最近名古屋でもお店が増えてきた「串カツ田中」。大須観音のすぐ前にも去年10月にオープン!
お店ではテーブルに置いた鉄板で、自分自身でたこ焼きが焼けるメニューが390円~あると聞き、面白そうなので行ってきました!
記事をサラッと流し読み
場所は大須観音のすぐ目の前!
「串カツ田中 大須観音店」は、大須観音のすぐ目の前。
毎日12時からオープンしていて、昼飲みしている方もちらほら。それにしても大須で「昼のみ」できるお店増えましたねぇ。
わたしは下戸なんで食べる専門なんですけどね。
店内の様子と雰囲気
「串カツ田中」メニュー表
お通しはキャベツ山盛り240円(税別)
手前がカシスオレンジ399円(税別)、奥がプレミアムモルツ生399円(税別)。
お手軽に作れる「たこ焼き 単品390円税別」
さっそく単品で「手作りたこ焼き」を注文。単品だと9個390円・20個490円と、圧倒的に20個がお得なんだけど、串も食べたいので9個入りで。
テーブルコンロとたこ焼き用の鉄板がまず運ばれ、油はすでに引いた状態です。
生地と蛸、紅ショウガのセット。生地の中には揚げ玉とか入ってて味がついてるようですね。
不器用な連れでも楽勝だったので、子どもでも火傷に気を付ければ上手にひっくり返せるはず。
出汁がきいてるので、何もつけなくても十分においしい!しかも鉄板の上なので火を消してもしばらく熱々うまうまです。
20個だとカッコいいたこ焼き専用機がくるみたいです。小さめなのでけっこうペロリと食べられちゃいますよ!
自分チでたこ焼き焼くのって意外と楽しい~~。家でやると準備に後片付けとか面倒なのでおすすめですよ。
串はあっさりソースで激うま
豚カツ豚/120円
玉ネギ/100円
豚しそ/150円
これ、食べやすくて激うま。
レンコン/100円
野菜多くていいですよねぇ。ついついいっぱい頼んじゃう。
ナスビ/100円
カキには1本につき1袋のタルタルソースがついてきます。
アスパラ/200円
20㎝くらいのアスパラが丸ごと1本!結構太めでおすすめ。
梅きゅうり/350円
枝豆/350円
子どもにやさしいサービスがいっぱい
20歳未満はお通し代240円(税別)が無料
串かつ田中は、20歳未満はお通し代240円が無料。子どもが3人いれば750円ですから大きいですよね。
手作りたこ焼き9個&ソフトクリームが無料
どうやら自己申告のようなので、小学生以下のお子さん連れで行ったら是非注文しましょうね。
さらに小学生以下は他にもソフトクリームも無料だそうですよ。
串がすべて100円に!プレミアムウィークを狙え!
月末の金曜日「プレミアムフライデー」は開店から終日串がすべて100円で食べられます。
さらには月末の最後の1週間は「プレミアムウィーク」、開店から6時までの入店で串がすべて100円なんです。6時までに入店すればずっと100円で食べられるそうですよ。
混みあうので前日までに予約をするのがおすすめ!
まとめ
アルコールは2人で4杯、お通しは一人240円でした。
「手作りたこ焼き」思った以上に簡単で楽しい!さらにおいしい!
串カツもソースがおいしくて野菜もたっぷり食べられますね。
是非タコパしにいってくださいね!
店舗情報
串カツ田中 大須店
住所:愛知県名古屋市中区大須2丁目26−1(google mapでみる)
営業時間:12:00~翌0:00
定休日:無休
電話番号:050-5594-5147(予約もこちら)
食べログで口コミを見る
※ 記事の情報は公開日月時点のものです。