名古屋・栄の錦にオープンした厚焼きサンドのお店「金屋(きんや)」。
夜の街錦らしく営業は夕方5時から翌朝4時まで、電話で深夜に作りたてのおいしい「厚焼き卵サンド」をお店まで届けてくれるんだとか!
下戸で夜に出歩くこともすっかりなくなったわたしにはデリバリーは関係ないけど、おいしい厚焼きサンドは気になるってことでお店でゲットしてきました。
メニューは3つのサンドイッチだけ、分厚い厚焼き卵はジューシーでおいしかったのでした。
お店の場所は?
お店の場所は名古屋市中区錦、和菓子の名店「川口屋」の道路を挟んだ目の前です。
とは言え、金屋がオープンする5時頃には、川口屋さんはもう閉まる頃(5時30分閉店)で和菓子もほぼないでしょうねぇ。
入り口はビルの奥にあり、ちょっとわかり辛いのでご注意くださいね。
小ぢんまりとした店内、サンドイッチは他の場所で作って運ばれてくるようです。
オープンの5時とともにお店へ伺うと店員さんはお一人、予約やデリバリーの電話が鳴りっぱなしでした。
店舗で作っている訳ではなく、デリバリーとの兼ね合いもあるので、電話をしてからお店へ来た方が確実とのことです。
メニューの種類と値段
- 厚焼き卵サンド・・800円税別
- 厚焼き卵カツサンド・・1,000円税別
- 牛ヒレカツサンド・・2,500円税別
「厚焼き卵カツサンド」とはなんぞや?と思ったら、厚焼き卵をカツのようにあげてオリジナルソースをつけたものだそう。
看板商品は「厚焼き卵サンド」ですが、どちらも同じくらい出るそうです。
カツサンドは豚ではなく「牛ヒレ」、
厚焼き卵サンド 864円税込
ここは定番「厚焼き卵サンド」をチョイス、お値段は864円税込と強気のお値段。
包み紙には金粉が入ってちょい豪華!ちゃんとした手提げ袋に入れてくれるので手土産でも喜ばれるかも。
蓋を開けると分厚い厚焼き玉子にビックリ、厚みが5㎝くらいあってかなりボリューミィ。
甘くない厚焼き卵とからしマヨの大人の味のこだわりサンド、”マヨからし抜き”はNGです。
30秒ほどレンチンするのがおすすだそうで、紙パックなのでそのままレンジに放り込めます。
厚焼き卵カツサンドは30~40秒、牛ヒレカツサンドは60秒が目安だそうですよ。
食べると出汁がじゅわ~~っと染みてジューシー!からしマヨがいい感じです。
低温で時間をかけてじっくりと焼いているんだそうで、ギュッと詰まった厚焼き卵、確かに少し温めた方が出汁の旨味が感じられます。
夕食につまみましたが思った以上のボリューム、相方が「ビールに合うわ~」と喜んでました。
からしマヨは鼻にツーンとくるほどではないです。
ラスクはお持ち帰り自由
カウンター入口にラスクが置いてあり、来店のお客は「ご自由にどうぞ」とのことなので一ついただいてきました。
Instagramをフォローしてもいただけるそうですよ。
さいごに
ボリュームたっぷり、ジューシーでおいしい厚焼き卵サンドでした。
今度は厚焼き卵カツサンドも食べてみたいなぁ、牛ヒレサンドはちょい高すぎて手が出ないです(笑)
”夜の錦”価格ってことかな。
MAP
金屋(きんや)
住所:愛知県 名古屋市中区錦3-14-30 オーラムⅡ1階(google mapで見る)
電話:052-963-8222(デリバリー
営業時間:店頭 17:00~翌2:00(L.O.1:30)/デリバリー 17:00~翌4:00受付終了
定休日:日曜日
駐車場:無(近隣にコインパーキング有)
参考サイト:https://www.facebook.com/kinya1221/
※ この記事は2019年1月時点の情報です。
コメントを残す