レトロ純喫茶を巡る旅
名古屋市(愛知県)
名古屋駅周辺
伏見・丸の内
新栄
栄・矢場町
大須・金山・鶴舞
千種・今池・池下
覚王山・本山・東山公園
御器所・いりなか・八事
黒川・大曽根・矢田
名古屋城周辺
名古屋市東部
名古屋西部
名古屋南部
名古屋北部
愛知県(名古屋以外)
刈谷市
岩倉市
春日井市
清州市
蒲郡市
犬山
豊橋
岡崎
一宮
東京
曳舟・向島・押上周辺
大井・蒲田
浜松町・田町・品川
中野~西荻窪
新宿・代々木・大久保
両国・錦糸町・小岩
池袋~高田馬場・早稲田
千住・綾瀬・葛飾
大阪
大阪市(キタ)
大阪市(ミナミ)
大阪市(北東部)
大阪市(南西部)
京都
京都駅周辺
御所・二条城・河原町
祇園・東福寺・銀閣寺・一乗寺
西院・太秦・嵐山・京都市西部
金閣寺・宝ヶ池・鞍馬・京都市北部
鳥羽・伏見・京都市南部
岐阜県
三重県
静岡
熱海
レトロ建築と街並
★名古屋グルメブログ おいしいなごや★
新着記事
東京 Tokyo
大阪 Osaka
京都 Kyoto
2024年11月8日
東区『名古屋聖マルコ教会』赤い屋根のアットホームな教会
新栄
2024年11月2日
東区『日本福音ルーテル復活教会』十字架の窓が神々しいヴォーリズ設計小教会
千種・今池・池下
2024年11月1日
『カトリック主税町教会』明治に建てられた名古屋最古のカトリック教会
千種・今池・池下
2024年11月1日
新栄『太洋ビル』街並みに溶け込むモダニズム建築の渋ビル
新栄
2024年10月25日
再開発前「名鉄ビル」世界3機エスカレータなど約70年名古屋駅支えるレトロ複合ビル
名古屋駅周辺
2024年10月25日
陶磁器センターイタリアン『アンティカ・ローマ』国内屈指ラインナップの地下ワイン室を見学
新栄
2024年10月22日
『名古屋陶磁器センター』表と裏の新旧合わせ技レトロビルがおもしろい
蒲郡市
2024年10月21日
『名古屋陶磁器会館』1932年竣工、名古屋の陶磁器産業を象徴する重要文化財
黒川・大曽根・矢田
2024年10月11日
『名古屋市公会堂』竣工昭和5年、昭和天皇ご成婚記念に建てられたロマネスク建築
未分類
2024年10月3日
岐阜『プティ・ミュゼ シェ・ドーム』フラスコ画とアンティーク、魅惑のレトロ純喫茶
岐阜市
1
…
9
10
11
…
64
2021年3月25日
新宿御苑すぐ『騎士道(サルーン)』気品あふれるレトロ純喫茶!
新宿・代々木・大久保
2021年4月14日
東京・渋谷『茶亭 羽當 (チャテイハトウ)』極上のコーヒーを選ばれし器で楽しむ
渋谷・恵比寿・代官山
2023年5月24日
秋葉原『怪しい自販機コーナー』外国人観光客にも話題のスポットらしい
秋葉原・神田・水道橋
2023年10月14日
【閉業】東中野『喫茶ルーヴル』レトロな店構えと店内、豊富なメニューに胸キュン!昭和プライスも嬉しい
中野~西荻窪
2024年3月23日
上野『マドンナ―』駅近メニュー豊富でリーズナブル!2階が喫煙OKのレトロ純喫茶
上野・浅草・日暮里
2021年5月20日
【移転】向島『カド』アンティークあふれる店内は別世界!昭和33年創業から進化し続けるレトロ純喫茶
曳舟・向島・押上周辺
2023年7月11日
墨田区『ハト屋のパン』キラキラ橋商店街の名物コッペパン屋さんの「あんバターサンド」
曳舟・向島・押上周辺
2024年12月9日
築地『大宗旅館』昭和初期に建てられた老舗宿でレトロを楽しむ、お風呂が見応えあり!
