ジェイアール名古屋タカシマヤ

スイーツ

オードリー『グレイシア ミルク&チョコ』プチプラで”かわいくておいしい”おすすめ人気

ジェイアール名古屋タカシマヤで開催中のアムールデュショコラ、行列のできるオードリーの看板商品「グレイシアミルク」と「グレイシアチョコ」を購入。プチプラでとってもキュート、しかもおいしい! オードリーでも大人気のスイーツをさっそくレポです。
チョコレート

イヴァンヴァレンティン2023【限定フレーバー ナシ&スダチ】2つの味をレポ!

アムールデュショコラで毎年お昼ぐらいに完売してしまう行列人気店「イヴァン・ヴァレンティン(YVAN VALENTIN)」。日本で購入できるのはバレンタイン時期だけ、毎年定番フレーバー4つの他に2つのフレーバーが限定で登場します!ファンも楽し...
チョコレート

『ショコラボナ』樹齢4,000年高級チョコも!2023ラインナップまとめ

でジェイアール名古屋タカシマヤ「アムールデュショコラ2023」に初登場のフランス老舗ショコラトリー『ショコラ ボナ』。9階サテライト会場にて出店しており、名古屋限定フレーバーも登場していますよ。「仙台」「名古屋」「梅田」の3店舗限定販売、1...
チョコレート

『クラブハリエ 5ショコラバーム』5つの味を食べ比べ!カロリーや賞味期限など

ジェイアール名古屋タカシマヤで1月19日(木)スタートした「アムールデュショコラ」。この日の目指したのがクラブハリエがジェイアール名古屋タカシマヤ先行販売「5ショコラバーム」、ショコラバーム誕生10周年を記念して登場しました。山本シェフも開...
チョコレート

スノー名古屋限定『森ノどんぐりぼうし』生チョコクリームに香ばしいアーモンドのころころケーキ、賞味期限など

ジェイアール名古屋タカシマヤで開催中の「アムールデュショコラ2023」へ。去年に続いて整理券を求めて早朝から行列人気となっている「スノー(SNOW)」に並び、の今年の新作「森ノどんぐりぼうし」をゲットしてきたのでレポしますね。森ノ幹のレポは...
チョコレート

2023『スノーSNOWS』アムールデュショコラの全ラインナップ、新商品、限定品もチェック!

札幌の洋菓子店「きのとや」が手がけた、冬季限定スウィーツ『SNOWS(スノー)』、アムールデュショコラ2022に初登場でたちまち話題に!整理券を求めて開店すぐから長い行列ができ、夕方には完売してしまう人気ぶりでした。今年は3階サテライト会場...
チョコレート

オードリー新作『ハローベリーミルクチョコレート』ドライ苺をトッピング

ジェイアール名古屋タカシマヤで1月19日(木)からスタートした「アムールデュショコラ2023」。今年も売上ランキング1位オードリーへ、新作「ハローベリーミルクチョコレート」をゲットしてきたのでご紹介します。2023オードリーのラインナップは...
チョコレート

2023『アトリエうかい』アムール全ラインナップまとめ!上品な吹き寄せや缶クッキーがマダムに大人気

去年東京・神奈川の人気レストラン「うかい亭」で食後に出していたクッキーが評判となり誕生した洋菓子店「アトリエうかい」。アムールデュショコラ2021で初登場からランキング上位常連になりましたね。繊細で上品な吹き寄せやクッキー缶が人気、東京の食...
チョコレート

2023『オードリーガラスキャニスター』サイズ感もよくキャンディポットにぴったり

ジェイアール名古屋タカシマヤ「アムールデュショコラ2023」がスタート、大人気のオードリーにもオープンと同時に多くの人が行列を作っていました。新作、名古屋限定アイテムは今年も盛り沢山、皆さん買い物カゴをいっぱいにしてレジに並んでいましたよ。...
スイーツ

タルティン『バレンタイン限定ニコル』ハートの赤い瞳がキュート!

2023バレンタインが「タルティン(Tartine)」で始まっていますよ!定番ニコルが真っ赤な瞳でバレンタイン仕様に、とってもキュートなのでさっそくご紹介しちゃいますね。バレンタイン2023ラインナップはこちら↓
ケーキ・焼き菓子

【閉店】Tチューリップローズ2023バレンタイン新作『ショコラカシス』は華やかな大人味

TOKYOチューリップローズ、バレンタイン新作『ショコラカシス』が登場しました。濃密クーベルチュールに甘酸っぱいカシスのショコラクリームをほろ苦いカカオのラングドシャで包んだ大人のスウィーツ。ちょっとリッチな味わいはバレンタインまでの期間限...