名古屋市中村区・那古野にある、パフェが大人気のカフェドリオンの新店「Cafe de Lyon Bleu(カフェドリオンブルー)」が、名古屋市西区の堀川沿いに5月31日(木)にオープンしました。
カフェドリオン2号店の場所は本店から徒歩3分ほどの場所、以前よりもかなり広くなりました。
気になるパフェメニューや、限定パフェの情報をチェックしてきましたのでレポします!
新しいお店は本店から歩いて3分能力堀川沿いにあり、ブルーを基調としたおしゃれなお店。
気になるメニューや価格、限定パフェなどをレポしますね!
記事をサラッと流し読み
リオン2号店の場所と行き方
お店は地下鉄国際センター駅から徒歩5分ほど。
駅のエレベーターを上がったら目の前の交差点を渡らずに左折、ガソリンスタンドがある桜橋西の交差点を左折すると1本目の角にありますよ。
お店の雰囲気
パフェメニューは6種類
メニュー表には5種類しかないですが、2号店「Bleu限定」のWさくらんぼパフェなるものがあることを帰りに知りました(涙)。
お隣で作っている「究極のチョコレートパフェ」が目に焼き付き、やはりチョコにしました。
お店の今のおすすめは「完熟マンゴー」、今日のマンゴーは甘くて最高だよ!と言ってもらいましたがマンゴーあまり好きくないのだよ・・・。
究極のチョコレートパフェ/1,580円税別
目の前に見ても結構大きいです。
伸びているのはサクサクとしたパイのスティックです。
苺も甘酸っぱくてきれいな苺。
下の方はヨーグルト、ベリーソース、パイの欠片が入っていました。
ババロアとかスポンジ、フレーク類などお腹にたまるものが最後に入ってなくて好感度◎。
お値段相当に贅沢なパフェで大満足です。
2号店と本店との違いは?
座席の数が多い
それに入口すぐのカウンターが6席あるので50席以上ありますね。
毎日ブランチタイムあり
ランチメニューはスープがメインのシンプルなものです。
リオン2号店のメニューは?
ブランチのメニュー
本日のパン・自家製コンフィチュール・フルーツヨーグルト・本日のポタージュ・スクランブルエッグ・ドリンクのセットです。
提供時間は9時30分~11時30分
ランチメニュー
ドリンクはドリンクバーが設置されていてフリードリンクでした。
本店の盛りだくさんのランチや、土日祝だけとは言えドリンク代だけの豪華なモーニングを思うと、お値打ち感ではかなり差がでてる気がしますね。
Bleu限定パフェはこれ
季節によって限定パフェが登場するのかもしれませんね。
本店からは徒歩3分の場所
2号店オープンで本店は5月31日より1週間ほどお休みするようですのでご注意くださいね。
ドリンクのみの利用不可
ドリンクのみの利用は2号店「Cafe de Lyon Bleu(カフェデリオンブルー)」でも不可なのでご注意を。
同伴者がパフェをオーダーしてもダメだそうです。
駐車場は?
駐車場は本店、2号店ともにありません。近隣に30分100円のコインパーキングがありますのでそちらを利用くださいとのこと。
予約は?
予約は今のところ本店のみ可能です。
直前のキャンセル・人数変更はキャンセル料が発生するのでご注意くださいね。
平日は前日まで、土日祝は3日前までに電話で予約しましょう。
本店TEL:052-571-9571
さいごに
ちなみにおしぼりとお水はセフルです。
広くなってパフェがお目当ての方は以前よりも気軽に食べられるようになって嬉しいですよね。
本店は土日祝のモーニングやランチのお客で賑わいそうです。
店舗情報&MAP
Cafe de Lyon Bleu(カフェドリオンブルー)
住所:愛知県名古屋市中村区那古野1-38-13
電話:052-433-8811
営業時間:9:30~18:00
ブランチ9:30-11:30、ランチ11:30-14:00
定休日:なし
駐車場:無(近隣にコインパーキング有)
食べログで口コミをみる