レトロモダンなビジュアルが気になっていた瑞穂区『ダフネ神前店』でモーニングしてきました。
ロッジふれ、レンガ塔のてっぺんには風見鶏。 正しくは『ダフネ珈琲館本店』らしい。
ダフネコーヒーといえば王様の看板を名古屋でもよく見かけますが、かなり派手で印象的。
本店も期待を裏切らない王様にふさわしい男っぷりでした。
お店の場所は?
お店の場所は瑞穂区、地下鉄名城線新瑞橋駅と瑞穂運動場駅のちょうど真ん中あたりで徒歩7分くらい。
大通から入ったところで、お店の周りが広い駐車場になっているの車が便利です。
北欧のロッジを思わせる(行ったことないのであくまでイメージ)外観、屋根の風見鶏も創業当時にはかなりモダンで目立っていたんでしょうね。
1965年と書かれているのはダフネコーヒーの創業年、こちらの店舗は1968年も半世紀超え。
なぜか老舗は看板いくつもあるんですよね。
創業60年の名古屋駅近くのロビンも珈琲家と名乗ってるので、この頃に流行ったのかな?
入り口横にもエッチングの看板。横の通路は奥に繫っているようです。
店内は広くゆったり、個室っぽい奥まったシートも。昭和の喫茶店といえば会議室変わりに使われてましたもんね。
店内もウッドをふんだんに使い、天井も素敵。
奥の看板には「珈琲豆販売いたします」と書いてあります。
木のぬくもりが感じられてゆったりと落ち着きます。
「こうひい変歴熟字一覧」と書かれた額はなんと手書き!
珈琲専門店の歴史を感じます。
レシートは当然ながらダフネコーヒー。
モーニングメニューの種類と値段
モーニングはドリンク代のみ(390円税込)~6種類。
午後1時まで注文できるのが嬉しいですよね!
- Aセット(トースト+ゆで玉子)・・390円
- ヨーグルトセット・・550円
- フルセット・・550円
- コーンサラダセット・・550円
- ツナサラダセット・・550円
- ハムサラダセット・・550円
ハムサラダセット 550円税込
ダフネコーヒーのロゴ入りカップ、取っ手がツンと尖ってるの男前。量も多めです。
550円は少しお高めだけど、思ったよりサラダが豪華! ウッドプレートも昭和っぽくていいですよねぇ。
上品なベルベットの布張りチェア、すてき。
日替わりランチ 700円
日替わりランチ700円、この日は豚生姜焼きだそうです。
モーニングは13時まで、ランチは11時~14時、15時まで200円でドリンク付き。
サラダに手をかけてたのでフードもおいしいはず。
ほとんどドリンクは(390円税込)、クリームソーダ(ソーダフロート)は450円とお値打ち。
『コーヒー大福』(単品300円、セット580円)が名物らしいので食べにいきたいです。
さいごに
老舗ロースターの直営店はやっぱりお得ですよねぇ。コーヒーもおいしいしハズレなしです。
藤が丘のガロンコーヒーはうどん付き!
藤が丘『ガロン』モーニングにうどん&コーヒーお代わり付!お得すぎる昭和純喫茶は焙煎工場併設
行列人気の加藤珈琲↓
名古屋・栄『加藤珈琲店』コスパ最強モーニング!行列は?待ち時間は?メニューは?何時まで?
富士コーヒー珈琲元年の種類豊富なモーニングも午後1時まで↓
名古屋・中川運河沿い『珈琲元年』午後1時までのまったりモーニング全7種まとめ
店舗情報&MAP
ダフネ珈琲館 神前店 (DAPHNE COFFEE)
住所:愛知県名古屋市瑞穂区神前町2-28(google mapで見る)
アクセス:瑞穂運動場西駅から7分
電話:052-851-7914
営業時間:6:30~18:00
定休日:年中無休
喫煙・禁煙:全席喫煙可
座席数:
駐車場:無(近隣にコインパーキング有)
食べログで口コミを見る
※ 記事の情報は公開日月時点のものです。