ケーキ・焼き菓子

ケーキ・焼き菓子

喫茶ボンボン『焼き菓子』もおいしい!バームクーヘンなどおすすめ5点

新型コロナによる緊急事態宣言から半月、街の景色は変わらないのに映画のシーンを見ているような非日常になんだか夢でもみているよう。4月のはじめくらいから家に籠っていましたが、何が危険なのかがわかってきたのでストレスと運動不足解消に人混みを避けて...
ケーキ・焼き菓子

有松『グランパニエ』シンプルな素材で丁寧に作られた焼き菓子 ヴァンサンカン掲載!おすすめは?駐車場は?

有松のダーシェンカ蔵に伺った後、駅からすぐのケーキ屋さん『グランパニエ』に寄りました。創業40年ほどという懐かしい感じのするお店、去年文化庁から日本遺産に認定された”絞りの町 有松”の町並みにしっくりと馴染んでいますね。店頭に並ぶのはシンプ...
ケーキ・焼き菓子

今池『Lump (ルンプ)』ロールケーキとバームクーヘンのお店!イートインもできるよ

今池から池下へと昭和純喫茶を巡るお散歩旅の途中でみつけた、ロールケーキとバウムクーヘンの専門店『Lump (ルンプ)』へ。クリームがあふれえそうなロールケーキとバウムクーヘン、奥で作っているのが見えるで安心感があっていいですね。バームクーヘ...
ケーキ・焼き菓子

今池『寸心』生ケーキ300円!セットで500円のカフェ⁉まさにスイーツ好きのオアシス

お買い物途中にカフェで甘いスイーツとドリンク、スイーツ好きには至福のひととき。とは言え、昨今カフェでケーキセットを注文すれば千円札一枚飛んでいってしまう、、、。でもカフェのドリンク代のみで生ケーキがついてくるとしたらどうでしょう?気軽にスイ...
ケーキ・焼き菓子

オードリー『くま缶』アムール2020 新作クッキー缶が超キュート!中身は?朝並ばなくても買える?

アムール デュ ショコラ2020、オードリーは去年にもましてすごい列になっています。今年も名古屋限定や新商品が多く登場! 2020年のラインナップはこちらで紹介しています。その中でも一番気になったのが、新登場のクッキー缶「くま缶」。珍しく個...
ケーキ・焼き菓子

名古屋 高島屋『グラマシーニューヨークのクリスマス』ホール以外に少人数シェアケーキ、通常ケーキも!

今年のクリスマス、名古屋駅のジェーアール名古屋タカシマヤで予約なしでケーキをゲットしてきました!カレンダーは平日のど真ん中! デパ地下でもホールケーキ以外にも通常ケーキが多く並んでいました。『グラマシーニューヨーク(GRAMERCY NEW...
ケーキ・焼き菓子

中がとろ~りのバスクチーズケーキ名古屋駅 『BAR BASQUE(バルバスク)』テイクアウトも!予約は?メニューは?

名古屋駅に11月オープンしたスペインバル『BAR BASQUE(バルバスク)』。こちらで話題のバスクチーズケーキが食べられると聞き、さっそく予約してテイクアウトしてきました!バスチー発祥の地、スペインのセバスチャンまで修業してきたという本格...
ケーキ・焼き菓子

カフェタナカ『レガル ド チヒロ』名古屋高島屋クッキー缶!開店前に並ぶ場所、混み具合などまとめ

名古屋市北区上飯田『カフェ タナカ(CAFE TANAKA)』、創業50年超えの老舗喫茶店であり、人気パティシエのパティスリーという、名古屋では唯一無二の存在。そんなカフェ タナカでお店に並ぶと即完売になる入手困難なクッキー缶『 REGAL...
ケーキ・焼き菓子

恵那川上屋『モンブラン栗山』が絶品!名古屋・星が丘テラスで通年買えます!

秋になると行列人気の恵那川上屋「栗一筋」ですが、恵那川上屋では他にも美味しいモンブランがあります。栗の収穫期の味の違いを楽しめるモンブラン3種、そして「栗山」は一年を通して楽しめるモンブランで我が家のお気に入りです。名古屋・星が丘テラスの恵...
ケーキ・焼き菓子

名古屋駅『バタリーButtery 』焼きたてフィナンシェが極上!バターにこだわる焼き菓子店、生ケーキやプリンも有

名古屋駅に11月27日にオープンした焼き菓子店『バタリーButtery』。「フランス産AOPバター」を贅沢に使い、日本にまだ数台しかないというスチームラックオーブンで焼き上げるフィナンシェやカヌレがおいしいと聞いて行ってきました!お店に近づ...
ケーキ・焼き菓子

吹上『ビケット』彩り豊かなフルーツタルトがおしゃれでおいしい!メニューは?駐車場は?

11月はわたしと次女子のWバースデー、今年は名古屋市千種区・吹上の『ビケット (biquette)』へ!彩り豊かなフルーツタルトが並ぶ人気店、カフェでは季節のパフェもsnsでよく見かけて気になっていました。さて、どんなタルトが並んでいたのか...