覚王山駅(地下鉄東山線)

覚王山・本山・東山公園(ランチ)

覚王山『三ツ山猫ストア』で人気店コラボのメニューを楽しもう!場所は?メニューは?

名古屋・覚王山にコッペパンとコーヒー「三ツ山猫ストア」が4月13日(土)オープンしました。覚王山・本山・東山・猫洞エリアのお店をメインに、人気店とのコラボサンドとスペシャリティーコーヒーを楽しめちゃうお店なんだそう。土・日・月の週に3日間だ...
覚王山・本山・東山公園(モーニング)

覚王山駅すぐ!『マミーズ アンクール』アップルパイ専門店のモーニングがお得!

名古屋・覚王山のアップルパイのお店『マミーズ・アンクール(mammies un coeur)』へ行ってきました。日泰寺参道にあり、おいしいパイとえいこく屋の紅茶をカフェでも食べられる嬉しいお店です。アップルパイやチョコバナナパイなど豊かなバ...
ケーキ・焼き菓子

【閉店】カフェが超おしゃれ『QOQONONココノン』覚王山!プリンとシフォンケーキのお店 メニューは?値段は?

名古屋・覚王山に、プリンとシフォンケーキのお店『ココノン(QOQONON)』がオープンしたと聞いて行ってきました!2Fのカフェがとってもおしゃれ!これは女子しか入れないだろうってくらいのかわいらしさ。いただいたシフォンケーキはふわふわ!プリ...
ケーキ・焼き菓子

覚王山「ちいさな焼き菓子店fikaフィーカ」フルーツタルトはまさに芸術!予約の方法は?駐車場は?

何度かトライしてみたけれど空振りだった、覚王山の「ちいさな菓子店 fika(フィーカ)」。なんせ人気のタルトは午前中にほぼ売切れ、3時にはショーケースには何もないという超絶人気で予約必須のお店なんです。空振りのたびに焼き菓子を買って帰るんで...
覚王山・本山・東山公園(ランチ)

覚王山『ジグー(Ji.Coo.)』自家製デザートも満喫できるマダムご用達ランチは無料駐車場有り

名古屋・千種区にある「覚王山フランテ」と言えば、ワンランク上の食材を揃えたスーパーですよね。そのフランテの2階にある「覚王山カフェ Ji.Coo.(ジクー)」、素材も国産にこだわり、特に野菜は自然農法で育てた野菜を農家から直接仕入れているん...
覚王山・本山・東山公園(ランチ)

覚王山アパート古本カフェ『アムリタ』異国情緒あふれる店内でカレーとチャイをいただきました

名古屋・覚王山の日泰寺参道すぐのところにある『覚王山アパート』の中にある「古本カフェ 甘露(アムリタ)」でランチをしてきました。古本屋さんとカレー屋が一緒になったアムリタでは、カレーを食べながらお店の古本を読むのもOKと、かなり自由なお店(...
覚王山・本山・東山公園(ランチ)

覚王山・隠れ家和カフェ『おこぼ』で極上あんみつはテイクアウトもOK!

名古屋・覚王山の『和菓子菓寮ocobo (おこぼ)』で「あんみつ」をいただいてきました。賑わう日泰寺参道から少し離れた住宅街にあるにもかかわらず、客足が絶えない人気の和カフェです。先日いただいた「抹茶ソルベのあんみつ仕立て」があまりにおいし...
和菓子

覚王山『おこぼ餅』気の利いたギフトや「ビジネス手土産」に大人気!

名古屋・覚王山の『和菓子菓寮ocobo (おこぼ)』、人気有名店のひしめき合う激戦区ながら口コミで評判を集めるお店です。賑わう日泰寺参道から少し離れた住宅街にあるにもかかわらず、わざわざ足を運びたくなる和カフェなんです。看板商品の『おこぼ餅...
和菓子

『梅花堂』鬼まんじゅうが絶品!覚王山のうまくて安い老舗和菓子屋、駐車場など

ほっくりとしたさつま芋を練った小麦粉で蒸した素朴な和菓子「鬼まんじゅう」。お好きな方はおうちで作ったことあるって方も多いんじゃないでしょうか。けれどこの「鬼まんじゅう」、愛知県だけの郷土料理なんだそうですよ。なぜ「鬼まんじゅう」と名前がつい...
覚王山・本山・東山公園(パン屋)

覚王山駅すぐ『グランディール』パニーニが絶品のパン屋おすすめ5点

京都の老舗ベーカリー『グランディール』が、去年名古屋千種区の覚王山にオープン!お店ではもちもちのパニーニをその場で焼いてくれますよ。他にも自慢のベーグル、クロワッサン、美しいフォルムのベーコンエピなどこだわりのパンが並んでいました。地下鉄覚...
覚王山・本山・東山公園(パン屋)

名古屋・覚王山『ボンマテリエル』こだわり生クリームの”フルーツサンド”がおいしすぎ

覚王山の日泰寺参道にある「ボンマテリアル」は、旬の果物を使った「フルーツサンド」が大人気のお店です。毎日のようにインスタで見かけるこちらの「フルーツサンド」が食べたくて、覚王山まで足をのばしてみました。こじんまりとしたかわいらしいお店では、...