熱田区

スーパー・テイクアウト

『エリックサウス』チキンスパイスカレー冷凍でも本格派!サポーレでも買えるよ

南インド本場の味を楽しめる人気スパイスカレーのお店『エリックサウス(ERICK SOUTH)』、名古屋駅KITTEビルにもお店がありますね。食べログ名百店にも2019・2020の2年連続で選ばれ、前から気になっていたお店ですが、話題のサポー...
スイーツ

六番町『マエストロ』シュークリーム!毎月変わるフレーバー、カフェ併設、駐車場アリ

熱田区・六番町シュークリーム専門店「シュー&ベイク マエストロ」。厳選素材を使い、焼きたて、詰めたてにこだわるオリジナリティ溢れるシュークリームをご紹介!
テイクアウト

サポーレエコバッグ、熱田伏見店で交換スタート!レシートは捨てちゃダメ

皆さ~ん、サポーレのお買い物楽しんでますか? ステイホームで外食もままらなぬ今、サポーレで楽しく買い物してます!野菜もフルーツは新鮮だし、お弁当もお惣菜もおいしくて手抜きと気分転換でよく利用しています。今回は瑞穂区サポーレの常連さんお楽しみ...
テイクアウト

サポーレの弁当がスゴすぎる! 人気ステーキ弁当、鮭弁当を食レポ、どんな種類があるの?おすすめまとめ

お味はデパ地下レベルでお値打ちと評判のサポーレ弁当、4月にオープンしたサポーレ熱田伏見店で買ってきました。瑞穂区サポーレ桜山店で一番人気のお弁当「ステーキ弁当」、サポーレ牧場黒毛和牛を使ったステーキは熱田でも大人気。他にどんなお弁当が並んで...
大須・金山・鶴舞(ランチ)

『サポーレ』サポーレ牧場黒毛和牛がお値打ちでおすすめ!名古屋コーチンや絹豚も!

4月27日に金山駅南にオープンした「サポーレ熱田伏見通り店」。 ステイホームのGWが重りお世話になりました。個人的な推しはサポーレ牧場の牛肉、デパ地下レベルのお弁当、アメルベイユのフルーツたっぷりスイーツ! わざわざ足を運ぶ価値アリです。*...
大須・金山・鶴舞(パン屋)

『サポーレ』パン売り場にもこだわり!グルマンヴィダル、北海道タマヤパン、無添加相馬パンも!

金山総合駅南にオープンした『サポーレ熱田伏見通り店』、GWが重なり連日朝からかなりの行列になっているようです。初日に伺いましたが、お肉、魚、チーズ、ワインなど高級スーパーとしてこだわりのラインナップが多数!そしてパンも大手ではなく、天然酵母...
大須・金山・鶴舞(ランチ)

『サポーレ』マニアがおすすめする15選!高級じゃない?ワクワクする美食スーパー

金山駅南にオープンした『サポーレ熱田伏見店』。すでにオープンから一カ月、オープニングセールも終わって落ち着いてきたのでおすすめ商品をご紹介したいと思います。フルーツや野菜は種類豊富で新鮮、三重県「サポーレ牧場」の牛肉、店内で製造するデパ地下...
大須・金山・鶴舞(パン屋)

熱田『アンデルセン』サポーレ内にOPEN!人気のパンは?アンデルセン童話のクッキーも!駐車場はある?

金山駅南に人気ベーカリー『アンデルセン伏見熱田通店』がオープンしました!同時オープンしたサポーレ熱田伏見通店の店内です。開店以来のロングセラー「イギリスパン」、デンマーク発デニッシュペストリー、自家製発酵種で作る「ファーマーズブレッド」シリ...
大須・金山・鶴舞(ランチ)

『サポーレ』熱田おすすめまとめ!高級弁当、ワイン&チーズ以上など専門店の品揃え!駐車場や混み具合、チラシなど

名古屋・瑞穂区で人気の食のテーマパーク、「フードパビリオン サポーレ」の2号店「サポーレ熱田伏見通店」が金山駅南にオープンしました!コンセプトは「世界の最高品質をお値打ちに。」、オープン初日にさっそく行ってきたので、品揃えや混み具合などおす...
名古屋南部(パン屋)

六番町『つむぎこむぎ』石窯焼きのパン屋オープン!人気のパン、場所や駐車場など

熱田区・六番町に、石窯で焼くパン屋「つむぎこむぎ」がオープンしました。オーナーシェフは名古屋の大須ベーカリーで5年、東京のフレンチ名店「AU GAMIN DE TOKIO(オー・ギャマン・ド・トキオ)」グループのシェフブーランジェを務めたそ...
和菓子

熱田神宮内『みなもカフェ』で名物きよめ餅とお抹茶!非公開「勾玉苑」歴史ある登録文化財を眺めながらいただく

平成に入ってからのリニューアルに伴い、きよめ餅やぜんざいがいただける「お休み処 清め茶屋」が閉店、一息つける喫茶が境内になくなってしまいましたね。久々に訪れると大楠奥のいつも閉ざされている建物の入口が解放され、カフェがオープンしているではあ...