新大久保で火がつきSNSで話題の韓国で大人気の韓国チーズドッグのチーズハッドグ、チーズドッグ ハッドクじゃないよw
新しいモノ好きが集まる名古屋・大須でもチーズドッグを変えるお店が増えてきましたが、一番人気のチーズホットクが買えるお店を大須大好きグルメライターのじゅのがご紹介しますね!
おいしいチーズが買えるお店は「ロコバーガー」、大須観音からすぐのクレープ屋さん前のバーガーショップです。
チーズドッグに使うチーズは新大久保の超人気店と同じモッツァレラチーズをわざわざ取り寄せて使用!生地は試行錯誤して日本人好みに合わせた自家製のふんわり生地でめっちゃおいしいんですよ。
土日は一日に500個も売れるほどの大人気のお店です!
お店の場所は?
大須でチーズドッグが買えるお店の場所は大須観音の門前町近く、コメ兵カメラ館、クレープ屋「フルッタジフルッタ」さん、ケーキ屋「シャポーブラン」さんのある四つ角にあります。
チーズハッドグって?
こちらで買えるのがこちら、「チーズハッドグ」、モッツァレラブロックチーズ使用の贅沢なチーズホットドッグ!
チーズハッドグとは韓国初、東京大久保で人気に火がついたアメリカンドッグ、中にソーセージの代わりにチーズがはいるんです。
食べるとチーズがびよよ~~んと伸びるのが楽しいと大人気に!
実はソーセージも手元部分に土台として少し入っているんですよ。
チーズドッグ(チーズハッドグ) 480円税込
こちらが大人気の韓国チーズドッグの「チーズハッドグ」、お値段は480円税込。
モッツァレラチーズを自家製生地で包み、カリッと香ばしく仕上げているんだそうですよ。
なんとマスタードソースもお店の自家製、たっぷりつけて召し上がれ!
モッツァレラチーズで伸びが違うぞ!
ふわふわの生地でチーズもたっぷり、加工チーズではなくモッツァレラチーズを使ってるためビヨ~~ンとのびるんですよ~!
自撮りなのでしっかりと写真が撮れませんでしたが、この通りにかなり伸びました!
揚げたての熱いうちが伸びがいいですが、火傷しないように気をつけてくださいね。
ロコバーガーは、すべて自家製。一つづつ丁寧に揚げてくれているので土日は行列必須です。
他のお店だと数量限定だったり、屋台で土日祝しかお店がでてなかったりするので気をつけてくださね。
穴場の時間は?
休みの日にはなんと900本も売れることもあるという、大人気のロコバーガーのチーズハッドグ!
5時を過ぎると比較的空いているそうですよ。
ついに「レインボーチーズドッグが登場!
大須に【レインボーチーズドッグ】登場!「タッピーtappy」お店の場所は?値段は?
名古屋・大須で『チーズドッグ(韓国チーズハットグ)』が買えるお店6つ!場所と値段と定休日まとめ
MAP
ロコ バーガー (LOCO-BURGER)
住所: 愛知県名古屋市中区大須2-17-35
営業時間:11:30~19:30
定休日:水曜日(その他不定休)
駐車場:無(近隣にコインパーキング有)
※ この記事は2018年7月時点の情報です。