東京や伊勢神宮近くで大人気のショコラトリー『ダンデライオン・チョコレート』が名古屋初上陸!
9月18日(金)オープンの『RAYARD Hisaya-odori Park(レイヤード久屋大通公園)』に期間限定のポップアップストアとして登場します。
プレオープンでお邪魔してきたのでご紹介しますね。
記事をサラッと流し読み
ダンディライオンチョコレートとは?
『ダンディライオンチョコレート』は、サンフランシスコ発の Bean to Bar チョコレート専門店。
世界各地からシングルオリジンのカカオ豆を直接買い付けて、選別、成形、包装まで、チョコレートを作る全ての工程を行っています。
お店の場所は?
商品のラインナップ
店内に並んだ商品をご紹介しますね。
伊勢コーラ×ダンデライオン・チョコレート
ドミニカ共和国産カカオニブを加え、カカオ風味のコーラシロップに仕上げてるそうです。
クッキー アソートメント
ドミニカ共和国産カカオ豆使用、ホロホロとしたやさしい食感。
ホットチョコレートミックス
京都の日本茶専門店・YUGENのほうじ茶を使った「ほうじ茶ホットチョコレートミックス」(150ml 2,160円税込)。
おうちで気軽にホットでもアイスで。
タブレット
- ワンプゥ、ホンジャラス
- ソルサル コミュニタリオ、ドミニカ共和国
- ハシエンダ アズール、コスタリカ
- マヤ マウンテン、ベリーズ
- べんちぇ、ベトナム
- カアボン、グアテマラ
- ハシエンダ アズール、コスタリカ
アーモンドチョコレート
レーズンチョコレート
チョコレートプリンを先行販売
名古屋初のPOP-UP STOREで「チョコレートプリン」(648円税込)
を先行販売します。
週末限定なのでご注意くださいね。
イートインメニューと値段
- ニブミルクソフトクリーム・・600円
- コールドブリュー・・580円
- カカオコーラ・・600円
- 【名古屋限定】コーヒーフロート・・680円
- 【名古屋限定】コーラフロート・・900円
ニブミルクソフトクリーム 600円税別
香りはわかりませんでしたがジェラードに近い食感でサッパリとした後味、カカオニブなので甘味はかなり控えめでした。
さいごに
チョコレートプリンは週末限定なのでご注意くださいね!
貴腐ワインを使ったチョコレートは「レザンドレ・オ・ソーテルヌ」みたいな感じかな。 気になります。
*店内はスタッフさんにお声掛けして撮影させていただいています。
店舗情報&MAP
ダンデライオン・チョコレート POP-UPSTORE
住所:愛知県名古屋市中区栄3丁目31−13先(google mapで見る)
アクセス:地下鉄東山線栄駅・桜通線久屋大通駅すぐ
期間:2020年9月18日(金)〜2021年3月31日(水)(12月28日(月)~ 翌1月1日(金)年末年始休業)
電話:
営業時間:11:00~20:00
定休日:
喫煙・禁煙:
座席数:
駐車場:無(近隣にコインパーキング有)
食べログで口コミを見る