名古屋・ミッドランドスクエアに「ビチェリン MIDLANDSQUARE (Bicerin)」が6月29日(金)にオープンしました。
250年の歴史を持つイタリアの老舗カフェの日本第一号店だそうで、どんなお店かさっそくオープンにお邪魔してきました。
「Bicerinビチェリン」は創業1763年のイタリア・トリノ最古の老舗カフェで、店名を冠したチョコレートドリンク「ビチェリン」は、文豪ヘミングウェイに「世界で残すべき100の物」の一つに選ばれたんですよ。
トリノ名物となった「ビチェリン」のレシピは門外不出、日本で楽しめるのはこちらのお店だけってことですね。
記事をサラッと流し読み
お店の場所はミッドランドスクエア2F
お店の場所は名古屋駅のミッドランドスクエア2F、「ティールーム」となっていますね。
お店の様子と雰囲気
メニューの種類と値段は?
なんせ日本初上陸ですからね、どんなメニューがあるのか気になります!
おすすめメニュー
- 本日のプチケーキセット・・・1,300円
(プチタルト2つ付き) - 本日のケーキ・・・1,500円
(ショーケースの好きなケーキ一つ) - ジェラードセット・・・1,500円
■ブラッドオレンジ■ピスタチオ■チョコレート■アフォガードの1種類 - 季節のサンドイッチの盛合わせ・・・1,300円
(生ハム・ツナ・ハムチーズ)
ケーキはショーケースから好きなケーキを選べるようで、マダムのほとんどはケーキセットを頼んでいました。
「ショーケースへどうぞ。」と言われ、とりあえずショーケースを見に行きました。
中「モンテビアンコ」、モンブラン。右「フラゴリーネ」、イチゴタルト。
そもそもわたしは「ビチュリン」飲みに来た訳で、ココアとケーキはクドすぎでしょと思ったけど見たら食べたい(笑)
ミニタルトを1つ単品でオーダーして席に戻りました。
ドリンクメニュー
コーヒーは800円~、紅茶850円~、ハーブティー850円~、コカ・コーラ800円と、名古屋の一般的な喫茶店の2倍近い!
ビチュリン(チョコレートドリンク)980円(税込)
チョコレートドリンクというよりも見た目は色合い的にもコーヒーゼリーに近い感じ。
ミルク、ホットチョコレート、エスプレッソの3層で構成しているそうです。
豊潤でコクのある味わいですがサラリとしてのど越しはあっさり、大人のチョコレートドリンクです。
絶妙なブレンドでエスプレッソをブレンドしてるんでしょうねぇ
ビチェリンの本番の味わい方
250年の歴史を持つ「ビチェリン」を最後までおいしくいただくには混ぜずにそのままいただきます。
まずはほんのりとやさしい甘さのミルク、次いでチョコレートのコク、そして最後にほんのりと苦い
エスプレッソ、この3層の絶秒な移り変わりを感じながらいただくのがおススメなんだそうですよ。
ぜひお試しくださいね。
ミニタルト300円(税別)
ドリンクの「ビチェリン」はまだ日本では浸透してないので、ティールームとしてスイーツとのセット押しのようですね。
トリノ名物「ビチェリン」はコアなファンが日本にもいるようなので、わざわざ足を運ぶ方もいそう。
本場との違いなんぞを語って欲しいものです。
ギフトも充実
本場そのもものようでかなりボリューミーで2,160円(税込)。
お値段は6個入り1,620円(税込)~。
さいごに
初「ビチェリン」、きっと甘ったるいんだろうな~と思っていたら予想を裏切るおいしさでした。
980円(税込)はお高いですがコーヒー好きなら一度は試してみるといいかも。
店舗情報
住所:愛知県名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 2F(google mapで見る)
電話:052-527-8828
営業時間:11:00〜20:00(L.O.19:30)
定休日:ミッドランドスクエアに準ずる
駐車場:有(ミッドランドスクエア提携駐車場)
食べログで口コミをみる
地図
※ 記事の情報は公開日月時点のものです。