スイーツ

チョコレート

『meijiザ・チョコレート』 2021バレンタイン限定メキシコホワイトカカオ、焙煎・発酵アソート

アムールデュショコラ2021 サテライト会場9階に出店していた『meijiザ・チョコレート』、2021年の限定3種類を購入してきました。今年は「メキシコホワイトカカオ」「発酵アソート」「焙煎アソート」の3種類。会場ではカカオ農園からチョコレ...
スイーツ

アムール限定『カフェタナカ ビジュー ド ショコラ ヴェルジェ』クッキー缶を食レポ

カフェタナカのアムールデュショコラ限定クッキー缶『ビジュー ド ショコラ ヴェルジェ』をゲットです。せっかくなので田中千尋シェフの来店日をチェックしてサインもいただいてきちゃいました! ピンクのかわいらしい缶はクッキー缶というよりもチョコ缶...
チョコレート

『モリヨシダ』パリで活躍するイケメン日本人シェフの作るチョコレート@サロンデュショコラ2021

名古屋三越栄店「サロンデュショコラ2021」戦利品③ モリヨシダ。ホテルで修業後に地元静岡でお店を持つも閉店して渡仏、フランスで「MORI YOSHIDA」をオープン、現在は東京・渋谷にも店舗があります。カタログの写真もイケメンですが、ググ...
チョコレート

アムール『ショコラトゥリードゥ マリュー』レトロ缶入りの割れチョコがかわいい!

ジェイアール名古屋タカシマヤ」アムールデュショコラ2021」で購入してきた『ショコラトゥリードゥ マリュー』の割れチョコ。一番人気は名古屋タカシマヤ限定のルビーチョコとホワイチョコにラズベリーやナッツを贅沢に入れた『ココ・ベリー』、レトロな...
スイーツ

『アトリエガドー』キャラメルの貴公子が作るマンディアン、香ばしくパリパリと絶妙食感!サロンデュショコラ2021

名古屋三越栄店 サロンデュショコラ2021 戦利品② アトリ エガトー。マンディアンの中にカリカリのキャラメルが隠れているってどんなん?と気になりすぎてゲット。キャラメルの貴公子のチョコは驚きのおいしさでした!
チョコレート

フランス『トゥルビヨン』ハーブを使ったショコラアソート、サロンデュショコラ2021

名古屋三越栄店 サロンデュショコラ2021 戦利品①「ツゥルビヨン」。2月3日だったかな?サロンデュショコラのインスタライブのフランス中継でヤン・ブリス氏が紹介してるの見て翌日買いにいってきました。ヤン・ブリス氏はショコラティエではなくパテ...
チョコレート

BABBIバビ『ピスタチオマニア』ピスタチオ好き感涙チョコの宝箱!名古屋三越サロンデュショコラ2021

2月2日から名古屋栄三越でもバレンタイン催事『サロンデュショコラ2021』がスタートしました!BABBI(バビ)の「ピスタチオマニア」を狙っていたので、出かけたついでに名古屋栄三越7階の会場へ行きゲット。ピスタチオ尽くしのBABBI(バビ)...
スイーツ

『アトリエうかい』サレ缶はワインと相性抜群!レストラン生まれのチーズ香るクッキー、アムール名古屋で!

ジェイアール名古屋タカシマヤで開催中のアムールデュショコラ2021、今年初出店のアトリエうかい。公式オンラインショップでも完売必須のクッキー缶や吹き寄せが人気のお店、今回の出店をわたしも楽しみにしてました!前回はオンラインでも一番人気のフー...
スイーツ

ラクランドユミコのクレープ『ラウンジユミコ』自家製アイスがおいしい!メニューは?駐車場など

名古屋・池下の人気パティスリー「Pâtisserie L’ECRIN DE YUMIKO(レクランドユミコ)」隣に、クレープとアイスのお店『ユミコラウンジ (YUMIKO LOUNGE)』が1月29日(金)オープンしました!現在2種類のクレ...
チョコレート

三越名古屋栄『サロンデュショコラ2021』で購入したチョコの備忘録

三越名古屋栄店の本場フランス・パリ発のチョコの祭典『サロンデュショコラ』、セレクションコーナーは珠玉のチョコレートが海外から集まり生粋のチョコレートマニア注目の催事です。これに手を出すと恐ろしいことになると遠慮してましたが、今年はとうとう足...
スイーツ

鶴舞公園『ヌンクヌスク』一日限定4食「パヴロヴァ」予約必須のサクホロの新食感ケーキ!

名古屋・鶴舞公園の敷地内にあるカフェ『ヌンクヌスク』、バレンタインを控えて新作スイーツが登場するとのことで試食会にご招待いただきました。4つの新作ケーキとバレンタインのチョコレートをいただきましたが、どれも丁寧に作られたおいしいケーキ、特に...