ケーキ・焼き菓子

ケーキ・焼き菓子

『晴と褻ハレトケ』東別院マルシェの人気焼菓子屋さん!ラインナップや賞味期限など

ステイホームのお友達「焼き菓子」!新しいお店の開拓も楽しいし、名古屋にも新しい焼菓子屋さんがどんどんと増えてますね。名古屋おすすめ焼き菓子のお店はこちら↓今回は東別院マルシェで見つけた「晴と褻(ハレトケ)」をご紹介しますね!
ケーキ・焼き菓子

『アメルベイユ』サンシャインマスカットやいちじくの夏タルト!

8月のパパンの誕生日にアメルベイユのフルーツタルトを買ってきました。夏の旬フルーツ「シャインマスカット」に「いちじく」、さらに「和栗のタルト」も。やっぱりアメルベイユのタルトはおいしい~、ってことでレポ。
ケーキ・焼き菓子

新潟『丸屋本店』クッキー缶、老舗和菓子屋の素材の良さを感じるシンプルで素朴なお味

越後のくにで140年の歴史を持つ菓子店「新潟菓子司丸屋本店」の缶クッキー『Cookie nature』、ジェイアール名古屋タカシマヤ銘菓百選で購入してきました。新潟らしく米粉を使ったクッキーは、 ビジュアルも味わいもシンプル、素朴な味わいで...
ケーキ・焼き菓子

名古屋だけ『ミシェルブラン』商品ラインナップやお値段など、シュークリームがおすすめ!

名古屋駅ジェイアール名古屋タカシマヤに取材で伺った折、ミシェルブランのスタッフさんがシュークリームを激推しされてお買い上げ。ミシェルブランと言えば「ドゥ ショコラ」ですが、シュークリームもめっちゃおいしかったのでレポしちゃう!ケーキや焼き菓...
ケーキ・焼き菓子

吹上『ビケット』旬なフルーツがいっぱいの6月のタルト3つ

次女子がトリドリの焼菓子と一緒に、ビケットのタルトを買ってきてくれました。彼女はトリドリさんに毎月かかさず通っているんだが、中毒性あるんでしょうかね?ビケットの初夏のさわやかなフルーツいっぱいのタルト。季節外れにならないうちにご紹介しますね...
ケーキ・焼き菓子

『フランス菓子 シャンドゥリエ』フルーツタルトが絶品!四間道古えの街並にフランス香る焼き菓子店

陽気のよい日曜日、円頓寺商店街へふらふらとお散歩です。那古野エリアは、昭和が残る円頓寺商店街・古えの四家道などレトロ好きにはたまらないエリアですよね。帰り際に通りかかったシャンドウリエでおやつの焼菓子もゲット、久々にマダムのお顔も拝見してき...
ケーキ・焼き菓子

【閉店】千種区・自由が丘『ビスキュイテリエ グルマンディーズ』素材のよさが伝わる大人の焼菓子

最近はケーキよりも日持ちがよくステイホームにぴったりの焼菓子がお気に入り。焼菓子のおいしいお店を探してます。今回見つけたのが、千種区・自由が丘駅近く「Biscuiterie Gourmandise (ビスキュイテリエ グルマンディーズ)」。...
ケーキ・焼き菓子

JR名古屋タカシマヤ『プラスオソレイユ』大人なクッキー缶実食レポ!男性にもおすすめ渋カラー、予約はできる?

ジェイアール名古屋タカシマヤ2020年秋の大規模リニューアルにオープンした本山の人気パティスリー『プラス・オ・ソレイユ(PLACE au SOLEIL)』。同じくオープンしたマダムピエールオジェが優雅で華やかなら、こちらはシックで大人の雰囲...
ケーキ・焼き菓子

カフェタナカ お正月クッキー缶『プティボヌール 』幸運を呼ぶ春の色合い

今年もクリスマスケーキを買いにジェイアール名古屋タカシマヤへ、クリスマスのデパ地下はキラキラと華やかで一回りするのがとっても楽しい。今年はミシェルブランのケーキを、それと巡回中に目について思わず買ってしまったのがカフェタナカのお正月限定クッ...
ケーキ・焼き菓子

栄三越『ジャン ポール エヴァン』高級ショコラトリー極上ケーキ!おすすめは?カフェも併設

11月はわたしと次女子のダブルバースデー!一度に済ませちゃえってことで、ちょっと贅沢に『ジャンポールヴァン(JEAN-PAUL HÉVIN JAPON)』のケーキを。三越グルメフロアでオーラを放つジャン=ポール・エヴァン、オープンから気にな...
ケーキ・焼き菓子

週1だけ!吹上『焼菓子屋さんトリドリ』マルシェ人気店が実店舗OPEN!場所、メニュー、駐車場、混み具合など

東別院マルシェで人気の『焼菓子屋さんトリドリ』、吹上に実店舗がオープンしたので行きたくてウズウズしてたんですがなんせ営業は週1or毎月18日の東別院マルシェ。やっと念願の訪問、オーナーさんもレトロテイストのお店も素敵、おいしそうな焼き菓子が...