名古屋駅に11月オープンしたスペインバル『BAR BASQUE(バルバスク)』。
こちらで話題のバスクチーズケーキが食べられると聞き、さっそく予約してテイクアウトしてきました!
バスチー発祥の地、スペインのセバスチャンまで修業してきたという本格派「バスクチーズケーキ」、さっそくレポしちゃいます。
記事をサラッと流し読み
お店の場所は?
お店の場所はミッドランドスクエアから歩いて1分、西柳公園のお隣です。
店内の雰囲気は?
こちらの立ち飲み席なら、席のチャージ料(300円)がかからないそうですよ。
バスクチーズケーキのメニュー
イートイン
- バスクチーズケーキ・・638円税込
(イートインは生クリーム添え)
テイクアウト
- 12㎝・・1,728円税込
- 18㎝・・4,320円税込
バルなのでコーヒーや紅茶はなし。
おすすめはワイン、カヴァ(各550円税込)、ソフトドリンクはコーラ、ジンジャーエール、オレンジジュース、ウーロン茶(各330円税込)など。
バスクチーズケーキ 638円税込
クリームチーズをたっぷりと使用し、冷蔵庫に入れず常温でゆっくりと冷ますのがポイントだそう。
おすすめの『なみなみ 赤ワイン』(550円税込)、ほんっとグラスの際までナミナミに注ぎギリギリ止める神技。
甘くないクリームチーズを使っているので、ワインとも相性バッチリです!
バスクチーズケーキのテイクアウト
18㎝はお店で出しているサイズ、かなり大きいので大勢で集まる時の差し入れなんかにピッタリですね!
土日は11時から営業していますよ。
バスクチーズケーキ(12㎝)1,728円(テイクアウト用)
持つとずっしり!429gありました。
12㎝サイズでもぷるんぷるん、真ん中はとろ~り!
常温で持ち帰り、できればその日のうちに食べるのがベストだそうです。
翌日もおいしく食べられますが、バスクケーキ特有のトロトロ感があまりなくなってしまうそう。
トロトロ感を楽しみたいなら冷蔵庫には入れずに常温で保管するのがおすすめですよ。
テイクアウトは要予約!
バスクチーズ特有の”トロトロ感”を出すため、毎日その日に焼いたチーズケーキだけを提供しているそう。
そのためテイクアウトは前日までに「要予約」になるのでご注意くださいね!
お土産や差し入れにも!
年末にかけて人が集まる機会も多い時期、話題のバスクチーズをお土産や差し入れにすれば盛り上がること間違いなし!ですね。
さいごに
昨日成〇石井で買ったバスチー、おいしいチーズケーキだけど普通すぎてガッカリだったんですが、「バスクチーズ」で煽って買わせるのはやめて欲しいもんです。
店舗情報&MAP
バル バスク (BAR BASQUE)
住所:愛知県名古屋市中村区名駅4-13-11 m5ビル 1F(google mapで見る)
アクセス:ミッドランドスクエアより東へ徒歩1分
電話:052-551-0888
営業時間:【月~土】15:00~翌3:00(L.O.2:00)【日・祝日】11:00~24:00(L.O.23:00、ドリンクL.O.23:30)
定休日:不定休喫煙・禁煙:完全禁煙
座席数:42席(カウンター14席、テーブル:16席、完全個室:12席、入り口に立ち呑み席あり)
駐車場:無(近隣にコインパーキング有)
食べログで口コミを見る
※ 記事の情報は公開日月時点のものです。