新栄(パン屋)新栄『VOLLONヴォロン』おしゃれなベーカリー&ビストロで贅沢モーニング 気になっていた新栄のベーカリー&ビストロ『VOLLON(ヴォロン)』でモーニングしてきました。とってもおしゃれな店内で贅沢気分のモーニングタイムを楽しめましたよ。 2025.04.14新栄(パン屋)
栄・矢場町(ランチ)栄・伏見『本町ひもの食堂』ご飯みそ汁食べ放題のお値打ちランチ!科学館近く 名古屋市科学館にも近い「本町ひもの食堂」、おいしい干物定食がお値打ちに食べられるとあって、ランチタイムには行列ができる人気店です。大きなロースターでじっくりと焼くおいしい干物に、お惣菜2種、ご飯とお味噌汁がついて税込900円~、しかもご飯、... 2023.09.04栄・矢場町(ランチ)
ケーキ・焼き菓子『グマイナー』大人かわいいテーゲベックはドイツ伝統王道のおいしさ、缶クッキーが大人気 ドイツで120年の歴史を誇る菓子店「グマイナー」のドイツ伝統テーゲベック(ビスケット)はかわいいだけじゃなく、素材にこだわった素朴でおいしい本格派の味わいです! 2023.07.02ケーキ・焼き菓子
栄・矢場町(パン屋)栄パルコ『テーラテール』名古屋2号店、人気パン2つとラインナップまとめ 名古屋パルコ西館地下1階の「テーラ・テール(terre à terre)」」へ、東区 人気ベーカリーの名古屋2号店です。テーラテールは素材にこだわったベーカリー、名古屋でトップクラスの人気店ですよね。名古屋地元で有名な人気ベーカリーと言えば... 2023.06.16栄・矢場町(パン屋)
ケーキ・焼き菓子グラマシー『ニューヨークチーズケーキ』ロングセラーのおいしさ、賞味期限やカロリーまとめ グラマシー ニューヨーク(GRAMERCY NEW YORK)で人気NO.1の「ニューヨークチーズケーキ」を食べてみました。数種類のチーズをブレンドしたグラマシーニューヨークのロングセラーですね。日持ちも長めでギフトにも大人気のチーズケーキ... 2023.06.09ケーキ・焼き菓子
スイーツ大須gooddaycoffee 花束クレープ 『みんなちがってみんないい』コーヒーとクレープのお店OPEN!場所やメニューなど 名古屋・大須の花束クレープのお店『クレープとコーヒーのお店 みんな違ってみんないい』へ。フレッシュフルーツを使った「花束クレープ」は大輪の花が咲いたように華やか! イケメンシェフ「トッキンチョ」さん監修なんですって。場所やメニューなど詳しく... 2023.05.31スイーツ
大須・金山・鶴舞(ランチ)大須『ぜいたく焼むすび おにまる』極みおにぎりと八丁味噌豚汁がおいしいよ!場所やメニューなど 大津通から大須商店街入口角の「ぜいたく焼むすび おにまる」、華やかなおにぎりが並んでいて気になっていました。どうやらイタリアンピッツア「マリノ」の新業態、京都など4店舗を展開しているんですって。こだわりのおにぎり、さっそくレポしちゃいますね... 2023.05.18大須・金山・鶴舞(ランチ)
スイーツいちご飴『ストロベリーフェチ』大須マルチナボックスにオープン! 名古屋・大須に商業施設「マルチナボックス(Multina Box)」で大人気のいちご飴「ストロベリーフェチ」をレポしちゃいますね。旬のイチゴを使い、パリッと繊細な水飴でくるんだ新食感のいちご飴は賞味期限1時間! 甘すぎずジューシーでペロリと... 2023.05.12スイーツ
まとめ【赤福 朔日餅】一年分を総まとめ!一番人気は?名古屋でも買えるよ名古屋高島屋予約方法も 毎月1日だけ販売される、大人気の赤福「朔日餅(ついたちもち)」、1月を除き2月~12月まで毎月違ったお餅を季節ごとに楽しむことができます。伊勢本店に早朝から並ぶ姿がすっかり有名になってしまいましたが、関西・東海エリアではデパ地下で予約も可能... 2023.04.12まとめ
まとめ2024名古屋・栄『人気パン屋21選』パンシェルジュおすすめ、食パンやクロワッサン専門店も! ここ3年ほどで栄エリアにも実力派パン屋さんが続々とオープン、名古屋駅に負けないくらいに多くのパン屋さんの激戦区になってきました!食パン専門店やクロワッサン専門店、サンドイッチ専門店など、人気ベーカリーをパンシェルジュ1級じゅのがご紹介しちゃ... 2023.04.04まとめ
栄・矢場町(モーニング)栄『ファゼンダ』モーニング、矢場町駅直結の穴場喫茶店 松坂屋名古屋店直結駐車場「エンゼルパーク」地下にある喫茶店「カフェ ファゼンダ」でモーニング。矢場町駅改札から松坂屋名古屋店への通路途中、エンゼルパークへ一歩入るとお店があります。ファゼンダはコーヒー専門店チェーン「ボルサ」の直営店、お値打... 2022.12.21栄・矢場町(モーニング)