八事日赤にオープンした『ヤゴトタマリバ ZENYA CAFE』。
歯医者さんがプロデュースするカフェ「ZENYA CAFE」と、イベントスペース「ヤゴトタマリバ」が併設されているお店です。
「ZENYA CAFE」では虫歯予防をコンセプトに、『To Go Kurumamichi(トゥゴークルマミチ)』コラボした砂糖不使用の焼菓子やコーヒーがいただけます。
イベントも開催されるというカフェスペースは小さな子たちにも配慮されており、子連れママさんたちにもぜひおすすめしたいお店です。
記事をサラッと流し読み
お店の場所は?
お店は地下鉄八事日赤2番出口から歩いて3分ほどの場所です。
メニューの種類と値段
Coffee
- コーヒー・・460円
- デカフェ・・460円
- カフェ降り・・490円
- 沿い折れ・・490円
コーヒーは『To Go Kurumamichi』コラボのスペシャリティーコーヒー、妊婦さんも安心して飲めるカフェインレスコーヒー「デカフェ」も用意されています。
Fresh juice
- グリーンスムージー・・800円
- マルチビタミン・・700円
- バナナソイミルク・・600円
- オレンジヨーグルト・・550円
余計なものは一切いれず、フレッシュな食材からのみ作った100%フレッシュジュース。
The Other
- 紅茶・・430円
- 100%オレンジジュース・・430円
焼菓子
- クッキー各種・・528円
- キシリトールクッキー各種・・594円
- キシリトール使用 ガトーショコラ・・495円
焼菓子も『To Go Kurumamichi』コラボです。
ドアを開けるなりスパイシーなカレーの香りがいっぱい!
どうやら間借りカレーならぬ、「カレーラーメン」がランチタイム限定で出店されている模様。
レジカウンターでお会計してレシートを見せると作ってくれます。
㐂しや カレーラーメン 850円税込
めんまがメッチャ立派なんですけど。
ピリリとスパイスが効いてますが辛さはさほどありません。
トロミのあるカレースープがしっかり絡んでおいしかった!
カレーラーメンのお店『㐂しや』は「月・火・木・金11時~14時(売り切れ次第終了)」のみの営業だそうなのでご注意を。
コーヒー&キシリトールクッキー
コーヒー 460円税込
さすが『To Go Kurumamichi』コラボ、深みがあっておいしいコーヒーでした。
カップには歯医者ならではのメッセージ、色々なメッセージがあるみたいです。
虫歯にならない キシリトールクッキー 198円
こちらはバニラですが「くるみ」もあるようです。
キシリトール使用だとカロリーも控えめかしら?(笑)
子連れにもやさしいカフェペース
イベントスペースにも使われるカフェスペース、小さな子連れに嬉しい心遣いがたくさんでした!
カフェスペースも余計なもが置いてないのでイタズラや怪我の心配も減るし、ベビーカーもOKですね。
さいごに
「ヤゴトタマリバ」とダイレクトな店名でこれから賑わってくると楽しそう。
何気に手に取った本が意外に面白くて、おいしいコーヒーとまったり読書を楽しんできちゃいました。
「コーヒー+本+おやつ」、最高の組み合わせですよね!
店舗情報&MAP
ヤゴトタマリバ ZENYA CAFE
住所:名古屋市昭和区山里町66ー7 シーマンビル山手1F(google mapで見る)
電話:
営業時間:9時~17時(LO:16時30分)
定休日:水・日曜日
喫煙・禁煙:
座席数:
駐車場:無(近隣にコインパーキング有)
食べログで口コミを見る
※ 記事の情報は公開日月時点のものです。