国際センター駅(地下鉄桜通線)

名古屋城周辺(モーニング)

四間道・古民家カフェ『カフェドサラ』アンティークに囲まれて贅沢モーニング

名古屋・那古野の四間道(しけみち)に佇む古民家カフェ「カフェ ド SaRa (サラ) 」。古い蔵がまだ残る風情ある街並みの中でも、ひときわ魅力的なお店構えです。那古野・四間道は以前にカメラ教室の撮影実習に何度も訪れた絵になるエリア、カフェド...
名古屋西部(モーニング)

四間道・古民家カフェ『カフェドサラ』アンティークに囲まれて贅沢モーニング

名古屋・那古野の四間道(しけみち)に佇む古民家カフェ「カフェ ド SaRa (サラ) 」。古い蔵がまだ残る風情ある街並みの中でも、ひときわ魅力的なお店構えです。那古野・四間道は以前にカメラ教室の撮影実習に何度も訪れた絵になるエリア、カフェド...
名古屋駅周辺(モーニング)

名古屋駅『カフェヨシノ』名古屋飯モーニング&アフタヌーンサービスも!夜は居酒屋の新業態

太っ腹なアフタヌーンサービスが人気の喫茶店『カフェヨシノ』が名古屋駅にオープンしました!なんと”昼は喫茶店”×”夜は大衆居酒屋”の新業態、店舗限定で名古屋飯の和モーニングもいただけるとのことで行ってきました!一味違う「カフェヨシノ」、さっそ...
名古屋駅周辺(パン屋)

【閉店】『京都 古都果』京都発フルーツサンドが柳橋に7月13日OPEN!場所やラインナップなど

京都で大人気のフルーツサンド専門店『古都果(ことか)』が名古屋・柳橋に7月13日(火)オープンします。フルーツマイスター厳選のフルーツ、和菓子・洋菓子の職人さんから伝授された生クリーム、地元の硬水で焼き上げた食パンを使ったこだわりのフルーツ...
ケーキ・焼き菓子

『フランス菓子 シャンドゥリエ』フルーツタルトが絶品!四間道古えの街並にフランス香る焼き菓子店

陽気のよい日曜日、円頓寺商店街へふらふらとお散歩です。那古野エリアは、昭和が残る円頓寺商店街・古えの四家道などレトロ好きにはたまらないエリアですよね。帰り際に通りかかったシャンドウリエでおやつの焼菓子もゲット、久々にマダムのお顔も拝見してき...
名古屋西部(モーニング)

国際センター『ロウズコーヒー ROWS COFFEE』芒種の食パンでモーニング!スタイリッシュなコーヒースタンド

円頓寺散策スタートは『ロウズ コーヒー (ROWS COFFEE)』でモーニング。大通沿いのガラス張りでスタイリッシュなコーヒースタンド、モーニングで芒種の食パンが食べられると聞いて寄ってみたのでレポ。
スイーツ

那古野茶房『花千花』築100年の庭園を望む風情ある古民家でお抹茶と和菓子を

土蔵や町屋が残る街並み四間道(しけみち)、昭和の味わいある円頓寺商店街、わたしの大好きな那古野エリアにまた一つ素敵なお店が増えたのでさっそくご紹介しちゃいましょう。カウンター席は目の前でお抹茶を点ててくれる『花千花(はなせんか)』、16軒長...
名古屋駅周辺(パン屋)

名古屋 西区・那古野『玉ゆら』出来立てのふわふわ玉子サンド!1個から買えて食べ歩きも!

名古屋市西区、円頓寺商店街に卵サンドのお店『玉ゆら』へ、店名がすでにおいしそうじゃないですか。5月にオープンした茶房 花千花にも行きたかったので、しつこい雨の合間に那古野へGO!ここ最近新店が多くオープンしている四間道(しけみち)や円頓寺商...
名古屋駅周辺(モーニング)

【閉店】名古屋駅『サンモリッツコーヒースタンド』OPEN!スペシャリティーコーヒー&ケーキが楽しめる!

名古屋の老舗洋菓子店『サンモリッツ』がコーヒースタンドを5月にオープン、用事のついでにさっそく足を運んでみました。ユニモールと聞いたので名古屋駅でおりたら、最寄駅は国際センター駅をでてすぐの便利なロケーション。青山ロハスビーンズのコロンビア...
和菓子

円頓寺『種久商店』手詰め最中!創業140年のやさしい味わい、予約がおすすめ

円頓寺商店街にある「種久商店」、創業140年になる老舗の手作り最中専門店で、「たねきゅうしょうてん」と読みます。4年くらい前にシャンドゥリエに伺った時、ふらりと前を通りかかってずっと気になってました。その次に寄った時には看板が出てなくお休み...
名古屋駅周辺(モーニング)

円頓寺『カフェドサラ』モーニングだけじゃない!お得なスイーツプレートも!駐車場は?

名古屋・四間道の「Cafe de SaRa(カフェドサラ)」、チャンスがあればモーニングにお邪魔しています。古民家をリノベーションした店構えも、アンティークな家具が揃った店内の雰囲気もお気に入りのお店です。モーニングが11時に終わってからの...