上野駅にはレトロ喫茶店の宝庫ですが、その中でも有名なのがギャラン、丘、王城、そしてこちらの古城。
週末にTVのレトロ喫茶店特集でも登場してましたね~、ママさんキラキラで美しかった! あまり映ってなかった店内もキラキラなのでレポしちゃいます。
記事をサラッと流し読み
お店の場所は?
お店の場所は上野駅から徒歩4分ほど、王城やギャラン、丘のある商店街エリアとは近いですがちょっと離れた場所にあります。
暗くなるとライトで目立つかも。
店内の雰囲気は?
壁は色々な煉瓦が使われており高級感あります。
モーニングメニューの種類と値段
- Aセット・・750円
(トースト1枚+ハムエッグ+サラダ) - Bセット・・650円
(トースト一枚+ゆで卵+サラダ) - Cセット・・650円
(ハムサンド) - Fセット・・600円
(トースト一枚)
*ドリンクはコーヒーか紅茶、ホットかアイスを選べます。
こんなに豪華絢爛なのにモーニングは驚くほどリーズナブル。
レトロ喫茶好きはそもそもお値段=入場料の感覚なので維持費とか考えると、こんな豪華なのに入場料やすっ!って思っちゃう。
定番メニュー
- ブレンドコーヒー・・550円
- ヨーロピアンコーヒー・・600円
- ウインナーコーヒー・・600円
- カフェオレ・・600円
- カフェラテ・・550円
- カプチーノ・・600円
- デカフェ・・600円
ティー
- 紅茶・・550円
- アールグレイ(ポット)・・700円
ココア&ミルク
- オリジナルココア・・650円
- ミルク・・600円
- ミルクセーキ・・700円
フルーツ
- バナナジュース・・700円
- トマトジュース・・650円
- オレンジジュース・・650円
- ストロベリージュース・・700円
- レモンジュース・スカッシュ・・各700円
フロート
- クリームソーダ・・700円
- コーヒーフロート・・700円
- コーラフロート・・700円
ソフトドリンク
- コーラ・・600円
- メロンソーダ・・550円
- 昆布茶・・550円
アルコール
- ビール(小瓶)・・760円
デザート
- ケーキセット・・850円
- ホットケーキセット・・900円
- コーヒーゼリー・・650円
- チョコレートパフェ・・800円
- バナナパフェ・・800円
ドリンク付きセット(珈琲or紅茶)
- ミニトーストセット・・700円~
- ハムトーストセット・・980円
- 玉子トーストセット・・980円
- チョコトーストセット・・850円
- 玉子サンドセット・・1,100円
- ハムサンドセット・・1,100円
- カレーライスセット・1,200円
- 生姜焼きセット・・1,390円
Aセット 750円税込
古城を思わせる空間の向こうで”ジュージュー”とフライパンでたまごを焼く音を聞くのもまたオツなものであります。
テレビで紹介してた黒電話はノーチェックで残念でした。
さいごに
地下のお店は入店しないと様子がわかないのでワクワク感と隠れ家感がたまりませんねぇ。4店舗の中で個人的にはこちらの古城が一番好みです。
古きよきを残しながらもデカフェがメニューにあったり、クレジットカード(3,000円以上)や交通系電子マネーなんかも取り入れてたりとそんなところも素晴らしい。
匿名係長 只野仁、特上カバチ、チェックしてみてね。
上野にはレトロ喫茶店の他にも見どころいっぱいなのでまたぜひ来たい!
※ 記事の情報は公開日月時点のものです。 最新状況については公式サイト、お電話にてご確認くださいませ。
店舗情報&MAP
古城 (コジョウ)
住所:東京都台東区東上野3-39-10 光和ビル B1F(google mapで見る)
アクセス:東京メトロ日比谷線 上野駅徒歩2分
JR各線 上野駅浅草口・広小路口徒歩4分
東京メトロ銀座線 稲荷町駅徒歩5分/京成本線京成上野駅徒歩7分
電話:03-3832-5675
営業時間:9:00~20:00【モーニング】~11:00)【ランチ】11:30~14:30
定休日:日曜・祝日
喫煙・禁煙:全席喫煙可座席数:69席(テーブル69席)
駐車場:無(近隣にコインパーキング有)
食べログで口コミを見る