西区

名古屋城周辺(パン屋)

浄心『モンプーサン』食パンが安くておいしい街のパン屋さん!広いイートインもあり

西区から北区にかけて喫茶ステンド、かかし、喫茶みどり、さんぺいと昭和純喫茶巡りの旅へ。途中浄心近くのお店が閉店、近くで見かけたパン屋『モンプーサン』に寄ってみました。お店はイートイン併設でわりと広いですが、若めの店主が一人で焼いているそうで...
名古屋西部(モーニング)

浄心『喫茶ステンド』一歩入ると魅惑の世界!アンティークショップのような昭和純喫茶

名古屋市西区、浄心駅近くの昭和純喫茶喫茶ステンドへ。リトコーヒーのすぐ近く、パティスリーサヴールオンドゥスールからも近いですね。ネットには多くの情報がなかったのですが、お店に一歩入ると別世界に迷い込んだようなアンティークワールド!今まで巡っ...
ケーキ・焼き菓子

名古屋駅『バタリーButtery 』焼きたてフィナンシェが極上!バターにこだわる焼き菓子店、生ケーキやプリンも有

名古屋駅に11月27日にオープンした焼き菓子店『バタリーButtery』。「フランス産AOPバター」を贅沢に使い、日本にまだ数台しかないというスチームラックオーブンで焼き上げるフィナンシェやカヌレがおいしいと聞いて行ってきました!お店に近づ...
名古屋西部(モーニング)

西区・栄生『LOGIC ロジック』のモーニング!ノリタケの森すぐ、サンドもテイクアウトOK!

「ノリタケの森」に近い、注目の亀崎エリアにある、コーヒーとサンドイッチのお店「LOGIC (ロジック)」でモーニング。秋になって温かなスープ、サラダとバケットのモーニング、おいしいコーヒーと一緒にいただきます。ほっこりとした店内に、温かなお...
名古屋西部(ランチ)

名古屋・西区那古野『yoakeよあけ』料理で世界を巡るカフェ!廃校 給食室跡にオープン!

名古屋市西区の旧那古野小学校を再利用した「なごのキャンパス」、廃校の給食室跡にオープンしたカフェが「yoake(よあけ)」。世界を料理でリレーするように、各国の料理をランダムに味わえる、面白いコンセプトのレストラン&カフェ。「世界のチキンラ...
和菓子

円頓寺『種久商店』手詰め最中!創業140年のやさしい味わい、予約がおすすめ

円頓寺商店街にある「種久商店」、創業140年になる老舗の手作り最中専門店で、「たねきゅうしょうてん」と読みます。4年くらい前にシャンドゥリエに伺った時、ふらりと前を通りかかってずっと気になってました。その次に寄った時には看板が出てなくお休み...
名古屋西部(ランチ)

名古屋・亀島『ゾウメシ』昭和世代には懐かしいレトロモダンな「プリンアラモード」メニューは?駐車場は?

ノリタケの森にも近い、名古屋・亀島の「喫茶 ゾウメシ」へ!あれこれ気になるメニューはあるけど、とりあえずは憧れ?の「プリンアラモード」をいただてきました。最近オープンしたリトルトリーのすぐ近く、亀島には他にもユーズドライク ニュービアやグナ...
名古屋西部(モーニング)

名古屋・亀島『コーヒーと本とレコードのお店 リトルトリー』でモーニング!こだわりいっぱいのカフェ

名古屋・亀島に7月オープンした『コーヒーと本とレコードのお店』でモーニングしてきました。Instagramで見た時からキュンキュンしてたんですが、実際にお店にいくとアンティークテイストのほっこりとする素敵なお店。モーニングはお店で自家焙煎し...
名古屋駅周辺(モーニング)

円頓寺『カフェドサラ』モーニングだけじゃない!お得なスイーツプレートも!駐車場は?

名古屋・四間道の「Cafe de SaRa(カフェドサラ)」、チャンスがあればモーニングにお邪魔しています。古民家をリノベーションした店構えも、アンティークな家具が揃った店内の雰囲気もお気に入りのお店です。モーニングが11時に終わってからの...
ケーキ・焼き菓子

浄心『サヴールオンドゥスール』元ホテルパティシエの上品なケーキ屋!モンブランの予約は?

名古屋・西区浄心に4月19日(金)オープンした『pâtisserie Saveurs en Douceur(パティスリー サヴール オン ドゥスール)』へ行ってきました!オーナーはマリオットの元パティシエ、世界コンクールでも日本代表として銀...
和菓子

円頓寺『松露堂(しょうろどう)』鯱の焼き印のはいった「きんつば」が安くておいしい!

どこか懐かしい街並みを残す、名古屋市西区・円頓寺商店街。ここ最近では賑わいを取り戻しつつあり、古い人気店がリニューアルしたり、新しいお店が増えてりしていますがまだまだ昭和のかおり漂う風情ある街並みです。わたしも大好きな商店街にある、老舗和菓...