名古屋市中川区の名鉄山王駅近くにある『スパゲッティハウス バンビーナ』でチーズフォンデュのランチを食べてきました。
「東海のイイとこみんな教えて!ロンブー淳のスマホ旅!」で見た相方、「チーズフォンデュが食べたい!」というので予約して伺いました。
実はこちらのお店、10年以上前にチーズフォンデュ食べに来たことあります。
その時は主婦友と一緒だったのですが、しゃべってるうちにチーズがどんどん煮詰まって焦げてしまった記憶が、、 、。
チーズフォンデュがテーブルに運ばれてきたら食べるのに集中しましょう!(笑)
記事をサラッと流し読み
お店の場所
場所は名鉄本線山王駅から徒歩5分。
土曜日のお昼にうかがいましたが外で順番待ちをしている方がいました。土日でも席の予約が可能なので予約がおすすめ。
フォンデュコース1,370円の内容
パスタとドリンク、フォンデュは2人でシェアしてお一人様1,370円、ドリンクはアイスクリーム、かき氷も選べます。
フォンデュはなんと10種類!
数えきれない豊富なメニューに驚き
壁には新メニューも張り出してあり、ザッと100種類はあると思います。
これって「サイドメニュー」ってレベルじゃないですよね?
他のテーブルではおいしそうにハンバーグにガブリついてる方もいたので、おいしいと思われます。
ピッツアも惹かれましたが、フォンデュにバケットがついてくるのでこの日は断念。
それにしてもこれだけのメニューのレシピ、わたしなら絶対に覚えられないわ。
フォンデュがうまうま
それぞれが2人前、一つは単品で追加したので+1,400円ですね。
お好みでマヨネーズを付けてくださいね、とマヨをボトルで持ってきてくれました。
わたしはこのままで十分おいしかったのですが、旦那はマヨを付けたほうがおいしいそうです。
食べているうちにチーズが煮詰まってしまうので、ふつふつとしてきたら火を止めてしまった方がいいですよ。
火を止めてもしばらくは固まりませんから大丈夫。
コースのサラダもたっぷりめ
たらこたっぷり!和風明太子スパ
辛いのが平気な私は大喜びでしたが、旦那は明太子たっぷりすぎて、少し辛かった様子。
厚切りベーコンのカルボナーラ
かき氷も選べて、その数28種類!
「フォンデュコース」には、フォンデュ+サラダ+パスタ、さらにドリンクorアイスorかき氷がついてきます。
アイスは「アイスクリーム」のようですね。
まあ、ドリンクの代わりにアイスがつくのはありそうなんだけど、「かき氷」ってなんやねん!っと、壁のメニューを見ると、、、。
しかもですよ。「ソースは3種類まで選べます。」ってどういうことなの?
アルコールも居酒屋なみのランナップ!
アルコール類も居酒屋顔負けのラインナップなのでした。カクテルリストもこの通り。
チーズにぴったりのワインもかなりのラインナップで、もうすごいとしか言いようがない!
常連さんのリクエスト聞いてたら、いつの間にかメニューがカオスになってた・・なんて流れでしょうか?
これだけのレシピを覚え、食材を揃え、アルコールを管理するとは尊敬しかありませぬ。
駐車場は向かいに8台
すぐ隣はコインパーキングなのでお間違えなく。
まとめ
おじさんから小さなお子さん連れのファミリーまで、客層は広いようです。
「地元に愛されるレストラン」と口コミにありましたが、その通りのようです。
色々とツッコミどころ満載で楽しめましたが、味はツッコむところがなくおいしかったです。
旦那は次も行く気満々で、帰りには次のメニューを吟味してました。
わたしは次回は「かき氷」に3種のソースをぶっかけてもらいます(笑)
店舗情報
バンビーナ スパゲティレストラン
住所:愛知県名古屋市中川区露橋1-22-12
電話:052-354-5070
営業時間:【ランチ】11:00~14:30(LO14:00)/【ディナー】17:00~22:00(LO21:30)
定休日:月曜日
駐車場:有(店舗向かいに7台)