京都の老舗ベーカリー『グランディール』が、去年名古屋千種区の覚王山にオープン!お店ではもちもちのパニーニをその場で焼いてくれますよ。
他にも自慢のベーグル、クロワッサン、美しいフォルムのベーコンエピなどこだわりのパンが並んでいました。
地下鉄覚王山駅からすぐでアクセスも抜群、さっそくお店へ伺いました。
記事をサラッと流し読み
お店の場所
地下鉄「覚王山駅」④番出入口を出て、左側すぐの便利な場所。
5人も入ればいっぱいになってしまうような、こじんまりとしたお店ですが、ひっきりなしに人が出入りする人気のお店。
パンの種類は70~80種の月替わり
毎月1日には一部のパンを入れ替えて、毎日来ても飽きないようにしているそうですよ。
待っている間に香ばしいかおりが漂い、その場で食べたくなります。イートンがあれば嬉しいですよね。
お店の雰囲気
エビ&アボカドのパニーニ 529円
今回は一番人気のパニーニ「エビ&アボカドのパニーニ」をいただきました。
サイズは18㎝、164g。
パニーニの生地はもっちりとした食感で、チーズとの相性ばっちり。結構ボリュームがあります。
バターの香る「クロワッサン・オ・ブール」216円
パン・オ・フロマージュ 216円
お値段のわりにはチーズたっぷり、ボリュームがあります。
ベーコンエピ 291円
なんと35㎝とビックサイズ、135g。
ただ日によって形にばらつきがあり、綺麗な形に焼かれていると形も崩れず、香ばしく最高!
エクラ食パン 313円
翌日に何もつけずに生で食べましたが、ほんのり甘くやわらか。毎日食べるのにぴったりのおいしいパンでした。
駐車場は?
駐車場はありませんが、コインパーキングは20分で100円程度で駐車が可能です。
まとめ
早朝から夜遅くまで営業しているので、出勤前や会社帰りでも購入できるのが嬉しいですね。
お昼前にうかがうとお目当ての「ベーコンエピ」がなく、伺うと2時くらいには一番パンの種類が揃うんだそうですよ。
※ 記事の情報は公開日月時点のものです。
最新状況については公式サイト、お電話にてご確認くださいませ。
店舗情報&MAP
GRANDIR(グランディール) 覚王山店
住所:愛知県名古屋市末盛通1-31-4(goole mapでみる)
アクセス:地下鉄東山線 覚王山駅4番出口すぐ
電話:052-751-3001
営業時間:営業時間:8:00~20:00
定休日:無休
駐車場:無(近隣にコインパーキング有)
食べログで口コミを見る