名古屋駅のジェイアール名古屋タカシマヤ6Fの「文の助茶屋」、京都東山で明治末期から愛されてきた甘味処です。
京都老舗の味が名古屋で気軽に味わえる人気のカフェ、こちらでもかき氷が人気なんだそうですよ。
お店では一年を通してかき氷がいただけますが、夏限定のかき氷も人気。
抹茶や黒蜜を使ったかき氷が定番ですがsnsで見かけた真っ白で美しい「きながくれ」に一目惚れ、京都らしい上品なかき氷をいただていてきました。
甘味処らしくあんこも寒天も白玉もすべて手作り、とってもおいしいかき氷ですよ。
お店は名古屋駅の高島屋6F
お店の場所は名古屋駅のジェイアール名古屋タカシマヤ6Fです。
緑ののれんがこじゃれていますね。
お店の雰囲気
ゆったりとした窓際のカウンターが用意され、お一人様で気軽に入れます。
かき氷メニューの種類と値段
定番メニュー(税込)
- みぞれ氷・・・702円
- いちご氷・・・702円
- 黒みつ氷・・・702円
- 宇治氷・・・702円
- 田舎氷・・・864円
- 宇治金時・・・918円
- 宇治の里・・・1,080円
夏季限定メニュー(税込)
- 宇治遊び・・1,080円
- きながくれ・・・1,080円
- 宇治ミルク氷・・・1,080円
- いちごミルク氷・・・1,080円
- ミルク金時・・・1,026円
きながくれ 1,080円
ぷるぷるとやわらかですがほどよいコシがあり、ほんのりとニッキがきいてうまうまです。
真っ白な氷からあれこれと出てくるなんて、とっても楽しくておいしいかき氷でした。
自慢の蕨餅はお持ち帰りもOK
その他のメニュー
その他にも甘味メニューは豊富です。一番人気は抹茶パフェ(972円税込)なんだそうですよ。
他にもお食事メニューとしておそばなんかもあります。
さいごに
あじさいの色合いのきれいなこと。
またあんみつなんかもいただきたきに寄りたいですね。
地図
京甘味 文の助茶屋 名古屋店
住所:名古屋市中村区名駅1丁目1番4号 ジェイアール名古屋タカシマヤ 6階(googlemapで見る)
電話:052-566-1101(代表)
営業時間:午前10時~午後8時(ラストオーダー午後7時30分)
定休日:不定休
駐車場:タワーズ駐車場1,300台(30分320円)※ 5,000円以上利用で60分、20,000円以上利用で120分、50,000円以上利用で180分無料
食べログで口コミを見る
※ この記事は2018年7月時点の情報です。