覚王山の日泰寺参道にある「ボンマテリアル」は、旬の果物を使った「フルーツサンド」が大人気のお店です。毎日のようにインスタで見かけるこちらの「フルーツサンド」が食べたくて、覚王山まで足をのばしてみました。
こじんまりとしたかわいらしいお店では、話し上手でダンディーなオーナーさんがサンドイッチを作っていたのでした。
記事をサラッと流し読み
お店の場所は?
「Bon Materielボンマテリアル」は、日泰寺参道にある淡いグリーンを基調にしたかわいらしいお店です。
店内の様子
おすすめのフルーツサンド
お店で楽しい店長さんと話している間にも、遠くからこちらのサンドイッチのために足を運んだという方が6個まとめて買っていきました!
きれいにカットされたこの断面を見てくださいな。
しかも作り置きはせず、できるだけ作りたてのサンドイッチを並べるようにしているんだとか。
ほんのり甘い黒糖いちごサンド
封を開けると黒糖の香りがします。ほんのりと甘い黒糖パンとジューシーな苺がたまりません!生クリームはかなり甘さを抑え、苺の甘さを引き立たてていますね。
一押しするだけあって、めちゃくちゃおいしいです。
迷ったらこれ!フルーツミックス/550円
一人で食べるのなら、3種類のフルーツが味わえておすすめ!キウイが食べごろでうまうま。
ジューシーな「デコポンサンド」
口に入れると果汁がじゅわわ~と広がってジューシーです。やっぱり旬のものはおいしいですよね。
さらにこちらのデコポン、”ハート”の形に並んでいるのがわかりますか?ここまでこだわるからこそ、美しいサンドイッチが作れるんですね!
一口カットで食べやすく、シェアしやすい
こだわりの生クリームはコクがありますが、フルーツの甘さを邪魔せずパンにも相性ばっちりのおいしさです。
これなら甘いものが苦手な方でもおいしく食べられそうです。
この「生クリーム」は北海道の限定牛乳を使ったこだわりの生クリームなんだそうですよ。
現在はキウイを仕込んでいるそうなので、今度はコンポートも買ってみたいな。
イートインではドリンクはセット割引あり
夏は生クリームを長時間持ち運ぶより、出来立てをイートインで食べた方がおいしそう。
お店でも出来立てのフルーツサンドを食べられます
3脚ですがこじんまりとしたイートインスペースもあり、サンドイッチとドリンクをセットに頼むと100円引きになります。
お店のフルーツサンドは作り置きせずこまめに作っているので、作り立てをいただけますよ。
駐車場は?
駐車場はありません。コインパーキングがありますよ。
まとめ
ファッション業界にいらっしゃったというダンディなオーナーは、とっても話し上手!
店長さんの「スマイル」と”楽しいおしゃべり”は無料です!
店舗情報&MAP
ボン マテリエル (Bon Materiel)
住所:愛知県名古屋市千種区山門町2-39-2(google mapで見る)
電話:052-751-3133
営業時間:11:00~17:00
定休日:月曜日・火曜日
駐車場:無(近隣にコインパーキング有)
食べログで口コミを見る
※ 記事の情報は公開日月時点のものです。