午前中に用事を済ませた後、念願だった『千種豊月(ちくさほうげつ)』へ。
週末に義実家行くたびにここを通るのですが、お昼時には外まで人が並んでいる人気店です。
「ここ来たいよ~。」というと、「だっていつも混んでるじゃん。」って会話が5回くらい、一人で行ってきましたわ。
記事をサラッと流し読み
お店の場所は?
お店の場所は地下鉄東山線今池駅1番出口より徒歩8分ほど。
駐車場はちょっと離れてますが豊富に用意されているので車が便利。
この日も外車がお店の真ん前に違法駐車、ホントみっともないしお店に迷惑だからやめましょう。
靴は脱いで上がります。
メインメニューの種類と値段
- 生粉打(きこうち)せいろ・・860円
三段 生粉打せいろ・・1,290円 - 天せいろ・・2,050円
三段天せいろ・・2,480円 - 海老天せいろ・・2,050円
三段海老天せいろ・・2,480円 - 海老天ぷらそば・・2,050円
- 天せいろ(デラックス2人用)・・4,100円
*2021年4月現在
ここはやっぱり『天せいろ』を。
天せいろ 2,050円税込
お腹空いてて3段にしようか迷ったけど二段にしといて正解でしたね。
一口、二口はつゆにつけずに食べるのがおすすめだそう。
つゆは甘め、出汁がきいていました。
海老天せいろ2,050円
千種豊月のこだわり
■千種豊月の手打ちそば
国産100%のそばを原料とし、特殊な石臼にて挽いた、最高のそば粉のみを使用し山芋をつなぎとし、それをねんごろに手打製法したものですから、風味、つや、香り等自信を持っておすすめします。
尚ビタミンBが含有されていますので栄養食であり自然食品のひとつです。■千種豊月のそばつゆ
本じょう造のしょう油、たまり、本味醂を特別な調合により低温度に数カ月間ねかし、それを本かつを節のだしと配合した自然の味、まろやかな味が自慢です。■手打そばの召し上がり方
つゆをつけずにそばだけ一口、二口、召し上がって十分にそばを味わってから、一箸のそばを半分程度つゆをつけて召し上がってそばとつゆの味を十分味わってみて下さい。そば好きな皆様に必ず満足していただけると存じます。■そば湯
そば湯は非常に栄養豊かで、そば特有のうまみがありますので是非お奨め申し上げます。又そばを召し上がったあとのつゆの中へそば湯を入れて召し上がると又格別の味があります。
是非一度おためし下さい。
語りますなぁ。
クレジットカード不可
家族で行くと結構なお値段ですが、クレジットカードや電子マネー各種は使えませんので念のため。
駐車場は?
予約はできる?
残念ながら予約は受け付けてないそうです。
その他のメニュー
さいごに
かき揚げもお蕎麦もおいしくて満足です!お会計は現金のみなのでお気をつけて。
店舗情報&MAP
千種豊月 (ちぐさほうげつ)
住所:愛知県名古屋市千種区豊年町15-19(google mapで見る)
電話:052-711-3588
営業時間:[月・火・木・金] 11:00~14:00 17:00~20:00
[土・日・祝] 11:00~15:00 17:00~20:00
定休日:水曜日・第3火曜日
喫煙・禁煙:完全禁煙
座席数:
駐車場:有
食べログで口コミを見る
※ 記事の情報は公開日月時点のものです。