北区の自家焙煎コーヒーのお店、『パンダコーヒーロースターズ (PANDA Coffee Roasters)』でモーニングしてきました!
自家製パンと手作りデリのボリュームたっぷりのモーニング、豆屋なのでドリンクはコーヒーのみ!
こだわりだらけのお店、さっそくレポしちゃいましょう。
記事をサラッと流し読み
お店の場所は?
お店の場所は吉良駅から1,200km、駐車場が3台分あるので車が便利です。
わたしは公共交通はなので栄駅から40分くらい揺られていきましたが、大曽根や上飯田からバスに乗った方が早いです。
モーニングメニュー
- トーストセット・・880円
- コーヒーのみ・・500円
ドリンクはコーヒーかカフェオレ、どちらもホットかアイスか選べます。
本日のコーヒーですが、差額を払えばコーヒーは選べるみたいです。
トーストセット・・880円税込
しかも3種類のパンが並ぶとは贅沢すぎでしょ。
「お店始めたばかりの頃は、お客も来なくて暇だったんでパンの腕が上がった。」とオーナー(笑)
オーナーの凝り性ぶりが伝わります。
本日のコーヒー
モーニングの時間は?
モーニングは11時まで、ラストオーダーは10時半です。
12時~のメニュー
12時過ぎにはコーヒーと一緒に楽しめるスイーツやサンドウイッチも楽しめます。
- バタートースト・・357円
- チョコ&バナナケーキ・・385円
- イチジクのバターケーキ・・408円
- スモークチキンのサンドウィッチ・・1,320円
(ドリンク・サラダつき)
スモークチキンも自家製、ホントに凝り性。サンドイッチはない時もあるみたいです。
スイーツは日替わり、季節によっても変わります。
モーニングにベーグルが出ることもあるようですよ。
豆は試飲が可能です
コーヒー専門店にしてはコーヒー器具が少なくない?と思ったら、自分が使って納得したおすすめの道具だけを置いているそうです。
コーヒーのことは丁寧にわかりやすく説明してくれるオーナー、きっと器具の使い方も教えてくれるでしょう。
月一くらいでコーヒーセミナーも開催してるようですよ。
なんで「パンダコーヒーロースターズ」か伺ったら、単に”パンダ”好きなだけなようです(笑)以外におちゃめなオーナー。
駐車場は?
さいごに
見た目が気難し屋さん(失礼)かと思いましたが、話してみるとオーナーはとっても気さくで良い方。 帰りのバスまで調べてくれました。
今回購入した「黒々ブレンド」もですが、やっぱりわたしは”深煎り”が好きみたい。
北区まではなかなか足を運べませんが、東別院28日のマルシェでも出店されているのでまた足を運ぼうと思います。
店舗情報&MAP
<店舗情報>
PANDA Coffee Roasters(パンダ コーヒー ロースターズ)
住所:愛知県名古屋市北区若鶴町235 パークサイド小川1F(google mapで見る)
電話:052-903-7073
営業時間:コーヒー豆販売9:00〜18:00(火曜日10:00〜)、モーニング9:00〜11:00(L.O.10:30)、フード12:00~17:30(L.O.17:00)
定休日:15日、28日、毎週水・木曜日(イートインは不定休)
駐車場:3台※ 乗り合わせての来店をお願いします。
喫煙・禁煙:
座席数:8席(テーブル4卓)
駐車場:無(近隣にコインパーキング有)
食べログで口コミを見る
※ 記事の情報は公開日月時点のものです。