
- 小倉トースト・・495円
- 名古屋サンド・・550円
- 小倉ドッグ・・473円
加藤珈琲名物1$テイクアウトコーヒー
加藤珈琲店の名物、円相場で変わる1$テイクアウトコーヒー。
この日はSサイズで147円、Mサイズで221円でした!
アイスコーヒーSサイズ、濃厚でめちゃおいしい!
ランチ時には近くのオフィスワーカーでテイクアウトも賑わってますよ。
お土産も
加藤珈琲店舗限定のセットも販売しているのでお土産もどうぞ。
わたしも大阪や東京の純喫茶巡りには「ドリップパック」を買ってホテルで飲みますよ。 朝起き掛けに温かい一杯のみたいものね。
駐車場は?
駐車場はありません。近隣にコインパークはたくさんあります。
名古屋・栄モーニングはこちら↓
2024名古屋・栄【モーニング人気13選】食べ放題、おしゃれカフェ、純喫茶、地元民おすすめ!
名古屋のおすすめモーニングはこちら↓
2024『名古屋モーニング』地元民おすすめ人気30選、食べ放題、おにぎり、終日OKも!
さいごに
コーヒーはうまし、モーニングもおいしい、行列も納得のコスパよしのお店。 スーツケース片手の観光客にも人気のお店ですよ。
ここ10年ほどは加藤珈琲店からお取寄せしています、Qグレード4種の組み合わせがお気に入り↓
Heliosヘリオス500mlの白いボトルにまとめて淹れて、なくなるとまた淹れる。
ステンレスじゃなくガラス瓶でコーヒーの味が変わらないのが嬉しい。
こちらの黒猫ちゃんもゲットしちゃいました↓
※ 記事の情報は公開日月時点のものです。
最新状況については公式サイト、お電話にてご確認くださいませ。
店舗情報&MAP
<店舗情報>
加藤珈琲店
住所:愛知県名古屋市東区東桜1-3-2 さくらビル1F(google mapで見る)
アクセス:地下鉄桜通線 久屋大通駅 B5番出口 徒歩2分
電話:052-951-7676
営業時間:8:00~16:00
定休日:水曜日(※水曜日が5日、15日、25日の場合は、翌日の木曜日)
喫煙・禁煙:完全禁煙
座席数:23席
駐車場:無(近隣にコインパーキング有)
食べログで口コミを見る