スイーツ

スイーツ

【閉店】名古屋・一社『マックンチャイ』ミルクティ専門店で人気店のケーキやパンを楽しめる!

名古屋・一社に、ミルクティー専門店「マックンチャイ (McQun Chai) 」が6月オープンしました!紅茶卸会社「TEA MODE(ティーモード)」が手掛けるティースタンドで、全国的にも珍しいミルクティー専門店です。なんとお店では名古屋で...
和菓子

林先生おすすめ名古屋の和菓子屋「むらさきや ・川口屋・芳光」実食まとめ ニッポンドリル

林先生の和菓子好きはすでに有名ですよね。ニッポンドリルが始まる以前から名古屋の和菓子屋を絶賛しており、子どもの頃から通っているおすすめの和菓子屋が3つあると言っていました。すでに番組で紹介された「芳光」と「川口屋」、そして7月3日(水)の放...
かき氷

【閉店】伏見にOPEN『カフェサブヒロかき氷専門店』一社の味を850円~気軽に楽しめる!

名古屋・一社「カフェサブヒロ」、今年の夏こそはかき氷を食べに行こう!と思っていたのですがなんとお店から近くに来てくれました(笑)かき氷専門店として7月1日(月)、伏見駅すぐのところにオープンです!伏見のお店は一社本店よりもかき氷は小さめサイ...
和菓子

伊勢神宮『神代餅(かみよもち)』蓬の香がたまらない!創業100年「勢乃國屋」名物まんじゅう

伊勢神宮のお土産と言えば「赤福」があまりにも有名ですよね。とはいえ昔々その昔から全国より参拝者が訪れる伊勢神宮には、神様のお供え物としされてきたお餅で作った名物まんじゅうが多くあります。その一つが「勢乃國屋(せのくにや)」の『神代餅(かみよ...
スイーツ

【閉店】ベトナムタピオカ『MakuCHAマックチャ』丸の内!おすすめは?場所は?駐車場は?

丸の内に6月16日にオープンした、タピオカドリンクとバインミーのお店「MakuCHA(マックチャ)」。makutya、マクチャじゃないよ!Instagramで見かけたロゴのインパクトに一目惚れ(笑)、これは行くしかないっしょと行ってきました...
ケーキ・焼き菓子

一社『コーヒー カジタ』極上コーヒーとケーキの楽しめる大人カフェ

本日は憧れの一社にあるコーヒー専門店「カジタ」さんへ。なんせ営業日が通常で土日月の3日間のみ、イベントなどへの出張があるとさらに営業日が減るというまさに伝説?の人気店!この日は藤が丘での仕事の前に途中下車、お昼過ぎには完売してしまうというウ...
和菓子

井村屋『えいようかん』が「災害備蓄品」として超優秀な10の理由

ネットで羊羹の賞味期限が話題になっていたので、我が家で備蓄している「井村屋 えいようかん」を思い出し、引っ張り出して食べちゃいました(笑)「えいようかん」は、5年間長期保存だけでなく、やわらかくのど越しがいいので小さな子どもやお年寄りも食べ...
かき氷

名古屋・伏見『澤田商店』氷問屋のかき氷!レトロな店内でいただく

名古屋・伏見のかき氷人気店「澤田商店」が「甘味や 澤田商店」にリニューアルオープン、プレオープンにお邪魔してきました。老舗氷問屋のふわふわのかき氷が主役のメニューはそのままで、ちょっと贅沢なメニューも登場!クラウドファンディングでリノベした...
スイーツ

名古屋・栄オアシス21『ゴンチャ』オープン!イートイン有!空いてる時間は?待ち時間は?

ららぽーと名古屋アクルスで行列人気の台湾ティーカフェ「ゴンチャ(貢茶)」が、今度は名古屋・栄のオアシス21に6月7日(金)オープンしました。オープンには開店前から長蛇の列ができる人気ぶり、名古屋ではららぽーと港アクルス、松坂屋南館2Fキキヨ...
スイーツ

【閉店】本格ティースタンド『time to tea(タイムトゥティー)』大須にオープン!タピオカとフルーツティーがおいしい!

名古屋・大須に本格ティースタンド『timetotea(タイムトゥティー)』がオープン!さっそく行列人気となっています。魅力は豊富な茶葉を使った種類豊かなティーと、フレッシュフルーツを使ったフルーツドリンク!もちもちのタピオカもおいしくて、小...
スイーツ

レモネード専門店『レモネードバイレモニカ』松坂屋キキヨコチョに!おすすめメニューは?

レモネード専門店『LEMONADE by Lemonica(レモネードバイレモニカ)』が、松坂屋名古屋店南館「キキヨコチョ」に5月31日(金)オープン!東京で話題のフォトジェニックなレモネード、さっそくいただきました!レモニカの原料となるレ...