築地・湾岸・お台場
2024年12月18日
東京・本郷『名曲喫茶 麦』地下に広がるノスタルジックな空間、昭和へタイムスリップするレトロ喫茶店
秋葉原・神田・水道橋
2022年7月17日
人形町『喫茶去 快生軒』創業100年超え、ノスタルジーな街中の大正生まれの純喫茶
東京・日本橋
もっと見る
2024年5月9日
難波中『サモア』瓦屋根の激渋レトロ純喫茶でモーニング!
大阪市(北東部)
2020年8月13日
大阪『マヅラ』半世紀過ぎてなお魅了される宇宙をイメージしたレトロモダンな喫茶店!
大阪市(キタ)
2024年4月23日
北浜『五感』築100年超えの吹き抜け空間のカフェでノスタルジーにティータイム
大阪市(キタ)
2023年8月25日
北浜『大阪取引所』ステンドグラスからの光が美しいレトロ建築の外観を保存
大阪市(キタ)
2024年4月8日
大阪・高槻『純喫茶モン』壁も天井も総ウッド張りで圧巻迫力のレトロ喫茶店
大阪市以外
2021年11月15日
大阪『北浜レトロ』明治時代のイギリス様式「北浜レトロビルヂング」で楽しむティータイム
大阪市(キタ)
2020年8月22日
大阪・千日前商店街『喫茶アメリカン』豪華なシャンデリアが古き良き昭和を思わせるレトロ喫茶店
大阪市(ミナミ)
2024年5月3日
『堂島サンボア』昭和30年創業、時を凝縮したような濃密な空間を見学してきました
大阪市(キタ)
2023年2月4日
大阪『パーラー銀座』レトロな雰囲気のおしゃれなパーラーでモーニング
大阪市(南西部)
2023年8月10日
堺筋本町『アルト』お花ランプとミッドセンチュリーなチェア!昭和プライス愛されレトロ純喫茶
大阪市(キタ)
もっと見る
2024年5月29日
京都三条マーコート『家邊徳時計店』明治時代の疑洋風レトロ建築、螺旋階段もすてき
祇園・東福寺・銀閣寺・一乗寺
2023年9月18日
京都『kano』高瀬川沿いアンティークに囲まれた大人のカフェ
御所・二条城・河原町
2021年3月12日
京都・丹波口『きんせ旅館 カフェ&バー』江戸時代の揚屋をリノベーションした和モダン空間でティータイム
御所・二条城・河原町
2024年5月18日
京セラ美術館カフェ「ENFUSE(エンフューズ)」京の素材のおかずプレートがアートだった
祇園・東福寺・銀閣寺・一乗寺
2024年5月16日
SACRAビル(旧不動産貯金銀行)大正時代に建てられた登録有形文化財レトロ建築
御所・二条城・河原町
2024年5月30日
京都『平安女学院明治館』明治時代のクイーン・アン様式煉瓦建築の現役学舎
御所・二条城・河原町
2020年8月28日
京都・河原町『御多福珈琲』地下の大人の隠れ家、ハイカラモダンなレトロ喫茶店
御所・二条城・河原町
2021年2月26日
京都『さらさ西陣』築80年銭湯をリノベしたタイルの美しい古民家カフェでランチしてきました
金閣寺・宝ヶ池・鞍馬・京都市北部
2024年6月2日
『京都府庁旧本館』明治を復元した旧議場、創建当時の姿を残す日本最古の現役庁舎
御所・二条城・河原町
2024年6月10日
1928ビル『旧毎日新聞社京都支局』星型ベランダとタイル階段がすてきなレトロモダンビル
御所・二条城・河原町
もっと見る
You cannot copy content of this page