熱田神宮前駅(名鉄名古屋本線)

まとめ

熱田神宮から徒歩圏内ランチやスイーツおすすめ14選、熱田神宮へのアクセスや駐車場まとめ

名古屋で一番のパワースポットと言えばやはり「熱田神宮」、三種の神器「草薙の剣」が奉納されている歴史ある神宮です。伊勢神宮などと違って飲食店が「宮きしめん」くらいしかなく、公共機関で行くとランチやお茶の場所に迷ってしまうかもしれませんね。そん...
名古屋南部(ランチ)

熱田神宮『天ぷら松月』名鉄神宮前ミュープラットで揚げたて絶品天ぷら定食が安い!

熱田神宮参拝でランチにぴったり、わたしもお気に入り天ぷら専門店「天ぷら 松月」をご紹介しますね。専門店の天ぷらは職人技の絶妙な仕上がりで熱々揚げたてを提供、カウンターなら素材ごとに揚げたてを提供してくれますよ。名鉄神宮前駅直結μプラット神宮...
名古屋南部(パン屋)

熱田神宮前商店街『メロンパンのポポ』焼きたてメロンパンがおいしいよ!

熱田神宮からすぐの熱田神宮前商店街にある、焼きたてメロンパンのお店「メロンパンのポポ」へ。創業20年、焼きたてメロンパンブームで増殖した焼きたてメロンパン店の生き残りですね!名古屋1号店なんですって。熱田神宮参拝の帰りに焼きたてメロンパンを...
名古屋西部(モーニング)

【移転】『こぐま堂』熱田神宮すぐ小路の隠れ家喫茶店でモーニング

熱田神宮への参拝ついでに「こぐま堂」でモーニングしてきました。名鉄熱田神宮駅からすぐ、熱田神宮商店街裏のカウンターのみの小さな隠れ家喫茶店ですよ。*こぐま堂は、アンティーク雑貨&ハンドメイド&コーヒーのお店として東別院に移転オープン!10月...
名古屋南部(ランチ)

熱田神宮「宮きしめん」リニューアル最新メニューと値段、甘味もあり!

熱田神宮で仮店舗営業していた「宮きしめん」、2021年7月1日にリニューアルオープンしたと聞き、参拝ついでに足を運んでみました。おしゃれになった店舗は”昭和”から”令和”を一気に飛び越えたみたい。きしめんのメニューや甘味メニューも充実しまし...
名古屋南部(パン屋)

熱田神宮前『スズメヤ』昭和レトロな地元で愛される老舗パン屋さん!

本日は熱田神宮近くのパン屋さん「スズメヤ」さんへ。名鉄神宮前駅からすぐ、熱田神宮前商店にある昔ながらのパン屋さんで安くておいしいと評判です。佇まいもかわいくてすてきなパン屋さん、さっそくレポです。
スイーツ

名鉄神宮前『ジャーマン スープレックス.』アップルタルトや黒パンがおすすめ!

名鉄電車で出かけたので、帰りに途中下車して『ジャーマン スープレックス.』に寄ってみました。名鉄神宮前駅直結の駅ビルなので改札口から通路を渡ってすぐ、とっても便利なのです。
スイーツ

人気パティスリー『メゾン デュ ミエル』神宮前ミュープラットに2号店OPEN!ラインナップなど

名古屋市中川区・尾頭橋で人気のパティスリー&ベーカリー『メゾン デュ ミエル (maison du miel)』の2号店が、名鉄神宮前駅直結ミュープラット神宮前にオープンしました。丁寧に作られたケーキやパンが、駅近の便利な場所で購入できるよ...
名古屋南部(ランチ)

熱田神宮駅直結『ミュープラット神宮前』気になるグルメを総まとめ!おすすめランチは?

名鉄名古屋本線神宮前駅に『μプラット神宮前(ミュープラットじんぐうまえ)』が7月21日(水)にオープンしました。駅直結で「μPLAT」シリーズの中では最大となる4階建て、計26店舗の商業施設にリニューアル、フードホール「プラットKitche...
名古屋南部(パン屋)

神宮前『ジャーマン スープレックス.』μプラットOPEN!シュプレームとの違いや限定パンなど

地元名古屋の人気ベーカリールシュプレームの新業態「German sup/ex.(ジャーマン スープレックス.)」が熱田区μプラット神宮前にオープンしました。西区栄生本店、ジェイアール名古屋タカシマヤに続いて3店舗目。”German sup/...
和菓子

熱田神宮内『みなもカフェ』で名物きよめ餅とお抹茶!非公開「勾玉苑」歴史ある登録文化財を眺めながらいただく

平成に入ってからのリニューアルに伴い、きよめ餅やぜんざいがいただける「お休み処 清め茶屋」が閉店、一息つける喫茶が境内になくなってしまいましたね。久々に訪れると大楠奥のいつも閉ざされている建物の入口が解放され、カフェがオープンしているではあ...