★大須を食べ歩き!グルメ特集★

大須『天むす屋 鬼天』変わり天むすチーズやウインナーも!食べきり小ぶりサイズは食べ歩きにも

大須観音通に去年オープンした「天むす屋 鬼天」、小ぶりの変わり天むすがたくさん並んでいて気になっていたんですよね。

定番「海老天」はもちろん、カマンベールチーズやウインナー、タコなど。 バラエティ豊かな楽しい天むすをレポしちゃう。

お店の場所は?

お見えの場所は大須観音からすの大須観音通、コメ兵着物館の前です。

店頭に並んだショーケース、定番天むすは期間限定も含めて13種類が並んでいました。

メニューの種類と値段

定番メニュー

  • ウインナー・・180円
  • タコとネギ・・200円
  • しらす大葉・・200円
  • 舞茸・・180円
  • 海老天・・220円
  • めんたいこ・・240円
  • うめ干し・・180円
  • だし巻き玉子・・220円
  • 極み カマンベールチーズ・・250円
  • トリュフ塩&海老天・・250円

期間限定メニュー

  • とり天・・200円
  • 桜えびのかき揚げ・・230円
  • アスパラコーン・・210円

季節ごとに限定が登場するそうで通いたくなりますね。

箱入セット

  • 六地蔵(おすすめ6個)・・1,140円
  • 四天王(おすすめ4個)・・780円

どれも決められない方は箱付きおすすめセットはいかがでしょう。

好きな天むす4個以上でも無料で箱に入れてもらえるそうですよ。

お茶漬け出汁

  • お茶漬け出汁・・150円

天むすに合う『魔法のお茶漬け出汁』(140円)、お好みの天むすにかけ”出し茶漬け”で味変して楽しめます。

緑茶

  • 緑茶・・150円

『天むすに一番あう緑茶』(150円)、お米にはやっぱり緑茶があいますよね!

人気の天むすは?

人気トップ3は「海老天」「大葉しらす」「舞茸」、限定の「とり天」も人気だそうですよ。

一番人気「海老天」

一番人気『海老天』(220円)。

米粒がしっかりしていますね。 ぷりっとした海老と海苔、よい塩梅の塩気がいい感じ。

大葉しらす

こちらも人気『大葉しらす』(200円)。

中もしっかり具があって小ぶりですが食べ応えあり。

店先にテラス席あり

店先にテーブルと椅子がおかれ、こちらでいただくこともできますよ。

さいごに

小ぶりで食べ歩きにちょうどよいサイズ、色々な天むすが並んで楽しいですね。

※ 記事の情報は公開日月時点のものです。
最新状況については公式サイト、お電話にてご確認くださいませ。

店舗情報&MAP

<店舗情報>
天むす屋 鬼天

住所:愛知県名古屋市中区大須2-18-21(googlemapで見る
アクセス:地下鉄鶴舞線「大須観音駅」から徒歩4分
電話:090-1874-0802
営業時間:【月・火・木・金】11:30~17:30【土・日・祝】11:00~18:00
定休日:水曜日
駐車場:無(近隣にコインパーキング有)
食べログで口コミを見る