名古屋・千種区にある「覚王山フランテ」と言えば、ワンランク上の食材を揃えたスーパーですよね。
そのフランテの2階にある「覚王山カフェ Ji.Coo.(ジクー)」、素材も国産にこだわり、特に野菜は自然農法で育てた野菜を農家から直接仕入れているんだとか。
広い店内が覚王山マダムたちで埋まってしまうというランチは、自家製スイーツが3種ものったプレートがついてくるんですよ。
野菜たっぷりの豪華なランチをご紹介しますね。
記事をサラッと流し読み
お店の場所
お店の場所は地下鉄覚王山駅4番出口から3分ほどの「覚王山フランテ」2階。
フランテの駐車場も利用できるので、覚王山エリアでは珍しく車でも便利で嬉しいカフェです。
ランチの種類と値段
ランチメニュー(税込)
- 無農薬野菜たっぷりのウイークリーランチ・・1,700円
- ヘルシーサラダプレートランチ・・1,480円
①名古屋ポークの冷しゃぶと豆腐(バジル風味ゴマドレッシング)
②スモークサーモンとリコッタチーズ(シーザードレッシング) - シェフ厳選・生パスタランチ・・1,600円
- 覚王山・生ラザニアランチ・・1,500円
*野菜たっぷりスープ・ドリンク・おまかせ3種のデザートつき。
おすすめランチ
野菜にこだわっていると聞き、「ヘルシーサラダプレートランチ(1,480円)」のスモークサーモンとリコッタチーズ(シーザードレッシング)を注文しました。
野菜たっぷりのサラダプレート
サラダはほぐすとプレートいっぱになって結構な食べ応えでした。
2種類のパンもおいしい
パンは小松菜と抹茶トースト、こちらもおいしいです。
大満足のデザートプレート
こちらがセットについてくるデザートプレート、おまかせで3種のスイーツがついてきます。
タルトのケーキの上にも苺とブルーベリー、さらには生クリームとクッキーにもキウイ、苺、ブドウの、パンナコッタにはオレンジとフルーツがたっぷりと使われておりセットとは思えない豪華さ!
スイーツはすべて自家製だそうで、どれも甘さ控えめでおいしかったのでした。
テラス席でまったりと
3方はガラスで囲まれているので風もやさしく、木陰になっているので陽射しも気になりません。
店内も白をベースに広々としたテーブルで落ち着いた雰囲気。
この日も平日ながら満席で、食後のティータイムをのんびりと楽しんでいる様子でした。
コーヒーはハンドドリップで淹れるオリジナルブレンド、すっきりとしてスイーツにもよくあいます。
自家製スイーツは低糖質メニューも
さらには覚王山エリアらしく「低糖質スイーツ」のチーズケーキ・パンナコッタ・マフィンの用意もあり、美意識の高いマダムに人気なんだそう。
フランテのレシートが10%割引クーポンに!
これは嬉しいですよね。
駐車場も無料で豊富、利用しやすい
さらには駐車場もフランテの駐車場が使え、店内利用の全時間サービスしてくれるので無料で利用できます。
覚王山エリアで無料駐車場が豊富にあるのがマダムに人気の理由の一つなんでしょうね。
さいごに
素材と自家製にこだわったおしゃれなカフェは、3種類のデザートプレートとドリンクもつくことを考えるとかなりお値打ち。さらにはガラス張りの店内もゆったりとしており、ママ会でおしゃべりが弾むこと間違いなしのカフェです。
駐車場も無料なので車で出かけられるのも嬉しいですね。
フレンチトーストのモーニングも人気で、朝からティータイムまで使える嬉しいお店ですね。
MAP
覚王山カフェ Ji.Coo.(ジクー)
住所:愛知県名古屋市千種区丘上町1-39 覚王山フランテ 2F(google mapで見る)
電話:052-751-1234
営業時間:モーニング 09:30~10:30/ランチ 11:00~17:00/ティータイム 15:00~17:00/ディナータイム 17:00~23:00(FOOD L.O. 21時/DRINK L.O.22時)
定休日:不定休
駐車場:スーパー併設駐車場が利用可、食事された方は店内にいた全時間サービス
食べログで口コミを見る
※ 記事の情報は公開日月時点のものです。