中区

チョコレート

久屋大通『ヴェンキ』ピスタチオが大人気!お値打ち量り売りチョコのおすすめは?ラインナップやお値段など

名古屋の・久屋大通公園「レイヤードヒサヤオオドオリパーク」に7月2日にオープンした「ヴェンキ(Venchi)」。イタリアで140年の老舗チョコレート専門店ショコラトリーで、ジェラード専門店ジェラテリアでもあり、オープンからジェラードを求めて...
大須・金山・鶴舞(ランチ)

『肉汁餃子のダンダダン』で冷凍を餃子テイクアウト!おいしい焼き方やお味など

餃子ブームに沸く我が家、今回は名古屋でも人気の『肉汁餃子のダンダダン』をお持ち帰りしてみました!肉汁溢れる大粒餃子、おうちでのおいしい焼き方などまとめてみました。
かき氷

【移転】大須『グッデイチャロ』台湾フルーツ生かき氷が新登場!裏メニューmパッションとは?

『フルーツ台湾豆花(トーファ)食べ放題』が人気の「グッデイチャロ」で、今度はフルーツたっぷりのかき氷が登場! 一足先にいただいてきました。今回も大須の台所「フードショップ イトウ」コラボ、その日最高のフルーツをたっぷり使ったかき氷、さっそく...
大須・金山・鶴舞(ランチ)

『ソロピッツァ ナポレターナ』大須・新天地通店 アウトレット冷凍ピザを激安で!おうちで名店の味

大須でピッツアと言えば『ソロピッツァ ナポレターナ』ですね。 ミシェランガイド「ビブグルマン」にも選出され、県外からもお客が通う人気店です。矢場町、名古屋駅、さらに新天地通りに大須2号店がオープンしましたが、新天地通りのお店を通りかかったら...
テイクアウト

名店の味をおうちで『矢場とん市場 マルシェ』OPEN!お惣菜やお弁当、精肉や冷凍とんかつまで!

みそかつ矢場とんが、鶴舞にマルシェを開いたというのでさっそく行ってきました。”矢場とんがマルシェをやったらどうなる”をコンセプトに、鶴舞に4月2日(金)オープンした「矢場とん市場(マルシェ)」、どんな商品が並んでいるのかさっそくレポしますね...
チョコレート

松坂屋名古屋『モンロワール』葉っぱのチョコ、量り売り割れチョコ、ハイカラ横浜チョコにリニューアルラ

松坂屋名古屋店地下1階『モンロワール』がリニューアルしたと聞き、さっそく覗いてきました!コンセプトが違うモンロワール姉妹店3店舗がずらりと並び、見た目も華やかになっていましたよ。さっそくレポしますね。
スイーツ

名古屋三越『ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ』本場ドイツのバウムクーヘンはパッケージも超キュート!

今月初めに栄にオープンしたユーハイム「バウムハウス」、THEO’S CAFEでAI搭載の最新テクノロジーが焼いた出来立てバウムをいただき「バームクーヘン、やっぱおいしい~!」となりました。ってことで以前より気になっていた名古屋三越栄店地下1...
伏見・丸の内(ランチ)

丸の内『珈琲専門店 蘭(らん)』常連に愛される贅沢な造りのレトロ喫茶店でサイフォン珈琲を

レトロ好きには有名な、丸の内『珈琲専門店 蘭(らん)』へ。ロフト風の2階がある天井の高く開放的な店内、ガラス貼りの入口から明るい日差しが入り、細部までこだわったデザインは圧巻でした!
スイーツ

大須『シェシバタ エクスプレス』open!クロッフル「クログリ」、かき氷など食べ歩きグルメ充実メニュー!

大須に『シェシバタエクスプレス』がオープン、グランドオープンの今日はかなりの行列ができていましたよ。今年バズるのではと言われているクロワッサンワッフル「クロッフル」や「ソフトクリーム」など、新しい食べ歩きグルメとして話題になりそうなメニュー...
栄・矢場町(パン屋)

【閉店】栄『ドンク エディテ』ドンクのパン屋がバウムハウスOPEN!全粒粉生地のオリジナルメニューも販売

名古屋・栄に3月4日オープンした『BAUM HAUS(バウムハウス)』へ行ってきました!2階以上はシェアオフィスですが、1階は誰でも利用できる食堂イメージした4つの飲食を展開。野菜たっぷりデリのカフェ、焼きたてバウムクーヘンのカフェ、ドンク...
スイーツ

【閉店】栄『バウムハウス THEO’S CAFE』焼きたてバウムクーヘン実食!AI搭載THEOも見学可能、テイクアウトもOK

名古屋・栄にオープンした『BAUM HAUS(バウムハウス)』に、焼きたてのバウムクーヘンを食べに行ってきました!AI搭載バウムクーヘンオーブンの「THEO(テオ)」が焼くバームクーヘン、焼いている様子もガラス越しに見学できるのも嬉しい!焼...